[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-リバティコープってどんなの-デッキ(1/2-01:38)No.5994
 ┣Re:リバティコープってどんなの-つっこみ屋(1/3-16:55)No.6006
 ┃┗Re:リバティコープってどんなの-Second Fish(1/8-12:02)No.6182
 ┃ ┗Re:リバティコープってどんなの-ゆうちゃん(1/26-22:01)No.6899
 ┃  ┗Re:リバティコープってどんなの-たいこ(1/27-00:19)No.6908
 ┃   ┣大変初歩的なことですが・・・-ぽん太!(1/27-00:33)No.6909
 ┃   ┃┗Re:大変初歩的なことですが・・・-ゆうちゃん(1/28-20:51)No.6981
 ┃   ┗Re:リバティコープってどんなの-Second Fish(1/27-19:06)No.6943
 ┃    ┗Re:リバティコープってどんなの-ぎゃろっぷ(1/28-10:17)No.6963
 ┣お久方ぶりの.....(未だに)-Afghan(1/5-10:56)No.6026
 ┃┗私もお久しぶりです&みなさんにご相談…-トヨトヨ(1/5-13:53)No.6036
 ┃ ┗辞めさせる方法-つっこみ屋(1/5-19:58)No.6049
 ┃  ┣Re:辞めさせる方法-デッキ(1/6-00:05)No.6058
 ┃  ┃┗Re:辞めさせる方法-Afghan(1/6-09:43)No.6080
 ┃  ┃ ┗誤記訂正-Afghan(1/11-10:44)No.6334
 ┃  ┣正論法でいったのですが…-トヨトヨ(1/6-16:57)No.6093
 ┃  ┃┣ではからめ手で-つっこみ屋(1/6-21:22)No.6099
 ┃  ┃┃┗古いね。-BB(1/8-02:44)No.6164
 ┃  ┃┃ ┣内部の者の初参加か?-つっこみ屋(1/8-09:47)No.6175
 ┃  ┃┃ ┃┣Re:内部の者の初参加か?-BB(1/9-01:00)No.6227
 ┃  ┃┃ ┃┃┗Re:内部の者の初参加か?-つっこみ屋(1/9-08:07)No.6242
 ┃  ┃┃ ┃┃ ┗リバティの製品は高いが効果なし-ゆうちゃん(1/11-21:34)No.6364
 ┃  ┃┃ ┃┃  ┗Re:リバティの製品は高いが効果なし-ぱな(1/20-02:36)No.6672
 ┃  ┃┃ ┃┃   ┗Re:リバティの製品は高いが効果なし-ゆうちゃん(1/20-18:02)No.6694
 ┃  ┃┃ ┃┗Re:内部の者の初参加か?-ぽんた(1/24-02:04)No.6801
 ┃  ┃┃ ┃ ┗Re:内部の者の初参加か?-つっこみ屋(1/24-21:29)No.6815
 ┃  ┃┃ ┗Re:古いね。-デッキ(1/8-21:30)No.6218
 ┃  ┃┃  ┣Re:古いね。-BB(1/9-01:03)No.6228
 ┃  ┃┃  ┗Re:古いね。-BB(1/9-01:04)No.6229
 ┃  ┃┃   ┗Re:古いね。-Second Fish(1/9-11:57)No.6245
 ┃  ┃┣参考までに-Afghan(1/7-13:17)No.6138
 ┃  ┃┃┗ありがとうございます-トヨトヨ(1/7-23:14)No.6151
 ┃  ┃┃ ┗夢、そして感動-Afghan(1/11-10:18)No.6332
 ┃  ┃┃  ┣リバティはすべてをなくす、やめた方がいい-ゆうちゃん(1/11-21:32)No.6363
 ┃  ┃┃  ┗Re:夢、そして感動-トヨトヨ(1/12-23:06)No.6435
 ┃  ┃┣横レスっていうか-つっこみ屋(1/7-23:26)No.6152
 ┃  ┃┃┗Re:FAZは36個所ほどあります-BB(1/8-02:48)No.6165
 ┃  ┃┃ ┣Re:FAZは36個所ほどあります-つっこみ屋(1/8-07:28)No.6173
 ┃  ┃┃ ┃┗Re:FAZは36個所ほどあります-BB(1/9-01:07)No.6230
 ┃  ┃┃ ┃ ┣Re:FAZは36個所ほどあります-つっこみ屋(1/9-07:50)No.6241
 ┃  ┃┃ ┃ ┗ところでいつになったら-つっこみ屋(1/9-08:11)No.6243
 ┃  ┃┃ ┃  ┣Re:ところでいつになったら-あみー(1/12-01:34)No.6380
 ┃  ┃┃ ┃  ┃┗どうビジネスにしてるんだろう?-つっこみ屋(1/12-09:40)No.6397
 ┃  ┃┃ ┃  ┃ ┗Re:どうビジネスにしてるんだろう?-ゆうちゃん(1/26-22:03)No.6900
 ┃  ┃┃ ┃  ┗ところで素朴な疑問-EVO(1/15-19:51)No.6549
 ┃  ┃┃ ┃   ┗Re:ところで素朴な疑問-チャーリー(1/17-16:01)No.6589
 ┃  ┃┃ ┃    ┣Re:ところで素朴な疑問-ゆうちゃん(1/26-22:04)No.6901
 ┃  ┃┃ ┃    ┗Re:ところで素朴な疑問-katocyan(1/27-02:44)No.6915
 ┃  ┃┃ ┗沖縄は......-Afghan(1/8-10:07)No.6178
 ┃  ┃┗Re:正論法でいったのですが…-OCK(1/29-15:37)No.7039
 ┃  ┃ ┗Re:正論法でいったのですが…-トヨトヨ(1/29-19:54)No.7050
 ┃  ┃  ┣Re:正論法でいったのですが…-Second Fish(1/29-20:23)No.7051
 ┃  ┃  ┗Re:正論法でいったのですが…-OCK(2/3-14:12)No.7178
 ┃  ┗FAZ知らないんですか?無知ですね。-BB(1/8-02:40)No.6163
 ┃   ┣Re:FAZ知らないんですか?無知ですね。-つっこみ屋(1/8-07:25)No.6172
 ┃   ┗正しい知識を-Afghan(1/8-10:02)No.6177
 ┃    ┗BBさーん、どこいっちゃったの?-つっこみ屋(1/17-18:27)No.6590
 ┃     ┗Re:BBさーん、どこいっちゃったの?-BB(1/20-02:04)No.6667
 ┃      ┣私もそう思う。-バンブー(1/20-08:40)No.6674
 ┃      ┃┗Re:私もそう思う。-GONTA(1/21-21:27)No.6731
 ┃      ┃ ┗Re:私もそう思う。-バンブー(1/22-01:14)No.6741
 ┃      ┃  ┗Re:私もそう思う。-GONTA(1/22-12:15)No.6746
 ┃      ┗BBさんは毎日は見ないらしいから-つっこみ屋(1/24-21:46)No.6816
 ┣ずばり怪しい団体です-ゆうちゃん(1/11-21:35)No.6365
 ┃┣Re:ずばり怪しい団体です-MONKEY B(1/12-01:16)No.6378
 ┃┣Re:ずばり怪しい団体です-デッキ(1/12-18:48)No.6422
 ┃┃┗Re:ずばり怪しい団体です-かめ(2/10-17:31)No.7525
 ┃┗Re:ずばり怪しい団体です-ガウ(1/14-01:20)No.6488
 ┃ ┗Re:ずばり怪しい団体です-ゆうちゃん(1/19-22:53)No.6662
 ┃  ┗Re:ずばり怪しい団体です-BB(1/20-02:11)No.6668
 ┃   ┣Re:ずばり怪しい団体です-ゆめみし(1/20-09:19)No.6678
 ┃   ┣Re:ずばり怪しい団体です-GONTA(1/20-09:56)No.6679
 ┃   ┣Re:ずばり怪しい団体です-くそじじい(1/21-09:18)No.6719
 ┃   ┣おまえになにがわかる-被害者2001(1/23-01:04)No.6765
 ┃   ┣当たり前?それは違うでしょう-ゆうちゃん(1/23-10:29)No.6779
 ┃   ┗Re:ずばり怪しい団体です-トヨトヨ(1/23-20:02)No.6791
 ┃    ┗Re:ずばり怪しい団体です-ゆうちゃん(1/26-22:07)No.6902
 ┣WBI HIT21 のことです-あみー(1/12-01:39)No.6381
 ┃┣Re:WBI HIT21 のことです-Jupi(1/12-02:09)No.6385
 ┃┃┣財閥でも形成するんじゃ?(笑)-Afghan(1/12-09:52)No.6400
 ┃┃┃┗Re:財閥でも形成するんじゃ?(笑)-BB(1/20-02:25)No.6670
 ┃┃┃ ┗Re:財閥でも形成するんじゃ?(笑)-GONTA(1/20-10:09)No.6682
 ┃┃┗Re:WBI HIT21 のことです-トヨトヨ(1/12-21:10)No.6427
 ┃┃ ┗社長の名前からです。-Afghan(1/13-09:26)No.6462
 ┃┃  ┗Re:社長の名前からです。-ゆうちゃん(1/19-22:44)No.6660
 ┃┣いまはどの名前で?-つっこみ屋(1/12-09:44)No.6398
 ┃┣Re:WBI HIT21 のことです-あみー(1/18-17:21)No.6610
 ┃┗素朴な疑問2-EVO(1/18-20:21)No.6616
 ┃ ┗Re:素朴な疑問2-つっこみ屋(1/19-22:12)No.6659
 ┃  ┣Re:素朴な疑問2-EVO(1/19-22:45)No.6661
 ┃  ┗Re:素朴な疑問2-BB(1/20-02:28)No.6671
 ┃   ┗Re:素朴な疑問2-つっこみ屋(1/20-13:16)No.6686
 ┃    ┗Re:素朴な疑問2-さん(1/21-00:48)No.6713
 ┃     ┣Re:素朴な疑問2-GONTA(1/21-21:46)No.6733
 ┃     ┗Re:素朴な疑問2-MONEKY B(1/23-00:53)No.6764
 ┣リバティコープのむすびプロジェクト-みかお(1/18-08:06)No.6599
 ┃┣サミットシステムのパクリ?-Afghan(1/18-12:34)No.6602
 ┃┃┗Re:サミットシステムのパクリ?-BB(1/20-02:14)No.6669
 ┃┃ ┣成功したのですか?-Afghan(1/20-18:23)No.6695
 ┃┃ ┗Re:サミットシステムのパクリ?-katocyan(1/21-00:51)No.6714
 ┃┃  ┗そうだ絶対にいます-あみー(1/21-18:48)No.6727
 ┃┃   ┣Re:そうだ絶対にいます-katocyan(1/21-21:26)No.6730
 ┃┃   ┣Re:そうだ絶対にいます-GONTA(1/21-22:14)No.6736
 ┃┃   ┗聞き飽きました-あみー(1/22-22:15)No.6761
 ┃┃    ┣Re:聞き飽きました-katocyan(法律家の卵)(1/23-00:14)No.6762
 ┃┃    ┣Re:聞き飽きました-N(1/23-01:23)No.6766
 ┃┃    ┃┣精神の高ぶり-まるま(1/23-02:39)No.6770
 ┃┃    ┃┣思わず心情の吐露か?-つっこみ屋(1/23-09:29)No.6778
 ┃┃    ┃┃┗Nさんへ-ゆうちゃん(1/23-11:05)No.6784
 ┃┃    ┃┃ ┣Re:Nさんhe-N(1/24-00:56)No.6798
 ┃┃    ┃┃ ┣Re:ゆうちゃんさんへ-N(1/24-01:49)No.6799
 ┃┃    ┃┃ ┃┣Re:ゆうちゃんさんへ-つっこみ屋(1/24-09:21)No.6805
 ┃┃    ┃┃ ┃┃┗Re:ゆうちゃんさんへ-N(1/24-23:04)No.6817
 ┃┃    ┃┃ ┃┃ ┣いきなりFAZで嘘-つっこみ屋(1/25-00:13)No.6823
 ┃┃    ┃┃ ┃┃ ┃┣Re:いきなりFAZで嘘(追記)-つっこみ屋(1/25-14:23)No.6843
 ┃┃    ┃┃ ┃┃ ┃┃┗Re:いきなりFAZで嘘(追記)-ゆめみし(1/26-15:38)No.6891
 ┃┃    ┃┃ ┃┃ ┃┗Re:いきなりFAZで嘘-N(1/26-00:29)No.6862
 ┃┃    ┃┃ ┃┃ ┃ ┣Re:いきなりFAZで嘘-HEY(1/26-10:56)No.6874
 ┃┃    ┃┃ ┃┃ ┃ ┃┗Re:いきなりFAZで嘘-HEY(1/26-14:57)No.6890
 ┃┃    ┃┃ ┃┃ ┃ ┣Nさんへ-ゆうちゃん(1/26-22:20)No.6903
 ┃┃    ┃┃ ┃┃ ┃ ┣Nさんへ-Afghan(1/27-10:39)No.6924
 ┃┃    ┃┃ ┃┃ ┃ ┃┗Re:Nさんへ-ぱな(1/28-23:34)No.7001
 ┃┃    ┃┃ ┃┃ ┃ ┃ ┣Re:Nさんへ-GONTA(1/29-09:22)No.7017
 ┃┃    ┃┃ ┃┃ ┃ ┃ ┗Re:Nさんへ-Afghan(1/29-10:29)No.7021
 ┃┃    ┃┃ ┃┃ ┃ ┗お二人とも-へげま(1/27-22:08)No.6947
 ┃┃    ┃┃ ┃┃ ┣FAZに関しての証言募集-つっこみ屋(1/25-00:25)No.6825
 ┃┃    ┃┃ ┃┃ ┃┣Re:FAZに関しての証言募集-からくり時計(1/25-02:00)No.6829
 ┃┃    ┃┃ ┃┃ ┃┣爆弾投げ込み-つっこみ屋(1/25-19:56)No.6854
 ┃┃    ┃┃ ┃┃ ┃┗Re:FAZに関しての証言募集-トヨトヨ(1/26-00:02)No.6861
 ┃┃    ┃┃ ┃┃ ┗余計なお世話かもしれないけど-望月勇司(1/25-11:23)No.6836
 ┃┃    ┃┃ ┃┣Re:ゆうちゃんさんへ 2-つっこみ屋(1/24-09:31)No.6806
 ┃┃    ┃┃ ┃┃┗Re:ゆうちゃんさんへ 2-N(1/24-23:15)No.6818
 ┃┃    ┃┃ ┃┗Nさんへ-ゆうちゃん(1/24-13:44)No.6808
 ┃┃    ┃┃ ┃ ┗Re:Nさんへ-N(1/24-23:19)No.6819
 ┃┃    ┃┃ ┃  ┗Re:Nさんへ-makoto(1/28-12:17)No.6965
 ┃┃    ┃┃ ┗Re:ゆうちゃんさんへ2-N(1/24-01:54)No.6800
 ┃┃    ┃┃  ┣Re:ゆうちゃんさんへ2-ゆうちゃん(1/24-14:15)No.6810
 ┃┃    ┃┃  ┗Re:ゆうちゃんさんへ2-山田(2/14-16:48)No.7672
 ┃┃    ┃┣Re:聞き飽きました-Iライン信者です(1/23-10:55)No.6783
 ┃┃    ┃┃┣Re:聞き飽きました-バンブー(1/24-02:13)No.6802
 ┃┃    ┃┃┃┗Re:聞き飽きました-N(1/24-02:51)No.6803
 ┃┃    ┃┃┃ ┣Re:聞き飽きました-デッキ(1/24-14:07)No.6809
 ┃┃    ┃┃┃ ┃┗Re:聞き飽きました-N(1/24-23:42)No.6820
 ┃┃    ┃┃┃ ┃ ┗ありがとうございました-デッキ(1/25-00:04)No.6822
 ┃┃    ┃┃┃ ┗Re:聞き飽きました-バンブー(1/24-16:10)No.6812
 ┃┃    ┃┃┃  ┗Re:聞き飽きました-N(1/24-23:49)No.6821
 ┃┃    ┃┃┃   ┣DRって良い人だからね…。-2001(1/25-01:34)No.6826
 ┃┃    ┃┃┃   ┣Re:聞き飽きました-SONG FOR USA(1/25-02:22)No.6832
 ┃┃    ┃┃┃   ┗Nさんの気持ちわかります-あうひぃ〜(1/29-10:48)No.7023
 ┃┃    ┃┃┃    ┣Re:Nさんの気持ちわかります-第三のメンバー(1/29-13:45)No.7034
 ┃┃    ┃┃┃    ┗Re:Nさんの気持ちわかります-OCK(2/1-17:13)No.7109
 ┃┃    ┃┃┗Re:聞き飽きました-さるでござる(1/25-18:53)No.6853
 ┃┃    ┃┣N さんと他の内部のひとへ-普通の人々(1/25-01:49)No.6827
 ┃┃    ┃┣Re:聞き飽きました-ぎゃろっぷ(1/27-11:35)No.6927
 ┃┃    ┃┗Re:聞き飽きました-C3PO(1/29-17:07)No.7048
 ┃┃    ┗Re:聞き飽きました-OCK(1/29-16:52)No.7046
 ┃┃     ┗Re:聞き飽きました-第三のメンバー(1/29-23:11)No.7056
 ┃┃      ┗Re:聞き飽きました-OCK(2/3-14:26)No.7180
 ┃┗Re:リバティコープのむすびプロジェクト-ぎゃろっぷ(1/28-13:30)No.6968
 ┣ちょっと現実的な話-EVO(1/21-22:03)No.6735
 ┃┣税務的な問題-つっこみ屋(1/21-23:01)No.6737
 ┃┣Re:ちょっと現実的な話-753(1/22-02:30)No.6742
 ┃┃┗Re:ちょっと現実的な話-GONTA(1/22-12:37)No.6748
 ┃┃ ┗Re:ちょっと現実的な話-753 (1/22-15:41)No.6755
 ┃┃  ┣Re:ちょっと現実的な話-ゆめみし(1/22-17:44)No.6757
 ┃┃  ┃┗Re:ちょっと現実的な話-にゃー(1/22-19:23)No.6758
 ┃┃  ┃ ┗Re:ちょっと現実的な話-ゆめみし(1/25-10:08)No.6834
 ┃┃  ┗Re:ちょっと現実的な話-GONTA(1/25-01:59)No.6828
 ┃┗Re:ちょっと現実的な話-ゆうちゃん(1/23-10:32)No.6780
 ┣実活動内容は..-あうひぃ〜(1/26-14:10)No.6886
 ┣実活動内容は..2-あうひぃ〜(1/26-14:11)No.6887
 ┣実活動内容は..3-あうひぃ〜(1/26-14:13)No.6888
 ┃┣Re:実活動内容は..3-ゆうちゃん(1/26-21:04)No.6897
 ┃┣Re:実活動内容は..3-第三のメンバー(1/26-22:32)No.6904
 ┃┃┗Re:実活動内容は..3-あうひぃ〜(1/27-10:19)No.6922
 ┃┣Re:実活動内容は..3-主婦です(1/27-01:23)No.6913
 ┃┃┗Re:実活動内容は..3-あうひぃ〜(1/27-10:27)No.6923
 ┃┃ ┗Re:実活動内容は..3-第三のメンバー(1/28-02:46)No.6951
 ┃┃  ┣Re:実活動内容は..3-あうひぃ〜(1/28-09:50)No.6961
 ┃┃  ┃┗Re:実活動内容は..3-makoto(1/28-20:45)No.6980
 ┃┃  ┃ ┣Re:実活動内容は..3-あうひぃ〜(1/29-10:16)No.7018
 ┃┃  ┃ ┗Re:実活動内容は..3-第三のメンバー(1/29-23:06)No.7055
 ┃┃  ┗WBI HELP   Q & A-第三のメンバー(1/28-23:03)No.6989
 ┃┃   ┗WBI HELP   Q & A  VOL1-第三のメンバー(1/28-23:08)No.6990
 ┃┃    ┗WBI HELP   Q & A  VOL2-第三のメンバー(1/28-23:10)No.6991
 ┃┃     ┗WBI HELP   Q & A  VOL3-第三のメンバー(1/28-23:12)No.6993
 ┃┃      ┣WBI HELP   Q & A  VOL4-第三のメンバー(1/28-23:14)No.6994
 ┃┃      ┃┣WBI HELP   Q & A  VOL5-第三のメンバー(1/28-23:16)No.6996
 ┃┃      ┃┃┗WBI HELP   Q & A  VOL6-第三のメンバー(1/28-23:18)No.6997
 ┃┃      ┃┃ ┣WBI HELP   Q & A  VOL7-第三のメンバー(1/28-23:20)No.6998
 ┃┃      ┃┃ ┃┗WBI HELP   Q & A  VOL8-第三のメンバー(1/28-23:22)No.6999
 ┃┃      ┃┃ ┃ ┗WBI HELP   Q & A  VOL9-第三のメンバー(1/28-23:24)No.7000
 ┃┃      ┃┃ ┃  ┗Re:WBI HELP   Q & A  VOL9-あうひぃ〜(1/29-16:44)No.7044
 ┃┃      ┃┃ ┃   ┗Re:WBI HELP   Q & A  VOL9-第三のメンバー(1/29-23:00)No.7054
 ┃┃      ┃┃ ┗Re:WBI HELP   Q & A  VOL6-jupi(1/29-04:25)No.7014
 ┃┃      ┃┃  ┗Re:WBI HELP   Q & A  VOL6-あうひぃ〜(1/29-10:31)No.7022
 ┃┃      ┃┗Re:WBI HELP   Q & A  VOL4-jupi(1/29-04:19)No.7013
 ┃┃      ┃ ┗Re:WBI HELP   Q & A  VOL4-第三のメンバー(1/29-22:51)No.7053
 ┃┃      ┗Re:WBI HELP   Q & A  VOL3-jupi(1/29-04:32)No.7015
 ┃┃       ┗Re:WBI HELP   Q & A  VOL3-第三のメンバー(1/29-22:46)No.7052
 ┃┗危険とは?-Afghan(1/27-10:14)No.6921
 ┃ ┗Re:危険とは?-あうひぃ〜(1/27-10:59)No.6925
 ┃  ┣お疑いとの事でしたら-Afghan(1/27-13:00)No.6930
 ┃  ┃┗Re:お疑いとの事でしたら-あうひぃ〜(1/27-15:52)No.6938
 ┃  ┃ ┗法人の登記簿謄本について-katocyan(元司法書士事務所勤務)(2/2-11:48)No.7131
 ┃  ┃  ┗Re:法人の登記簿謄本について-カナリア(2/12-14:35)No.7599
 ┃  ┗Re:危険とは?-N(2/5-21:49)No.7278
 ┃   ┣Re:危険とは?-X(2/6-00:41)No.7284
 ┃   ┗金があるならズラぐらい買え!-パゲティー(2/6-01:02)No.7286
 ┃    ┗そうだ!さみーぞ佐藤剛-SONG FOR U.S.A.(2/6-01:14)No.7288
 ┃     ┗Re:そうだ!さみーぞ佐藤剛-SONG FOR U.S.A.(2/6-01:19)No.7289
 ┃      ┗そうだ!さみーぞS藤Go-躁Death!(2/7-14:46)No.7351
 ┃       ┗Re:そうだ!さみーぞS藤Go-SONG FOR USA(2/14-20:48)No.7681
 ┃        ┗な、何で-躁Death!(2/14-21:38)No.7685
 ┃         ┗Re:な、何で-あうひぃ〜(2/15-15:17)No.7748
 ┣メンバーさん、お願いです。-ぎゃろっぷ(1/27-17:21)No.6942
 ┃┗Re:メンバーさん、お願いです。-MM(2/5-15:53)No.7263
 ┃ ┣Re:メンバーさん、お願いです。-ぎゃろっぷ(2/5-17:01)No.7265
 ┃ ┃┗Re:メンバーさん、お願いです。-MM(2/8-16:06)No.7389
 ┃ ┃ ┗Re:メンバーさん、お願いです。-ぎゃろっぷ(2/8-16:18)No.7391
 ┃ ┃  ┗Re:メンバーさん、お願いです。-MM(2/8-17:51)No.7397
 ┃ ┗Re:メンバーさん、お願いです。-第三のメンバー(2/6-01:06)No.7287
 ┃  ┗Re:メンバーさん、お願いです。-MM(2/8-16:20)No.7392
 ┃   ┗Re:メンバーさん、お願いです。-第三のメンバー(2/9-14:56)No.7445
 ┣現役COの独り言-ぺもぺも(1/29-13:35)No.7033
 ┃┣Re:現役COの独り言-OCK(1/29-17:00)No.7047
 ┃┣Re:現役COの独り言-第三のメンバー(1/29-23:16)No.7057
 ┃┗Re:現役COの独り言-あうひぃ〜(2/1-17:23)No.7110
 ┃ ┗Re:現役COの独り言-MM(2/5-14:44)No.7262
 ┣DRも逃げ出し始めた-C3PO(2/2-14:58)No.7135
 ┃┗Re:DRも逃げ出し始めた-C3PO(2/2-15:23)No.7136
 ┃ ┣ゴダイゴ-第三のメンバー(2/2-23:36)No.7147
 ┃ ┣Re:DRも逃げ出し始めた-SONG FOR U.S.A.(2/3-00:18)No.7154
 ┃ ┣Re:DRも逃げ出し始めた-N(2/5-21:33)No.7277
 ┃ ┃┣Re:DRも逃げ出し始めた-X(2/6-00:24)No.7281
 ┃ ┃┣関係ないですが一言-なんなん(2/6-05:19)No.7294
 ┃ ┃┣Re:DRも逃げ出し始めた-まき(2/6-19:45)No.7308
 ┃ ┃┣Re:DRも逃げ出し始めた-katocyan(2/7-02:31)No.7329
 ┃ ┃┣Re:DRも逃げ出し始めた-C3PO(2/8-10:14)No.7376
 ┃ ┃┃┣Re:DRも逃げ出し始めた-C3PO(2/9-12:01)No.7432
 ┃ ┃┃┃┣Re:DRも逃げ出し始めた-MM(2/9-12:32)No.7434
 ┃ ┃┃┃┃┣Re:DRも逃げ出し始めた-C3PO(2/9-12:49)No.7435
 ┃ ┃┃┃┃┃┣Re:DRも逃げ出し始めた-MM(2/10-11:23)No.7498
 ┃ ┃┃┃┃┃┗Re:DRも逃げ出し始めた-R2D2(2/11-04:53)No.7554
 ┃ ┃┃┃┃┗Re:DRも逃げ出し始めた-第三のメンバー(2/9-17:20)No.7449
 ┃ ┃┃┃┗てぃんくる?-躁Death!(2/14-17:45)No.7676
 ┃ ┃┃┃ ┗Re:てぃんくる?-SONG FOR USA(2/14-20:00)No.7679
 ┃ ┃┃┃  ┗Re:てぃんくる?-躁Death!(2/14-21:47)No.7686
 ┃ ┃┃┗Re:DRも逃げ出し始めた-うそだ!!!(2/13-22:55)No.7641
 ┃ ┃┗Re:DRも逃げ出し始めた-あうひぃ〜(2/9-11:29)No.7429
 ┃ ┗Re:DRも逃げ出し始めた→ほんま?!-ニセ尾崎くんは?(2/8-00:49)No.7367
 ┃  ┣Re:DRも逃げ出し始めた→ほんま?!-躁Death!(2/8-03:41)No.7372
 ┃  ┃┗Re:DRも逃げ出し始めた→ほんま?!-ぎゃろっぷ(2/8-13:25)No.7381
 ┃  ┗Re:DRも逃げ出し始めた→ほんま?!-第三のメンバー(2/8-15:14)No.7385
 ┣情報ありがとうございます、これからもよろしく-デッキ(2/3-00:14)No.7153
 ┣Re:リバティコープってどんなの-トヨトヨ(2/14-15:59)No.7668
 ┃┗Re:リバティコープってどんなの-山田(2/14-16:23)No.7669
 ┃ ┗リバティコープってこんなの-躁Death!(2/14-17:13)No.7675
 ┃  ┗Re:リバティコープってこんなの-山田(2/16-12:50)No.7796
 ┃   ┗もと-yo−shi(2/16-20:35)No.7824
 ┣落合氏は今どこに...-あうひぃ〜(2/15-10:30)No.7732
 ┃┗Re:落合氏は今どこに...-第三のメンバー(2/15-13:27)No.7740
 ┃ ┗Re:落合氏は今どこに...-あうひぃ〜(2/15-15:11)No.7747
 ┗パーティは資金集め?-あうひぃ〜(2/15-14:43)No.7744





トップに戻る
5994リバティコープってどんなのデッキ 1/2-01:38

 今日,友人からリバティコープと言うネットワークビジネス(と思われるもの)
に勧誘されました。
 なんか,友人がすごい勢いだったのでついていけませんでしたが,後から考えた
らなんか怪しい雰囲気があったのでなんか情報がある人は教えてください。
 お願いします。







トップに戻る
6006Re:リバティコープってどんなのつっこみ屋 E-mail 1/3-16:55
記事番号5994へのコメント
デッキさんは No.5994「リバティコープってどんなの」で書きました。
> 今日,友人からリバティコープと言うネットワークビジネス(と思われるもの)
>に勧誘されました。
> なんか,友人がすごい勢いだったのでついていけませんでしたが,後から考えた
>らなんか怪しい雰囲気があったのでなんか情報がある人は教えてください。
> お願いします。
>

あー度々登場のリバティーですね。
「学校の長期休暇前後に活動が激しくなる」っていう「リバティー・コープの法則」って
のが出来そうなぐらい定期的にここに質問がでてきますね。

さて、リバティーについては過去記事に結構頻繁にあります。
体験者の話も含んで。
そっちをご覧になったほうが手間が省けると思いますよ。

ついでに私個人の興味として、今はどういった勧誘の口上を使っているのか教えて欲しい
ですね。







トップに戻る
6182Re:リバティコープってどんなのSecond Fish 1/8-12:02
記事番号6006へのコメント
つっこン屋さんは No.6006「Re:リバティコープってどんなの」で書きました。

>あー度々登場のリバティーですね。
>「学校の長期休暇前後に活動が激しくなる」っていう「リバティー・コープの法則」って
>のが出来そうなぐらい定期的にここに質問がでてきますね。
>
>さて、リバティーについては過去記事に結構頻繁にあります。
>体験者の話も含んで。
>そっちをご覧になったほうが手間が省けると思いますよ。
>
>ついでに私個人の興味として、今はどういった勧誘の口上を使っているのか教えて欲しい
>ですね。

私も知りたいです。兄が興味をもっているようなので。

そこで、兄以外の経路をつかって”セミナー”とかいうのに参加できないでしょうか?できればどんなものかこの目で見てみたい。あれほど、兄を変えてしまった話、人というのはどんなのなんだろう?

個人的には、この商売の善し悪しには興味はなく、なぜ、あれほど人が変わってしまうのか、どうして、そんな過去の過ちをもちだしてまで人を説得しようとするのか、知りたいです。お金のことでしょうか?それとも他に何か”がんばらなくては!”と思わせる要素があるのでしょうか?

”セミナー”参加の件は、内部、外部の人を問いません。是非連絡してください。お願いします。

追信(個人的なことですいません)
もし、本人がこれを読んだら、少し考えてみてください。正月中、何をするにも両親はあなたのことを考えてました。この商売の話をしなくてもいいから、”元気か?”と一言だけでも連絡してあげてください。弟にも同じことを言いました。








トップに戻る
6899Re:リバティコープってどんなのゆうちゃん 1/26-22:01
記事番号6182へのコメント
セミナーに参加するとマインドコントロールにかかります
ですからやめたほうがいい







トップに戻る
6908Re:リバティコープってどんなのたいこ 1/27-00:19
記事番号6899へのコメント
ゆうちゃんさんは No.6899「Re:リバティコープってどんなの」で書きました。
>セミナーに参加するとマインドコントロールにかかります
>ですからやめたほうがいい

私は、好きな人にセミナーに誘われました。
事前に話を聞いていなかったので、いきなりあんな雰囲気の会場に連れていかれ、
しかもあやしいセミナーで、「これであなたもお金持ち」みたいな話を延々と
きかされて、かなりショックをうけました。
お金儲けなんか興味がなかったし、好きな人だからって、不用意にほいほい
ついていってしまった自分に腹がたって、しかもその人がねずみ購やってるなんて
ショックで、話なんかほとんど聞いていませんでしたが、
「私のサクセスストーリー」みたいな内容を何人かが体験談を話していました。
私は、初めから興味も何もなかったので、セミナーに参加して(しまって)も
全然大丈夫だったんだけど、(ショックから立ち直るのに時間がかかったけど)
他の参加者の人たちは、マインドコントロールされてたのでしょうか。
もしかしたら、宗教とか関係あるのでしょうか。
彼を知っている人は、「あの明るさはなんかあやしい」って言っていました。







トップに戻る
6909大変初歩的なことですが・・・ぽん太! 1/27-00:33
記事番号6908へのコメント
たいこさんは No.6908「Re:リバティコープってどんなの」で書きました。

>しかもその人がねずみ購やってるなんて

すみません大変初歩的なことですが、
リバティーコープは
 ねずみですか?
  マルチですか?
   単なる訪問販売ですか?

私にはマルチに読めるのですが・・・
(勉強不足ですみません)
リバティーコープのクオフはちなみに8日ですか?20日ですか?

リバティーコープについて詳しい方お願いします。







トップに戻る
6981Re:大変初歩的なことですが・・・ゆうちゃん 1/28-20:51
記事番号6909へのコメント
ねずみではないですね
訪問販売
通信販売
カタログ販売
です







トップに戻る
6943Re:リバティコープってどんなのSecond Fish 1/27-19:06
記事番号6908へのコメント
たいこさんは No.6908「Re:リバティコープってどんなの」で書きました。
>ゆうちゃんさんは No.6899「Re:リバティコープってどんなの」で書きました。
>>セミナーに参加するとマインドコントロールにかかります
>>ですからやめたほうがいい
>
>私は、好きな人にセミナーに誘われました。
>事前に話を聞いていなかったので、いきなりあんな雰囲気の会場に連れていかれ、
>しかもあやしいセミナーで、「これであなたもお金持ち」みたいな話を延々と
>きかされて、かなりショックをうけました。
>お金儲けなんか興味がなかったし、好きな人だからって、不用意にほいほい
>ついていってしまった自分に腹がたって、しかもその人がねずみ購やってるなんて
>ショックで、話なんかほとんど聞いていませんでしたが、
>「私のサクセスストーリー」みたいな内容を何人かが体験談を話していました。
>私は、初めから興味も何もなかったので、セミナーに参加して(しまって)も
>全然大丈夫だったんだけど、(ショックから立ち直るのに時間がかかったけど)
>他の参加者の人たちは、マインドコントロールされてたのでしょうか。
>もしかしたら、宗教とか関係あるのでしょうか。
>彼を知っている人は、「あの明るさはなんかあやしい」って言っていました。

いつ参加されたんですか?また、近々あるのでしょうか。
マインドコントロールって、そんなのホントにあるんですか?
是非、聞いてみたいです。







トップに戻る
6963Re:リバティコープってどんなのぎゃろっぷ 1/28-10:17
記事番号6943へのコメント
Second Fishさんは No.6943「Re:リバティコープってどんなの」で書きました
>いつ参加されたんですか?また、近々あるのでしょうか。
>マインドコントロールって、そんなのホントにあるんですか?
>是非、聞いてみたいです

週二回は、やってますよ。
ご希望とあれば、参加してみます?
でもまた、いろいろいわれて面倒くせえからなあ。
動員しても決まらなければ全て動員した人に責任があることになるので。

まあ、参加すれば手口が分かります。が、強烈なクロージング掛けられちゃうよ。しかも複数回参加させ、刷り込んでいく方法です。
疑問質問はほぼ受け付けません。
会場では、講師と称するDR、その後の喫茶店ではAD、DRのペースで話が進みます。
いっとくけど一切質問は受け付けません。(質疑応答とかいってるくせに)
何を言っても、手八丁口八丁で応戦してきます。

参加される場合は、重々気をつけちゃ方がいいでしょ。



















トップに戻る
6026お久方ぶりの.....(未だに)Afghan 1/5-10:56
記事番号5994へのコメント
ここ2ヶ月ばかり、ネットワークを使えなかった為、御無沙汰していた
Afghanです。

デッキさんは No.5994「リバティコープってどんなの」で書きました。
> 今日,友人からリバティコープと言うネットワークビジネス(と思われるもの)
>に勧誘されました。
> なんか,友人がすごい勢いだったのでついていけませんでしたが,後から考えた
>らなんか怪しい雰囲気があったのでなんか情報がある人は教えてください。
> お願いします。
発足して、2年あまりか?

過去に何度も議論しましたので、参照の程。
とりあえず、怪しいと思うのであれば、辞めておいた方が良いでしょう。
難しく、壮大なプロジェクトを語りますが、ほぼダミーです。

会員さん達は、上位のデマ情報を信じ、有りがたがって
献身的に働いている模様。

ちなみに、最近リバティーをやっていて、消息不明だった知人から
10っヶ月ぶりに連絡が有りました。
(まだ、夢から覚めていない模様)

また、息を吹き返したか(笑)?








トップに戻る
6036私もお久しぶりです&みなさんにご相談…トヨトヨ 1/5-13:53
記事番号6026へのコメント
お久しぶりです。
前回、リバティの件で書き込みさせていただいていた
トヨトヨです。

あれから2ヶ月…
今だに弟ははまっているような様子…

デッキさん
あれはあきらかに怪しいです。
絶対やめたほうがいいです。
人格も崩壊します。
Afghanさんもおっしゃってるように
『難しく、壮大なプロジェクトを語りますが、ほぼダミー』まったく同感です。
まともに聞けばすぐ怪しいと思うのに
マインドコントロールされて『これが夢なんだ!』って思わされちゃう。

弟は千葉で一人暮らし、私は東京、家族は福岡なので
引き戻そうにもなかなか接触できません。
正月は絶対田舎に帰るように、みんなで声をかけたのですが、
帰ってきませんでした。
普段の無理な活動がたたったのか
具合悪くて動けなくなっていたようです。
(会社のあと夜中まで活動してんだから無理もないですよね)

いっそのこと、
こういうことの専門家に相談してみようかとも思っています。
いいところ御存じありませんか?
便乗質問で申し訳ありませんが
辞めさせるための、いいご意見があったら聞かせて下さい。







トップに戻る
6049辞めさせる方法つっこみ屋 E-mail 1/5-19:58
記事番号6036へのコメント
>辞めさせるための、いいご意見があったら聞かせて下さい。

やっぱり1つ1つリバティーの言ってることの嘘を明らかにしていくのがいいのでは?
FAZの件とか個人輸入の件とか。
まず疑いをもたせてから、少しずつ頑なな心を解きほぐしていくしかない。
ただしMLM自体の是非の議論はだめでしょうね。
こっちによっぽど知識がなければ難しい上に、あちらの洗脳の核心部分ですからブロッ
クもキツイでしょう。

でも、精神論の宗教と違って、物質的ですから矛盾や嘘は責めやすいとは思いますけど
ね。








トップに戻る
6058Re:辞めさせる方法デッキ 1/6-00:05
記事番号6049へのコメント
過去にも論議が会ったんですか?
過去の検索をしてみましたが出てきませんでした

ちなみに私が誘われた時は
「あなたにとってすごいチャンスな話だよ」
「これを逃したらもう2度とないよ」
「説明してくれる人が忙しいから00時に〜に必ず来て」
とか言ってました。輸入雑貨の個人輸入のカタログ販売をするそうです

私もいわゆるマルチ商法についてペーパー知識はそこそこあったので,その友人は付き合いも古
く親しいやつだったのでいろいろ聞きましたが、最終的には「なかにはいんなきゃ,この雰囲気
は絶対にわからないよ」の一てん張りでした。

 何でも,普通にやれば3ヶ月で月収50万円だそうです。

 個人的には,ネットワークビジネスにおいて,化粧品などのように常に消費されて継続的に自
己使用する分にはほしい人はそうした手段で購入しつづけると言うのはまあ,ありかなとは思う
のですが。
 輸入雑貨と言うものはネットワークビジネスとして成り立ち得るんでしょうか?

 ちなみにそいつは会社に入ったばっかりで60万円くらいの商品を購入したと言うことです。
 もちろんそんな蓄えもある訳はなく,借金ですぐに売上で返済できると言ってました。

 非常に心配です。
 もっと詳しいことご存知でしたら是非,情報提供お願いいたします・







トップに戻る
6080Re:辞めさせる方法Afghan 1/6-09:43
記事番号6058へのコメント
デッキさんは No.6058「Re:辞めさせる方法」で書きました。
>過去にも論議が会ったんですか?
>過去の検索をしてみましたが出てきませんでした
過去の記事で、以下のNo.から始まるツリーを参照して下さい。
No.143
No. 469
No.599
No.635
No.680
No.1011
No.1113
No.1476
No.1477
No.2860
No.4685

etc.....
(注)内容確認をしていないので、関係ない物が含まれているやもしれません故、
   その時はご了承の程。

>ちなみに私が誘われた時は
>「あなたにとってすごいチャンスな話だよ」
>「これを逃したらもう2度とないよ」
>「説明してくれる人が忙しいから00時に〜に必ず来て」
>とか言ってました。輸入雑貨の個人輸入のカタログ販売をするそうです
1年半前と全然代わっていない。
(かなりベタな方法なのだが....)

>私もいわゆるマルチ商法についてペーパー知識はそこそこあったので,その友人は付き合いも古
>く親しいやつだったのでいろいろ聞きましたが、最終的には「なかにはいんなきゃ,この雰囲気
>は絶対にわからないよ」の一てん張りでした。
"Just Do It!!" 等と言われます(笑)


> 何でも,普通にやれば3ヶ月で月収50万円だそうです。
何でも、ほとんどの人が、3桁の負債を抱えています。

MLMと言うのは、流通経路を確立する手段として、”口コミ”のみを使うが故、
こういったデマが蔓延り、そしてそのデマを修正するすべも無い。
”友人だから”、”あいつは信用できる奴だから”と言った理由で
確信しているのがほとんど。


> 個人的には,ネットワークビジネスにおいて,化粧品などのように常に消費されて継続的に自
>己使用する分にはほしい人はそうした手段で購入しつづけると言うのはまあ,ありかなとは思う
>のですが。
自己使用とは単なる購入であり、ビジネス足り得ないような気がしますが....
彼らは、事故の夢実現の為に”ビジネス”をしているのでは?
次元を勘違いされているような気がします。(話を摩り替えられている)

> 輸入雑貨と言うものはネットワークビジネスとして成り立ち得るんでしょうか?
その辺の議論も過去にしました。
ビジネスとしてどれだけの収益を上げれば成功と考えるかによるでしょう。
リ社のような個人輸入業務では、それ単体ではビジネスにはなり得ないと
言うのが私の意見です。


> ちなみにそいつは会社に入ったばっかりで60万円くらいの商品を購入したと言うことです。
> もちろんそんな蓄えもある訳はなく,借金ですぐに売上で返済できると言ってました。
>
どのように、いつその借金を返済できるか、そのプランを”具体的”に
聞いてみましょう。

最後は、
”信じていれば夢はかなう!”
”リ社は信じられないことを起こす!”
”成功者がいるから"
問いう返事にたどり着くかもしれませんが......

> 非常に心配です。
> もっと詳しいことご存知でしたら是非,情報提供お願いいたします・
とりあえず、過去ログ見て下さい。








トップに戻る
6334誤記訂正Afghan 1/11-10:44
記事番号6080へのコメント
Afghanさんは No.6080「Re:辞めさせる方法」で書きました。
>> 何でも,普通にやれば3ヶ月で月収50万円だそうです。
>何でも、ほとんどの人が、3桁の負債を抱えています。

"7桁の負債"

の間違えです。

以上。










トップに戻る
6093正論法でいったのですが…トヨトヨ 1/6-16:57
記事番号6049へのコメント
つっこみ屋さん
いつもご助言ありがとうございます。
大変ありがたいです……

実は弟を説得した時、その正論法でいったのです。
でもリバティの矛盾点(FAZの件、個人輸入の件)についての話題になると
すぐ話をそらそうとするんです。
あるいは
『夢なんです!』
『お願いします!自分に投資して下さい!』
『会社を知らない人間にはわからない』
   (だったら理解してくれなんて言うなよ!!)
…の拝み倒しにすりかわっちゃうんですよね〜
「今話題を変えたでしょ」っておいつめると
なんでわかってくれないんだという
子供が親にだだをこねているようなものすごい顔つきになる。
それのどうどう巡りでした。
しかも夜中に。(これも手口だそうですね)

なので残念ながらこの方法では説得が難しい段階だと
いうことだけわかったんです。

説得に当たる前にこちらの過去のツリーを読んで
研究してあたったのですが
こちらのいうことに聞く耳ももたないという最悪の状態でした。
しかも夜中にやってきて悪いという気持ちが微塵もない。
そこも指摘したんですが
心からでない『すみません』という言葉にも大変がっかりしました。

そうそうなんか先輩とやらをえらく崇拝してました。
『もっとも信頼できる先輩』だそうです。
AM(アシスタントマネージャー?)ってやつですよね。
そいつの顔がみてみたい…

基本的にうちの家族は仲いい方だと思いますし、
みんな弟を信じてるのですけどね… いかんせんみんな離れているし……
うちの父親は本人が気付くしか解決法はないと思うから
失敗するのを待つと言っています。
それもそうだと思う反面
ほっておいてとりかえしのつかないことになってしまったら…とも思ってしまいます。
現在は、まめに連絡だけはして状況を見守りつつも、
とりあえず一度、実家に帰るように再三言っているところです。
今はこんな方法しか思い付きません。

また、なにかご意見ありましたら聞かせて下さい。
よろしくお願いします。







トップに戻る
6099ではからめ手でつっこみ屋 E-mail 1/6-21:22
記事番号6093へのコメント
>実は弟を説得した時、その正論法でいったのです。
>でもリバティの矛盾点(FAZの件、個人輸入の件)についての話題になると
>すぐ話をそらそうとするんです。

話をそらそうとするということは痛いところをつかれているということが判っていること。
それなりに後ろ暗い思いがあるのではないでしょうか?
ちなみに夜中にくるとか常識外れの行為を責めても意味はないです。
「常識を越えたとこに成功がある」とか手前勝手な自己満足をさせるだけです。

>AM(アシスタントマネージャー?)ってやつですよね。
>そいつの顔がみてみたい…

それこそ弟さんに言って、その彼を引っ張りだしたらどうでしょう?
向こうが缶詰で洗脳してくるのなら、こっちはカウンターで矛盾付きを缶詰ですると。
当然、こちら側はなるべく多く知り合いを動員し、向こうは彼と弟君だけにします。
孤独感・孤立感をもたせることは洗脳のテクニックですからね。
こちら側で彼らを人の壁で取り囲みます。
ただし、部屋の扉は必ず開けといて下さい。監禁されたと言われないように。

>うちの父親は本人が気付くしか解決法はないと思うから
>失敗するのを待つと言っています。
>それもそうだと思う反面
>ほっておいてとりかえしのつかないことになってしまったら…とも思ってしまいます。

まあ、「待ち」もひとつの解決法なんですが、いかんせんこういう人は何度もひっかかりますか
らねぇ。
それより積極策として誓約書を書かせるというのはどうでしょう?
2つ策があります。

1つは、期限を切ってそれまでに、いくらいくらプラスになっていない場合は、才能がないと
いうことでやめる」という誓約書を書かせるという方法です。
「才能がないため」というのは,MLM自体の否定だと彼が受け入れないだろうからです。

もう1つは、親類縁者、友人をリストアップし、彼らに対しては決して勧誘は行わないという
誓約書を書かせる方法です。
そうなれば、彼はすぐに干上がってしまうでしょうから、MLMか決して夢の流通手段ではない
ことがわかるでしょう。
ちなみにこのリストは具体的な名前であげないと意味はないでしょう。

大変でしょうが、頑張って下さい。







トップに戻る
6164古いね。BB 1/8-02:44
記事番号6099へのコメント
つっこみ屋さんは No.6099「ではからめ手で」で書きました。
>>実は弟を説得した時、その正論法でいったのです
>もう1つは、親類縁者、友人をリストアップし、彼らに対しては決して勧誘は行わないという
>誓約書を書かせる方法です。
>そうなれば、彼はすぐに干上がってしまうでしょうから、MLMか決して夢の流通手段ではない
>ことがわかるでしょう。
>ちなみにこのリストは具体的な名前であげないと意味はないでしょう。

こんなの、意味ありませんよね
人間なんていくらでも居るんですよ
干上がってしまうような弱いやり方はやっておりません。

基本的に、ここに書かれている内容は古い。







トップに戻る
6175内部の者の初参加か?つっこみ屋 E-mail 1/8-09:47
記事番号6164へのコメント
>こんなの、意味ありませんよね
>人間なんていくらでも居るんですよ
>干上がってしまうような弱いやり方はやっておりません。

あなたの表現には、相手を錯覚させるトリックが含まれています。
「人間なんていくらでもいる」というのは全世界の人口から考えればそうでしょう。
まあ、百歩譲って日本の人口でもいい。

しかし、本気でビジネスを考えるのならばそんな抽象的な人数で計ることの無意味さが分かるはずです。
必要なデータは「リバティーの商品を必要としている人が何人居るのか?」です。

リバティーが売らせている健康器具の需要が、果たしてどれだけあるのか?
そのうち購入可能な収入がある人がどれだけいるのか?
他社のシェアはどれだけで、リバティーにはどういった競争力があってこれをどれだけ奪えるのか?
こういう風に論理的に考えたら、「人間なんていくらでもいる」なんて考えは商売では通用しないことがす
ぐにわかるでしょう。
そういう条件のなかで、私の列挙した人々を商売相手から外してしまえば、どれだけビジネスのラインが細
くなるか、冷静に考えてみましょう。

「夢がかなう」なんてスローガンは「竹槍でB29を落とそう」というのと同じです。







トップに戻る
6227Re:内部の者の初参加か?BB 1/9-01:00
記事番号6175へのコメント
つっこみ屋さんは No.6175「内部の者の初参加か?」で書きました。
>>こんなの、意味ありませんよね
>>人間なんていくらでも居るんですよ
>>干上がってしまうような弱いやり方はやっておりません。
>
>あなたの表現には、相手を錯覚させるトリックが含まれています。
>「人間なんていくらでもいる」というのは全世界の人口から考えればそうでしょう。
>まあ、百歩譲って日本の人口でもいい。
>
>しかし、本気でビジネスを考えるのならばそんな抽象的な人数で計ることの無意味さが分かるはずです。
>必要なデータは「リバティーの商品を必要としている人が何人居るのか?」です。
>
>リバティーが売らせている健康器具の需要が、果たしてどれだけあるのか?
>そのうち購入可能な収入がある人がどれだけいるのか?
>他社のシェアはどれだけで、リバティーにはどういった競争力があってこれをどれだけ奪えるのか?
>こういう風に論理的に考えたら、「人間なんていくらでもいる」なんて考えは商売では通用しないことがす
>ぐにわかるでしょう。
>そういう条件のなかで、私の列挙した人々を商売相手から外してしまえば、どれだけビジネスのラインが細
>くなるか、冷静に考えてみましょう。
>
>「夢がかなう」なんてスローガンは「竹槍でB29を落とそう」というのと同じです。

ちゃんと海外ブランドもの1000品目扱っています。あと、有機野菜も・・・
日本中のブームにチャンとのっかています
「健康なんとかだけ・・・というのが古い!」といっているのです

古い知識であーだコーダ言うのは辞めていただきたいと思います

ちなみに人間とはリクルート対象人数です
誰が何を考えているか解らないわけですから・・・







トップに戻る
6242Re:内部の者の初参加か?つっこみ屋 E-mail 1/9-08:07
記事番号6227へのコメント
BBさんは No.6227「Re:内部の者の初参加か?」で書きました。
>ちゃんと海外ブランドもの1000品目扱っています。あと、有機野菜も・・・
>日本中のブームにチャンとのっかています
>「健康なんとかだけ・・・というのが古い!」といっているのです
>古い知識であーだコーダ言うのは辞めていただきたいと思います
>
>ちなみに人間とはリクルート対象人数です
>誰が何を考えているか解らないわけですから・・・

そうですか、健康器具だけじゃなくなってるんですか。それは失礼。

しかし、「古い」ということに関して、あなたが最初に言ってきた時、論点は「勧誘法」についてであって、「商品
ラインナップ」についてではなかったですよね。
それに「人数」についても、あなたが「いくらでもいる」といってきたのは、私が「ビジネス対象相手」について述
べていたのであって、「販売員のリクルート人数」のことではなかったですよね。
いつのまにか話がすり変わっていませんか?

それに、健康機具だけじゃなくてもビジネス環境の面では同じです。
海外ブランドものだろうが、有機野菜だろうが市場参入している会社は山ほどあります。
とくに有機野菜なんてものは、大量に捌けるために輸送料を大幅に下げることの出来る大手にそうそう勝てるものでは
ありません。
どの分野であろうが、需要がどれだけあって、市場のどれだけをリバティが奪えるのかをきっちり考えた場合、よっぽ
どすごい利点がないと、市場が無限でない(どころかそれほど広くない)ことがすぐ判るのであり、「夢がかなう」と
いうスローガンで社員を鼓舞することが、精神注入棒ぐらいにしか役にたたんことがわかるでしょう。







トップに戻る
6364リバティの製品は高いが効果なしゆうちゃん 1/11-21:34
記事番号6242へのコメント
ジョットソニック体質によるんでしょうか
私には効果なかった







トップに戻る
6672Re:リバティの製品は高いが効果なしぱな 1/20-02:36
記事番号6364へのコメント
ゆうちゃんさんは No.6364「リバティの製品は高いが効果なし」で書きました。
>ジョットソニック体質によるんでしょうか
>私には効果なかった

お疲れさまです
花咲会のものと、同等のものです

ちゃんとやっていますか?

他の所で得た知識(花咲会)で、実演してあげましょうか?







トップに戻る
6694Re:リバティの製品は高いが効果なしゆうちゃん 1/20-18:02
記事番号6672へのコメント
>お疲れさまです
>花咲会のものと、同等のものです
>
>ちゃんとやっていますか?
>
>他の所で得た知識(花咲会)で、実演してあげましょうか?

花咲会の商品は肩凝りをほぐすに最適でした(すーぱはーどで)
















トップに戻る
6801Re:内部の者の初参加か?ぽんた 1/24-02:04
記事番号6175へのコメント
つっこみ屋さんは No.6175「内部の者の初参加か?」で書きました。
>>こんなの、意味ありませんよね
>>人間なんていくらでも居るんですよ
>>干上がってしまうような弱いやり方はやっておりません。
>
>あなたの表現には、相手を錯覚させるトリックが含まれています。
>「人間なんていくらでもいる」というのは全世界の人口から考えればそうでしょう。
>まあ、百歩譲って日本の人口でもいい。
>どの事業にも 市場のシェアがあるものです 化粧品や健康食品などの市場を30兆円の市場とするなら
どのくらいのシェアがとれるかが勝負なのです。それがそれぞれの業界のビジネスなのです
全世界の人口など言葉に出すのは おかしいと思いますが・・・
それと私はリバティーのメンバーではありません
>しかし、本気でビジネスを考えるのならばそんな抽象的な人数で計ることの無意味さが分かるはずです。
>必要なデータは「リバティーの商品を必要としている人が何人居るのか?」です。
>
>リバティーが売らせている健康器具の需要が、果たしてどれだけあるのか?
>そのうち購入可能な収入がある人がどれだけいるのか?
>他社のシェアはどれだけで、リバティーにはどういった競争力があってこれをどれだけ奪えるのか?
>こういう風に論理的に考えたら、「人間なんていくらでもいる」なんて考えは商売では通用しないことがす
>ぐにわかるでしょう。
>そういう条件のなかで、私の列挙した人々を商売相手から外してしまえば、どれだけビジネスのラインが細
>くなるか、冷静に考えてみましょう。
>
>「夢がかなう」なんてスローガンは「竹槍でB29を落とそう」というのと同じです。








トップに戻る
6815Re:内部の者の初参加か?つっこみ屋 E-mail 1/24-21:29
記事番号6801へのコメント
ぽんたさんは No.6801「Re:内部の者の初参加か?」で書きました。
>どの事業にも 市場のシェアがあるものです 化粧品や健康食品などの市場を30兆円の市場とするなら
>どのくらいのシェアがとれるかが勝負なのです。それがそれぞれの業界のビジネスなのです
>全世界の人口など言葉に出すのは おかしいと思いますが・・・

でしょ?
でもリバティーは「人間なんていくらでもいる」という理屈で勧誘しているんですよ。
こんな抽象的な精神論しか語らず、現実的なデータを示さない。
おまけに、こういう正論で指摘すると論点をすりかえてくるんですよ。










トップに戻る
6218Re:古いね。デッキ 1/8-21:30
記事番号6164へのコメント
はじめまして,ご意見を伺っているとリバティに関係なさっておられるようなので教えてください。
私の友人もリバティに参加しているようで私も勧誘されたのですが
彼が言うには「集会の雰囲気がとても熱くていい」「おまえも人生の視野を広げるために絶対に有益だ」「いろ
んな世界の人たちがいて勉強になる」とか,「販売,勧誘は結構いやのことだ」とか言っていて,推測するに
販売勧誘自体よりも,リバティに参加していること自体に魅力を感じているような印象を受けました。

販売勧誘活動をあまりやらないでも,組織自体に参加するということは可能なのですか。

どうも,私の思っていたいわゆるマルチ商法の人々とは少し違う印象を受けたのですが・・・。

ご回答お願いいたします。







トップに戻る
6228Re:古いね。BB 1/9-01:03
記事番号6218へのコメント
デッキさんは No.6218「Re:古いね。」で書きました。
>はじめまして,ご意見を伺っているとリバティに関係なさっておられるようなので教えてください。
>私の友人もリバティに参加しているようで私も勧誘されたのですが
>彼が言うには「集会の雰囲気がとても熱くていい」「おまえも人生の視野を広げるために絶対に有益だ」「いろ
>んな世界の人たちがいて勉強になる」とか,「販売,勧誘は結構いやのことだ」とか言っていて,推測するに
>販売勧誘自体よりも,リバティに参加していること自体に魅力を感じているような印象を受けました。
>
>販売勧誘活動をあまりやらないでも,組織自体に参加するということは可能なのですか。
>
>どうも,私の思っていたいわゆるマルチ商法の人々とは少し違う印象を受けたのですが・・・。
>
>ご回答お願いいたします。
>

ご自分の目で確認して下さい




トップに戻る
6229Re:古いね。BB 1/9-01:04
記事番号6218へのコメント
デッキさんは No.6218「Re:古いね。」で書きました。
>はじめまして,ご意見を伺っているとリバティに関係なさっておられるようなので教えてください。
>私の友人もリバティに参加しているようで私も勧誘されたのですが
>彼が言うには「集会の雰囲気がとても熱くていい」「おまえも人生の視野を広げるために絶対に有益だ」「いろ
>んな世界の人たちがいて勉強になる」とか,「販売,勧誘は結構いやのことだ」とか言っていて,推測するに
>販売勧誘自体よりも,リバティに参加していること自体に魅力を感じているような印象を受けました。
>
>販売勧誘活動をあまりやらないでも,組織自体に参加するということは可能なのですか。
>
>どうも,私の思っていたいわゆるマルチ商法の人々とは少し違う印象を受けたのですが・・・。
>
>ご回答お願いいたします。
>

私は、HSC経験者です
その私の目から見て、「素晴らしい」

但し、やっている事は何らかわりませんよ。

ご自分の目で確認して下さい







トップに戻る
6245Re:古いね。Second Fish 1/9-11:57
記事番号6229へのコメント
BBさんは No.6229「Re:古いね。」で書きました。
>デッキさんは No.6218「Re:古いね。」で書きました。
>>はじめまして,ご意見を伺っているとリバティに関係なさっておられるようなので教えてください。
>>私の友人もリバティに参加しているようで私も勧誘されたのですが
>>彼が言うには「集会の雰囲気がとても熱くていい」「おまえも人生の視野を広げるために絶対に有益だ」「いろ
>>んな世界の人たちがいて勉強になる」とか,「販売,勧誘は結構いやのことだ」とか言っていて,推測するに
>>販売勧誘自体よりも,リバティに参加していること自体に魅力を感じているような印象を受けました。
>>
>>販売勧誘活動をあまりやらないでも,組織自体に参加するということは可能なのですか。
>>
>>どうも,私の思っていたいわゆるマルチ商法の人々とは少し違う印象を受けたのですが・・・。
>>
>>ご回答お願いいたします。
>>
>
>私は、HSC経験者です
>その私の目から見て、「素晴らしい」
>
>但し、やっている事は何らかわりませんよ。
>
>ご自分の目で確認して下さい

確認したいと思います。
でも、どうすればいいのですか?
















トップに戻る
6138参考までにAfghan 1/7-13:17
記事番号6093へのコメント
参考になるか分かりませんが一つ助言を.

トヨトヨさんは No.6093「正論法でいったのですが…」で書きました。
>でもリバティの矛盾点(FAZの件、個人輸入の件)についての話題になると
>すぐ話をそらそうとするんです。
”自分で説明するな!
ちゃんと分かってない人間が説明するから誤解を招く。
だから、詳しく分かっている人間(つまりはアップの事)
に説明してもらうようにする。
あなたは、その人を連れてくるだけで良い。
こんな簡単なこと.......”
まあ、こんな風に吹き込まれているからでしょう。
(いわゆる、ABC商法と言うやつ....リバティーではホイラーの法則
等と言っているようだが....)

>なので残念ながらこの方法では説得が難しい段階だと
>いうことだけわかったんです。
いや、感情的にならずに、根気よく余裕を持って堂々巡りに
付き合ってあげましょう。
めぐりめぐっていくうちに、矛盾を自ら見出すやもしれません。

一度、ビリーフ(情報判断に使う記憶観念的な物)を植え付けられた
MCの場合、これを解くには時間がかかる物です。

中途半端に説得して、”だめだ!”と途中で止めると
どんどん心を閉ざしていってしまいます。


本人が疑問を抱き始めたら、畳み掛けるようにして下さい。
途中で安堵して、帰してしまうと、リバティーの仲間からの
集中的な説得により、戻ってしまうことはもとより、
前より頑なに心を閉ざしてしまうでしょう。


それと、否定のみの説得では、相手を頑なにするだけです。
企業理念は正しいとして、では、それを実現する為に
どうすべきなのかを別の視点から呈示するなり、
認める所は認め、否定するべき所は
"否定する"
のではなく、自身に考えさせるように
"誘導する"
方が良いのでは...


>そうそうなんか先輩とやらをえらく崇拝してました。
>『もっとも信頼できる先輩』だそうです。
>AM(アシスタントマネージャー?)ってやつですよね。
>そいつの顔がみてみたい…
異性だったりすることも有る。
この場合、理屈では通らなくなるから厄介である。

>基本的にうちの家族は仲いい方だと思いますし、
>みんな弟を信じてるのですけどね… いかんせんみんな離れているし……
こういった説得に関しては、
”数多く接触機会を設けた方の勝ち”
という鉄則も有る。

MCされる段階でも、数多く集中的にミーティングが行われたはず。

出来るだけ機会を増やしておくべきなのだが....

まず、突破口を見出す為、閉ざされた心を開かせねばならないと
思います。

その為にも....

>うちの父親は本人が気付くしか解決法はないと思うから
>失敗するのを待つと言っています。
>それもそうだと思う反面
>ほっておいてとりかえしのつかないことになってしまったら…とも思ってしまいます。
>現在は、まめに連絡だけはして状況を見守りつつも、
>とりあえず一度、実家に帰るように再三言っているところです。
>今はこんな方法しか思い付きません。
そうやってほっておいて、音信不通になった例も多くあります。
約束事をしても、簡単に破棄するでしょう。
(何時何時までに成果を上げられねば辞めると言って、それでも
続けているケースも有る。)


>また、なにかご意見ありましたら聞かせて下さい。
>よろしくお願いします。
もう一つ方策は有りますが、ご要望であれば次回にて。

P.S.
説得に際しては、自信を持って望むこと。
(自信無げに接しているとそれだけで話を聞かなくなります。)







トップに戻る
6151ありがとうございますトヨトヨ 1/7-23:14
記事番号6138へのコメント
つっこみ屋さん、Afghanさん
ご助言ありがとうございます。嬉しいです。
涙の出る思いです。

>それこそ弟さんに言って、その彼を引っ張りだしたらどうでしょう?
>向こうが缶詰で洗脳してくるのなら、こっちはカウンターで矛盾付きを缶詰ですると。
>当然、こちら側はなるべく多く知り合いを動員し、向こうは彼と弟君だけにします。
>孤独感・孤立感をもたせることは洗脳のテクニックですからね。
そうですね。そう言う手もありますね!
そのうち家族も誰か上京してくるので、
そのときその作戦を考えてみようと思います。

>”自分で説明するな!
>ちゃんと分かってない人間が説明するから誤解を招く。
>だから、詳しく分かっている人間(つまりはアップの事)に説明してもらうようにする。
そのとおりみたいです。
最初は自分ひとりだとうまく説明できないので
上の人を連れてきたいって言ってました。

もうほんとに画一的というかなんというか…
このツリーに書き込まれている通りの行動なので
呆れてしまうやら悲しいやら…。

>いや、感情的にならずに、根気よく余裕を持って堂々巡りに
>付き合ってあげましょう。
>めぐりめぐっていくうちに、矛盾を自ら見出すやもしれません。
そういうゆとりを持って接するところも大切なんですね。
自分で疑問を抱き始めるようにもっていければいいのですが…

>もう一つ方策は有りますが、ご要望であれば次回にて。
ぜひ聞かせて下さい!
ご意見とても嬉しいです。
よろしくお願いします。

トヨトヨ(トホトホ…)







トップに戻る
6332夢、そして感動Afghan 1/11-10:18
記事番号6151へのコメント
トヨトヨさんは No.6151「ありがとうございます」で書きました。
"あなたには夢が有りますか"
始りはこれです。
そして夢に邁進している熱き会員達を目の当たりに見るのです。
彼らの目はそれは必死で、大声を張り上げ、いつまでも熱く夢を
語ります。
そして、今まで行ってきた辛かったこと、”こんな事をも乗り越えてきた”
と涙乍らに語る.......
そんな仲間を労い、励まし合う更なる仲間、そして奇跡を願うのです。
”こんな思いをしているのだ.....そして、仲間もいる....怖い物など無い
....もう振り返るものか...."
中には成功者もいる....今までで合えない様な人ともこんな近くに感じる...

今までの自分は何だったんだろう......
ちっぽけだ....

"君も仲間だ....一緒に頑張ろう...きっと夢をつかめるさ"

........

個人差は有るかもしれないが、こういった過程を経てくる事が
リバティーには多いようです。

>ぜひ聞かせて下さい!
>ご意見とても嬉しいです。
>よろしくお願いします。
抽象的、かつあまりお勧めできたものではない
(場合によっては危険ですので)
ので、一応予備知識程度に......

特に、リバティーコープに熱中したきっかけとして、ほぼ皆さんの意見を
お伺いするにいたり、初期の段階にかなりの

”ショック(衝撃)”

を受けたとの事。

中には、”食事も喉を通らないほど"
と言う人もいました。

既成概念、理屈をも上回る”感動”です。

おそらくこれが原動力になっている。

”一度挫折を味わい、底から這い上がってきた人間は.....”
この原理を上手く利用しているような気がします。

だから、ある意味理屈を持ち出してもなかなか通じないのは
理解できる。

つまり、クランケのコンプレックスを引きずり出し
ニーズ(欲求、本人の抱いている必要性)を最大限に高め

そこで、思うことをなんでも言わせてあげる事により、開放感と
それを疑似体験しているかのような感情を抱かせる、

そして、現状を叩き付ける......

ここで、精神的パニックを引き起こす......

この
”精神的パニック”を引き起こすことが第一の目的になる。
その前準備として、精神的快楽を与え、落差を付けることです。
(強力なMCの場合はここで手加減をしてはならない)

精神的パニックを起こすには”感動”を起爆剤にする。

この状態の時、人は多くの事を受け入れやすくもなる、

涙を流させるほどにまで、この
”精神的パニック”
を起こすこと。

その後は、虚脱感を持っている間に誘導を行う.....

”精神的パニック”を起こすことを主眼に置くことです。

倫理上、こういった事は本当にクランケの事を思っている人間
が行う手法であり、場合によっては、精神障害をも引き起こす
やもしれないので、あまり薦められた方策では有りません。

行うのであれば、その後のケアも忘れずにして下さい。

>トヨトヨ(トホトホ…)
抽象的な意見で参考にはならないやもしれませんが、
以上です。

ご健闘お祈りしております。







トップに戻る
6363リバティはすべてをなくす、やめた方がいいゆうちゃん 1/11-21:32
記事番号6332へのコメント
リバティで得られるもの

友人をなくす方法、人間不信になる方法、わがままになる方法、後自分をなくす
方法かな

リバティにはかかわらない方がいい




トップに戻る
6435Re:夢、そして感動トヨトヨ 1/12-23:06
記事番号6332へのコメント
Afghanさん、アドバイスありがとうございます。

>"あなたには夢が有りますか"
本当に弟も「夢」「夢」「夢」って
「夢」の大安売り状態のように口にしてました。

でも「夢」ってそんなに軽々しく
口にできるものではないと思うのですけどね…
しかもみんなで叶えるものでもないし。

>”精神的パニック”を起こすことを主眼に置くことです。
>行うのであれば、その後のケアも忘れずにして下さい。
わかりました。
そういう作戦もあるんだと言う事を
認識して、その時の状況に応じた対応をしようと思います。
色々、引き出しがあると考えやすくなります。
どうもありがとうございました。

Afghanさんはこういうこと(?)の研究とかされてるのですか?
こちらもなにか進展がありましたら
またご報告しようと思います。
がんばります。
どうもありがとうございました!














トップに戻る
6152横レスっていうかつっこみ屋 E-mail 1/7-23:26
記事番号6093へのコメント
>でもリバティの矛盾点(FAZの件、個人輸入の件)についての話題になると
>すぐ話をそらそうとするんです。

新聞で読みましたが、北海道FAZがなくなっちゃうそうで。
「あなたが言うとおりそんなにFAZがビジネスに有利ならば、なんでなくなっちゃうの?」
って聞いたらきっと返す言葉に困っちゃうんだろうな。
連中が北海道まで勧誘をしてるかどうかは知らんが。
でも「北海道固有の問題」とは言えないだろうから、そこで責めるという手もあるな。







トップに戻る
6165Re:FAZは36個所ほどありますBB 1/8-02:48
記事番号6152へのコメント
つっこみ屋さんは No.6152「横レスっていうか」で書きました。
>>でもリバティの矛盾点(FAZの件、個人輸入の件)についての話題になると
>>すぐ話をそらそうとするんです。
>
>新聞で読みましたが、北海道FAZがなくなっちゃうそうで。
>「あなたが言うとおりそんなにFAZがビジネスに有利ならば、なんでなくなっちゃうの?」
>って聞いたらきっと返す言葉に困っちゃうんだろうな。
>連中が北海道まで勧誘をしてるかどうかは知らんが。
>でも「北海道固有の問題」とは言えないだろうから、そこで責めるという手もあるな。

沖縄を見なさい。川崎を見なさい。愛媛を見なさい。
国連FTZ協会を見なさい







トップに戻る
6173Re:FAZは36個所ほどありますつっこみ屋 E-mail 1/8-07:28
記事番号6165へのコメント
>沖縄を見なさい。川崎を見なさい。愛媛を見なさい。
>国連FTZ協会を見なさい

具体的にこれらがどのような成功を収めているのか例示してみてくださいよ。
それとFAZとリバティーのビジネスがどのように関係するのか。
いっときますけどFAZとFTZは違うものですよ。







トップに戻る
6230Re:FAZは36個所ほどありますBB 1/9-01:07
記事番号6173へのコメント
つっこみ屋さんは No.6173「Re:FAZは36個所ほどあります」で書きました。
>>沖縄を見なさい。川崎を見なさい。愛媛を見なさい。
>>国連FTZ協会を見なさい
>
>具体的にこれらがどのような成功を収めているのか例示してみてくださいよ。
>それとFAZとリバティーのビジネスがどのように関係するのか。
>いっときますけどFAZとFTZは違うものですよ。
>
良く知っていますね〜
じゃあ説明する必要もないじゃないですか!







トップに戻る
6241Re:FAZは36個所ほどありますつっこみ屋 E-mail 1/9-07:50
記事番号6230へのコメント
BBさんは No.6230「Re:FAZは36個所ほどあります」で書きました。
>良く知っていますね〜
>じゃあ説明する必要もないじゃないですか!

いやいや、そんなに買いかぶらないで下さい。
私は本当にFAZとリバティーの関係についてわからないんですよ。
国の政策施設であるFAZにリバティーがどうやって、そしてどのように食い込んでいるのか

その辺を詳しく説明してくれませんかね?




トップに戻る
6243ところでいつになったらつっこみ屋 E-mail 1/9-08:11
記事番号6230へのコメント
BBさん、いつになったらリバティーはFAZを利用したビジネスを始めるんですか?
私がその話を聞いたのは、おととしの11月頃だったですが、その辺の進捗状況はどうなっ
てます?







トップに戻る
6380Re:ところでいつになったらあみー 1/12-01:34
記事番号6243へのコメント
つっこみ屋さんは No.6243「ところでいつになったら」で書きました。
>BBさん、いつになったらリバティーはFAZを利用したビジネスを始めるんですか?
>私がその話を聞いたのは、おととしの11月頃だったですが、その辺の進捗状況はどうなっ
>てます?
>
そんなものはありません
あるのは個人輸入だけです
今後はパソコン売ります
結ぶとかいうやつです
価格は いくらなんでしょう?私は不安です







トップに戻る
6397どうビジネスにしてるんだろう?つっこみ屋 E-mail 1/12-09:40
記事番号6380へのコメント
>そんなものはありません
>あるのは個人輸入だけです

でも個人輸入ってなんだかんだいっても海外通販でしかないんだから、これのどこがビジネスになるん
だろう?
それに個人輸入したからといって必ずしも安く買えるわけじゃない。高くなる方が多いくらい。
私の思うに、個人輸入のメリットっていうのは「日本に無いものから選べる」ということぐらい。
だいたいリバティーが輸入するんなら個人輸入じゃなくて、単なる輸入でしょ?
市井の人々になじみのない言葉をつかって惑わせてるとしか思えん。







トップに戻る
6900Re:どうビジネスにしてるんだろう?ゆうちゃん 1/26-22:03
記事番号6397へのコメント
つっこみ屋さんは No.6397「どうビジネスにしてるんだろう?」で書きました。
>>そんなものはありません
>>あるのは個人輸入だけです
>
>でも個人輸入ってなんだかんだいっても海外通販でしかないんだから、これのどこがビジネスになるん
>だろう?
>それに個人輸入したからといって必ずしも安く買えるわけじゃない。高くなる方が多いくらい。
>私の思うに、個人輸入のメリットっていうのは「日本に無いものから選べる」ということぐらい。
>だいたいリバティーが輸入するんなら個人輸入じゃなくて、単なる輸入でしょ?
>市井の人々になじみのない言葉をつかって惑わせてるとしか思えん。

確か客を紹介することでその客が商品を買えば紹介料というバックマージンがはいる仕組みだったと思う










トップに戻る
6549ところで素朴な疑問EVO 1/15-19:51
記事番号6243へのコメント

こんにちはEVOといいます。

素朴で個人的な疑問で申し訳ありませんが,
リバティーの会員の方に個人輸入の商品を頼むと,
納品まで平均どれ位の日数がかかるんでしょうか?

すみませんけど会員方教えて下さい。







トップに戻る
6589Re:ところで素朴な疑問チャーリー 1/17-16:01
記事番号6549へのコメント
EVOさんは No.6549「ところで素朴な疑問」で書きました。
うん、一応1か月。
でも、もっと掛ると思う。
在庫も…詳しいことは、本社の人間しか知らない。
UPの人も良く知らないみたいよ。







トップに戻る
6901Re:ところで素朴な疑問ゆうちゃん 1/26-22:04
記事番号6589へのコメント
チャーリーさんは No.6589「Re:ところで素朴な疑問」で書きました。
>EVOさんは No.6549「ところで素朴な疑問」で書きました。
>うん、一応1か月。
>でも、もっと掛ると思う。
>在庫も…詳しいことは、本社の人間しか知らない。
>UPの人も良く知らないみたいよ。

いいかげんなビジネスだ




トップに戻る
6915Re:ところで素朴な疑問katocyan E-mail 1/27-02:44
記事番号6589へのコメント
チャーリーさんは No.6589「Re:ところで素朴な疑問」で書きました。
>EVOさんは No.6549「ところで素朴な疑問」で書きました。
>うん、一応1か月。
>でも、もっと掛ると思う。
>在庫も…詳しいことは、本社の人間しか知らない。
>UPの人も良く知らないみたいよ。

客商売は、早い・安い・うまい(by 吉野屋)が基本だし、ユーザーの権利だと
思ってたけど、り社がユーザーの事を、全く考えてない事が、よく分かりました。

一ヶ月なんて、今の情報化時代にかかりすぎでは?
”船便だから”(おそらくこう言うと思うので、先手を打って)という事もあるか
と思うけど、国内で生産していない某ゲーム(50$ぐらいだったかな)は、イン
ターネットで注文して、7〜10日(ちょっと前のことなんで正確さに欠けますが
ご了承ください)で手元にきて、正直びっくりしたことがあります。

注文した商品が1月以上届かないようなものが、果たして”夢の流通法””夢のビ
ジネス”たりうるのだろうか?



















トップに戻る
6178沖縄は......Afghan 1/8-10:07
記事番号6165へのコメント
BBさんは No.6165「Re:FAZは36個所ほどあります」で書きました。
>つっこみ屋さんは No.6152「横レスっていうか」で書きました。
>>>でもリバティの矛盾点(FAZの件、個人輸入の件)についての話題になると
>>>すぐ話をそらそうとするんです。
>>
>>新聞で読みましたが、北海道FAZがなくなっちゃうそうで。
>>「あなたが言うとおりそんなにFAZがビジネスに有利ならば、なんでなくなっちゃうの?」
>>って聞いたらきっと返す言葉に困っちゃうんだろうな。
>>連中が北海道まで勧誘をしてるかどうかは知らんが。
>>でも「北海道固有の問題」とは言えないだろうから、そこで責めるという手もあるな。
>
>沖縄を見なさい。川崎を見なさい。愛媛を見なさい。
>国連FTZ協会を見なさい


そう言えば、沖縄のFTZ法案も棚上げになりましたねえ。
今後どうなるんでしょう.....










トップに戻る
7039Re:正論法でいったのですが…OCK 1/29-15:37
記事番号6093へのコメント
>実は弟を説得した時、その正論法でいったのです。
>でもリバティの矛盾点(FAZの件、個人輸入の件)についての話題になると
>すぐ話をそらそうとするんです。
>あるいは
>『夢なんです!』
>『お願いします!自分に投資して下さい!』
>『会社を知らない人間にはわからない』
>   (だったら理解してくれなんて言うなよ!!)
>…の拝み倒しにすりかわっちゃうんですよね〜
>「今話題を変えたでしょ」っておいつめると
>なんでわかってくれないんだという
>子供が親にだだをこねているようなものすごい顔つきになる。
>それのどうどう巡りでした。

私は前メンバーでした。
はっきりいって、借金地獄にならないとわかりません。私はUPの人にもお金を貸してました。まだ返してもらってません。連絡もつかない状態です。おまけにその人は、私より数倍も借金をしてます。そして私も、活動してた頃誘った友人はまだ頑張ってます。たまに連絡を取ってますこの前「あなたも、もう一般人ね」って言われました。リバティーコープは一般の人を馬鹿にしないと生きていけないのです。それは一般より最悪な生活をしているからです。
弟さんに、UPの人に、何十万か貸してくださいと言ってみるといいとおもいます。冷や汗タラタラだとおもいます。1日喫茶店代も大変だと思います。多分家賃滞納、携帯代滞納当たり前、誰かと一緒に住まなきゃ生活できない、UPの人はそういう人ばかりです。でも、いつか気づく時があると思いますのであきらめず見守って上げてください。
私は今普通の一般人で良かったと心の底から思います。ついでに今の方がお金持ってます。







トップに戻る
7050Re:正論法でいったのですが…トヨトヨ 1/29-19:54
記事番号7039へのコメント
OCKさん、ご助言ありがとうございます!
久々のご助言とても嬉しいです。

>私は前メンバーでした。
>はっきりいって、借金地獄にならないとわかりません。
まだうちはあれから事態が変わっていません。
弟は少し金銭面に甘いところがあったので、
もし、借金地獄にでも何でもなっても気付いてくれるのであれば、
それも人生勉強になるな、とは思ってます。
ちょっときびしいけど、一回落ちるところまで落ちてみろとも思います。
(やばいかな?)

ひとつお聞きしたいのですが
弟は家族・親戚のところにはあまり現れていません。
当然、購入してもらってません。
性格はお人よしタイプなので
MC受けてて、言葉並べてても押し売りなんてできない感じでした。
こういう場合どうしているんでしょう。
自分で借金して購入しているんでしょうかね、やっぱり…

もうひとつ、前回会った時に、
『明日で3ヶ月で、査定があるのでどうしても買ってもらわないといけない。』
と言っていたのですが、当然買いませんでした。
売り上げ達成しない人はどうなるのでしょうか。

>でも、いつか気づく時があると思いますのであきらめず見守って上げてください。
もとメンバーの方にそう言っていただけると、とても心強いです。
もちろん気付いてくれれば
みんなでバックアップできるよう、今は見守っています。

>弟さんに、UPの人に、何十万か貸してくださいと言ってみるといいとおもいます。
確かに、これにはまる前に貸したお金は
憶えているらしいんだけど、返済は止まってますね。

でもほんとに、メンバーの人は生活苦しいんですね。
『自分の時間は全然ないし、眠る暇もないくらい働いても、お金は全然ない』
では普通の仕事だってきついですよね。
精神論だけで続くものでもないとも思うんですけどね。

最近このツリーで増えている、
もとメンバーの方の投稿(大歓迎!)を読ませていただいて、
気付いてくる人もちゃんといるんだとわかったので、
ほんのちょっとだけど安心しました。







トップに戻る
7051Re:正論法でいったのですが…Second Fish 1/29-20:23
記事番号7050へのコメント
>最近このツリーで増えている、
>もとメンバーの方の投稿(大歓迎!)を読ませていただいて、
>気付いてくる人もちゃんといるんだとわかったので、
>ほんのちょっとだけど安心しました。
同感です。
元メンバーさんの話を見ていると、
うちの兄もいまごろ、、、と思えて、
うれしいです。
ただ、心配なのはその後です。
お金のことはなんとでもなるでしょう
が、きちんと元の生活、考え方、人間関係に
もどれるのでしょうか。
周りの人はどう対応するべきなのでしょうか。
人間不信になったりしないでしょうか。

トヨトヨさん。お互い長い目で待ちましょう。




トップに戻る
7178Re:正論法でいったのですが…OCK 2/3-14:12
記事番号7050へのコメント
>>>私は前メンバーでした。
>>はっきりいって、借金地獄にならないとわかりません。
>まだうちはあれから事態が変わっていません。
>弟は少し金銭面に甘いところがあったので、
>もし、借金地獄にでも何でもなっても気付いてくれるのであれば、
>それも人生勉強になるな、とは思ってます。
>ちょっときびしいけど、一回落ちるところまで落ちてみろとも思います。
>(やばいかな?)
>
>ひとつお聞きしたいのですが
>弟は家族・親戚のところにはあまり現れていません。
>当然、購入してもらってません。
>性格はお人よしタイプなので
>MC受けてて、言葉並べてても押し売りなんてできない感じでした。
>こういう場合どうしているんでしょう。
>自分で借金して購入しているんでしょうかね、やっぱり…
>
>もうひとつ、前回会った時に、
>『明日で3ヶ月で、査定があるのでどうしても買ってもらわないといけない。』
>と言っていたのですが、当然買いませんでした。
>売り上げ達成しない人はどうなるのでしょうか。

多分、クレジットが使える限り買わされます(私も、親の名義なども使えるんならそれでもいいから売上げを上げよう)など、だまってクレジットを使おうとさせられました。(マインドコントロールです多分?)
また、友人に頼んで名義を借りたり(名義を貸してもらって支払いは自分持ちです)。また、借りれるクレジット、ローン会社はすべて借りました。それで商品購入、そのお金からUPの人にお金を貸してました。そんな具合で売れない人はやらざる負えない状況にコントロールされます。
>
>>でも、いつか気づく時があると思いますのであきらめず見守って上げてください。
>もとメンバーの方にそう言っていただけると、とても心強いです。
>もちろん気付いてくれれば
>みんなでバックアップできるよう、今は見守っています。

純粋さを、悪に使う人のなかには、長くいれなし、たぶん薄々きづきます。

>>弟さんに、UPの人に、何十万か貸してくださいと言ってみるといいとおもいます。
>確かに、これにはまる前に貸したお金は
>憶えているらしいんだけど、返済は止まってますね。
>
このHPを見る限り最近は一段とやばいらしいので、これ以上お金を貸してなければいいんですが・・・ちょっと心配です

>でもほんとに、メンバーの人は生活苦しいんですね。
>『自分の時間は全然ないし、眠る暇もないくらい働いても、お金は全然ない』
>では普通の仕事だってきついですよね。
>精神論だけで続くものでもないとも思うんですけどね。
>
本当に、UPの人はかわいそうになります。普通の人が内心は羨ましくてしょうがないんじゃないかと思います。

>最近このツリーで増えている、
>もとメンバーの方の投稿(大歓迎!)を読ませていただいて、
>気付いてくる人もちゃんといるんだとわかったので、
>ほんのちょっとだけど安心しました。

私も自分がメンバーの時誘った人がいまだに、はまってます。その人を辞めさせるためにもこれからも、頑張っていきます。
一緒にがんばりましょう。













トップに戻る
6163FAZ知らないんですか?無知ですね。BB 1/8-02:40
記事番号6049へのコメント
つっこみ屋さんは No.6049「辞めさせる方法」で書きました。
>>辞めさせるための、いいご意見があったら聞かせて下さい。
>
>やっぱり1つ1つリバティーの言ってることの嘘を明らかにしていくのがいいのでは?
>FAZの件とか個人輸入の件とか。
>まず疑いをもたせてから、少しずつ頑なな心を解きほぐしていくしかない。
>ただしMLM自体の是非の議論はだめでしょうね。
>こっちによっぽど知識がなければ難しい上に、あちらの洗脳の核心部分ですからブロッ
>クもキツイでしょう。
>
>でも、精神論の宗教と違って、物質的ですから矛盾や嘘は責めやすいとは思いますけど
>ね。
>
>
FAZしらないんですか?川崎に作られているじゃないですか。
個人輸入の利点知らないんですか?
嘘、矛盾があるというのであれば、あれだけ高学歴・上場企業の人とか居ないと思うんです
が・・・。公認会計士とか・・・







トップに戻る
6172Re:FAZ知らないんですか?無知ですね。つっこみ屋 E-mail 1/8-07:25
記事番号6163へのコメント
>FAZしらないんですか?川崎に作られているじゃないですか。
>個人輸入の利点知らないんですか?
>嘘、矛盾があるというのであれば、あれだけ高学歴・上場企業の人とか居ないと思うんです
>が・・・。公認会計士とか・・・

嘘、矛盾があるから攻めることができるんですよ。
どういう矛盾かは過去ログを見て頂ければわかります。
それに騙されることに学歴は関係ないですよ。




トップに戻る
6177正しい知識をAfghan 1/8-10:02
記事番号6163へのコメント
BBさんは No.6163「FAZ知らないんですか?無知ですね。」で書きました。
>FAZしらないんですか?川崎に作られているじゃないですか。
FAZに関しての情報は過去ログのNo.143にて述べましたが?
認識違いますか?
(認識が違うのであれば、その相違を御教授いただきたい)

知っているのと理解しているのは違う。
正しい認識をここで明らかにしましょう。

一応、これらはFAZを管理するJETRO本部と直接コンタクトを取って
得た情報です。

言っておきますが(過去に何度も言っているが), FAZ法に関税にかんする
特約事項は有りません。

>個人輸入の利点知らないんですか?
利点は有りますが、FAZ, FTZ(未だ日本には存在しない)を通して行う
個人輸入と、通常の個人輸入の差違と利点をお教え願いたい。

加えて質問ですが、世界FTZ協会、World Watching Societyなる団体の
具体的な活動、及び関連機構をお教え願いたい。
(ただし、過去ログに有るような内容は結構です。)
私の調べでは、日本でのFAZ管理を行っているJETRO,及び外務省北米二課
アメリカ大使館ですらその存在を認知していないとの事。

>嘘、矛盾があるというのであれば、あれだけ高学歴・上場企業の人とか居ないと思うんです
>が・・・。公認会計士とか・・・
意味の無い議論です。(話が逸らされている。)
場合によっては、名前貸しをしているだけかもしれないし....

私の会社にも高学歴、上場企業出身者の人はいますけど(笑)?

オウム信者にも他のカルト集団にも高学歴者は多数いる。
つっこみ屋さんの言うとおり、騙されることに学歴は関係ない。
(騙されているかどうか知りませんが....)

ところで貴殿はリバティーコープの会員さんですか?









トップに戻る
6590BBさーん、どこいっちゃったの?つっこみ屋 E-mail 1/17-18:27
記事番号6177へのコメント
リバティーのメンバーらしきBBさんからの書き込み無くなっちゃいましたね。
1週間経ったのに再反論が全然返ってこない。
せっかく色々教えてあげる&教えてもらおうと思ってたのに。
ちょっと理を尽くして説いてあげただけで返答に詰まっちゃったようですね。
そんな根性のなさで次世代リーダーになんかなれるんかいな。

(しかし、ここで「FAZ知らないんですか?、無知ですね」とは無謀な発言だったね)







トップに戻る
6667Re:BBさーん、どこいっちゃったの?BB 1/20-02:04
記事番号6590へのコメント
つっこみ屋さんは No.6590「BBさーん、どこいっちゃったの?」で書きました。
>リバティーのメンバーらしきBBさんからの書き込み無くなっちゃいましたね。
>1週間経ったのに再反論が全然返ってこない。
>せっかく色々教えてあげる&教えてもらおうと思ってたのに。
>ちょっと理を尽くして説いてあげただけで返答に詰まっちゃったようですね。
>そんな根性のなさで次世代リーダーになんかなれるんかいな。
>
>(しかし、ここで「FAZ知らないんですか?、無知ですね」とは無謀な発言だったね)
>
だってね〜
あなたみたいに毎日のぞきませんもの、そんなに暇じゃないので

根性?
なにかまちがっていますね。
ここに、発言する事に時間を費やす事に、執念を持ってやる事より他にやる事があると思い
ますが・・・・・
理を尽くしてといてあげた?
そう言うならば、ここのログの中の知識、自分の脳の枠以上の事をやってみたらどうです
か?

純粋に個々の目標のために、足を動かして組織販売・営業をやっている人たちを笑うのは変
じゃないですか?途中であきらめなければ、才能なんかなくても成功するんですよ。

わたしはそんなに知識もないし、あなたのように口が達者ではない(筆?)








トップに戻る
6674私もそう思う。バンブー 1/20-08:40
記事番号6667へのコメント
みんな暇だな〜って感じ。
別にどっちでもいい事を言い合ってるみたい。
まぁー、おもしろいから見てるけど、
なんで、そんなに捻くれた見方をしあってるの?
私は理解できない。
八つ当たり?!大人気ないよ。







トップに戻る
6731Re:私もそう思う。GONTA 1/21-21:27
記事番号6674へのコメント
バンブーさんは No.6674「私もそう思う。」で書きました。
>みんな暇だな〜って感じ。
>別にどっちでもいい事を言い合ってるみたい。
>まぁー、おもしろいから見てるけど、
>なんで、そんなに捻くれた見方をしあってるの?
>私は理解できない。
>八つ当たり?!大人気ないよ。

素直で結構ですな。
その調子で販売もガンバレ!!

あ、辞めたんだっけ?








トップに戻る
6741Re:私もそう思う。バンブー 1/22-01:14
記事番号6731へのコメント
皆さんの言われていることは否定しません。
事実だと思うから…
それって顔が見えないから何でも言えるようにしか見えない。
それとも飾の正義感?
それとも私の被害妄想?
なんでもいいよ。もうカンケー無いから







トップに戻る
6746Re:私もそう思う。GONTA 1/22-12:15
記事番号6741へのコメント
バンブーさんは No.6741「Re:私もそう思う。」で書きました。
>皆さんの言われていることは否定しません。
>事実だと思うから…
>それって顔が見えないから何でも言えるようにしか見えない。
>それとも飾の正義感?
>それとも私の被害妄想?
>なんでもいいよ。もうカンケー無いから

?
あんたここに何を期待してるの?

ここは「議論・質問の掲示板」だろ?
ま、擁護派の皆さんがマトモに質問に答えてくれねえから
議論になってないけどな。
俺もちゃちゃ入れてるだけだし。(笑)

感想じゃなくて内部にいた人間ならではの反論とか
質問に対する答えを書いてくれねえかな。
俺が言うようなことじゃねえけどさ。

ま、もうカンケーないんじゃ仕方ねえか。














トップに戻る
6816BBさんは毎日は見ないらしいからつっこみ屋 E-mail 1/24-21:46
記事番号6667へのコメント
BBさんは毎日は見ないらしいから、レスもゆっくり書けて楽だな、と。
てね〜

>根性?
>なにかまちがっていますね。
>ここに、発言する事に時間を費やす事に、執念を持ってやる事より他にやる事があると思い
>ますが・・・・・

あなたにとって残念ながら、私にとってリバティーの勧誘文句の嘘をつくことに異議があるんですよ

詳しくは言えないけど、リバティーは怒らせてはいけないところを怒らせたというところかな?
(商売敵ということではないですよ)

>理を尽くしてといてあげた?
>そう言うならば、ここのログの中の知識、自分の脳の枠以上の事をやってみたらどうですか?

「自分の脳以上のことをする」っていうのは「わからないことは他人の考えに委ねて、言われるまま
に行動する」ということですね。
それじゃあロボットだね。そんなの私はいやだな。
「個々の目標」といいながら、操られていない?

>純粋に個々の目標のために、足を動かして組織販売・営業をやっている人たちを笑うのは変
>じゃないですか?途中であきらめなければ、才能なんかなくても成功するんですよ。

少なくとも私はあなたがたの行為を笑っていない。
嘘のある点を指摘し、非難しているだけですよ。
それに思い違いをしてはいけない。
「目標のために、足を動かすこと(努力すること)」と「その行為が正しいこと」はイコールではな
い。
また、「ある行為に努力すること」と「その行為に意味があること」も同様にイコールではない。
「自分は努力しているんだから認めろ」的な物言いは社会では通用しない。ましてや営業では。
「途中であきらめなければ、才能なんかなくても成功する」っていうのは、業務効率というのを無視
したスローガンであって、そんな方針でやってる会社にはいつまでたっても競争力はつかない。
営業に向かない人は管理部門にまわすのが普通でしょう?

>わたしはそんなに知識もないし、あなたのように口が達者ではない(筆?)

それでよく、営業や勧誘やってますね。
べつに口下手でも筆下手でもいいから、論点をすりかえるのは辞めて欲しいね。

























トップに戻る
6365ずばり怪しい団体ですゆうちゃん 1/11-21:35
記事番号5994へのコメント
もと信者がいうんです
間違いありません







トップに戻る
6378Re:ずばり怪しい団体ですMONKEY B 1/12-01:16
記事番号6365へのコメント
ゆうちゃんさんは No.6365「ずばり怪しい団体です」で書きました。
>もと信者がいうんです
>間違いありません

どこまでがんばったの
SV, AM, SM ,GM
OR CO AD DR, ED
がんばった数だけ借金ありますかー
でもジャパネスクはどうなって居るんですか
そんな話きいたことあるんだけど
日本変えるみたいな壮大な夢もってやってんじゃないの?




トップに戻る
6422Re:ずばり怪しい団体ですデッキ 1/12-18:48
記事番号6365へのコメント
ゆうちゃんさんは No.6365「ずばり怪しい団体です」で書きました。
>もと信者がいうんです
>間違いありません
 ちなみに,借金って言うのは,具体的にどこから借り入れするんですか?
 たとえば,銀行とか,クレジット会社とか,それともリバティコープ自体から借
り入れするシステムがあるのか?
 
 銀行とかだとおそらくそういった資金使途での借り入れは難しいでしょうからク
レジット会社とかなんだろうとは思いますが・・・・・・。

 その友人も確か借金していると聞いたので,そこのところを教えてくださいお願
いいたします。

 







トップに戻る
7525Re:ずばり怪しい団体ですかめ 2/10-17:31
記事番号6422へのコメント
デッキさんは No.6422「Re:ずばり怪しい団体です」で書きました。
>ゆうちゃんさんは No.6365「ずばり怪しい団体です」で書きました。
>>もと信者がいうんです
>>間違いありません
> ちなみに,借金って言うのは,具体的にどこから借り入れするんですか?
> たとえば,銀行とか,クレジット会社とか,それともリバティコープ自体から借
>り入れするシステムがあるのか?
> 
> 銀行とかだとおそらくそういった資金使途での借り入れは難しいでしょうからク
>レジット会社とかなんだろうとは思いますが・・・・・・。
>
> その友人も確か借金していると聞いたので,そこのところを教えてくださいお願
>いいたします。
>
> 
カワイアシストという静岡にある会社でした(二年前)







トップに戻る
6488Re:ずばり怪しい団体ですガウ E-mail 1/14-01:20
記事番号6365へのコメント
ゆうちゃんさんは No.6365「ずばり怪しい団体です」で書きました。
>もと信者がいうんです
>間違いありません
僕の友人がリバティーに入ってしまいました。
僕のこの前勧誘されて、話を聞きに行ったけど
かなり怪しい団体だと思いました。
もと信者なら、内部事情に詳しいですよね。
詳しく教えて下さい。
友人を連れ戻したいので・・・







トップに戻る
6662Re:ずばり怪しい団体ですゆうちゃん 1/19-22:53
記事番号6488へのコメント
ガウさんは No.6488「Re:ずばり怪しい団体です」で書きました。
>ゆうちゃんさんは No.6365「ずばり怪しい団体です」で書きました。
>>もと信者がいうんです
>>間違いありません
>僕の友人がリバティーに入ってしまいました。
>僕のこの前勧誘されて、話を聞きに行ったけど
>かなり怪しい団体だと思いました。
>もと信者なら、内部事情に詳しいですよね。
>詳しく教えて下さい。
>友人を連れ戻したいので・・・

親友に勧誘され参加しました
親友を疑うということを知らなかった私は
彼のきらきらと輝いた目が真実なんだと疑うことをしれませんでした

しかし、当初説明していた内容と自分が体験していることの溝がそこで
活動することによりどんどん広がっていきます。
私がリバティを離れたきっかけは販売実習のとき
両親と中学からの親友にものを売りにでたときでした。

販売実習を行うとき最初の説明ではその商品が本当に必要な人に販売するというこ
とでした。しかし実際は不必要な人に販売する押し売りを強要されたことです

いくらAMの指導とはいえ疑問だけが自分の中で先行しました
そんな気持ちでやっても成功するわけありません。








トップに戻る
6668Re:ずばり怪しい団体ですBB 1/20-02:11
記事番号6662へのコメント
ゆうちゃんさんは No.6662「Re:ずばり怪しい団体です」で書きました。
>ガウさんは No.6488「Re:ずばり怪しい団体です」で書きました。
>>ゆうちゃんさんは No.6365「ずばり怪しい団体です」で書きました。

>しかし、当初説明していた内容と自分が体験していることの溝がそこで
>活動することによりどんどん広がっていきます。
>私がリバティを離れたきっかけは販売実習のとき
>両親と中学からの親友にものを売りにでたときでした。
>
>販売実習を行うとき最初の説明ではその商品が本当に必要な人に販売するというこ
>とでした。しかし実際は不必要な人に販売する押し売りを強要されたことです
>
>いくらAMの指導とはいえ疑問だけが自分の中で先行しました
>そんな気持ちでやっても成功するわけありません。

そんなこと、当たり前じゃないですか。多分皆最初は、そう思っていますよ。
でも、それを乗り越えられた人がADにあがってます。
あなたは、そこまで行ってませんよね。

必要としている人は、もう店にいって買っています。
「必要としていない人に売る事のできる人が必要なのです。」と、この間面接に行ってき
た会社(トラバーユで応募してますよ)でいわれました。それが、対個人の営業です。

要は、自分の気持ちを買ってもらうんです。







トップに戻る
6678Re:ずばり怪しい団体ですゆめみし E-mail 1/20-09:19
記事番号6668へのコメント
BBさんは No.6668「Re:ずばり怪しい団体です」で書きました。
BBさん、こんにちわ、ゆめみしともうしますにゃ

>必要としている人は、もう店にいって買っています。
>「必要としていない人に売る事のできる人が必要なのです。」と、この間面接に行ってき
>た会社(トラバーユで応募してますよ)でいわれました。それが、対個人の営業です。

えと、これって、世に言う
「押し売り」ってやつじゃにゃいですか?
必要としてにゃいまま売りつけちゃうのは・・・

訪問販売というのは(建前としてですにゃ)、
「必要と感じてない人、もしくは商品を良く知らない人のところに出かけ、
商品を説明し、必要性をわかって(感じて)もらって売る」
というものだと思ってましたが・・・

相手が必要としていにゃくても(感じてにゃくても)、
販売員の能力で、買わせちゃうんですにゃ?
恐いにゃー




トップに戻る
6679Re:ずばり怪しい団体ですGONTA 1/20-09:56
記事番号6668へのコメント
BBさんは No.6668「Re:ずばり怪しい団体です」で書きました。
>そんなこと、当たり前じゃないですか。多分皆最初は、そう思っていますよ。
>でも、それを乗り越えられた人がADにあがってます。

親兄弟や親友に、市場価格の何倍もするようなクズ商品
を売りつけた人間だけが上にあがれる、と。

>必要としている人は、もう店にいって買っています。
>「必要としていない人に売る事のできる人が必要なのです。」と、この間面接に行ってき
>た会社(トラバーユで応募してますよ)でいわれました。それが、対個人の営業です。

「需要を喚起すること」と押し売りは違うよ。

「トラバーユ」で募集かけてる企業は一流なのかい?
相変わらず他の組織の権威(笑)をかりるのが上手だね。

>要は、自分の気持ちを買ってもらうんです。

精神論だね。
普通、人に物を売る時はまず商品に価値/魅力があることが前提で、
営業マンの「気持ち」なんてのは付加価値だろ?

「気持ち」だけで物を売らなきゃいけないから
知り合いのリストをまず提出させるわけよ。
身も知らぬ人の「気持ち」なんざ、普通は買ってくれないもんな。

で、
知り合いに売り込んで回る→人間関係崩壊→
まわりはリ社の信者しかいない→ますますハマり込む

という悪循環をたどる、と。
これで儲かるのは教祖サマとその取り巻きだけだってのが分からないのかね。




トップに戻る
6719Re:ずばり怪しい団体ですくそじじい 1/21-09:18
記事番号6668へのコメント
BBさんは No.6668「Re:ずばり怪しい団体です」で書きました。
>でも、それを乗り越えられた人がADにあがってます。
>あなたは、そこまで行ってませんよね。
それだけいって、ADかい?
(ひよっこだねえ。)

まあ、頑張って下さいな。





トップに戻る
6765おまえになにがわかる被害者2001 1/23-01:04
記事番号6668へのコメント
BBさんは No.6668「Re:ずばり怪しい団体です」で書きました。
>ゆうちゃんさんは No.6662「Re:ずばり怪しい団体です」で書きました。
>>ガウさんは No.6488「Re:ずばり怪しい団体です」で書きました。
>>>ゆうちゃんさんは No.6365「ずばり怪しい団体です」で書きました。
>
>>しかし、当初説明していた内容と自分が体験していることの溝がそこで
>>活動することによりどんどん広がっていきます。
>>私がリバティを離れたきっかけは販売実習のとき
>>両親と中学からの親友にものを売りにでたときでした。
>>
>>販売実習を行うとき最初の説明ではその商品が本当に必要な人に販売するというこ
>>とでした。しかし実際は不必要な人に販売する押し売りを強要されたことです
>>
>>いくらAMの指導とはいえ疑問だけが自分の中で先行しました
>>そんな気持ちでやっても成功するわけありません。
>
>そんなこと、当たり前じゃないですか。多分皆最初は、そう思っていますよ。
>でも、それを乗り越えられた人がADにあがってます。
>あなたは、そこまで行ってませんよね。
>
>必要としている人は、もう店にいって買っています。
>「必要としていない人に売る事のできる人が必要なのです。」と、この間面接に行ってき
>た会社(トラバーユで応募してますよ)でいわれました。それが、対個人の営業です。
>
>要は、自分の気持ちを買ってもらうんです。

なにいってんだおまえ。
無理に買わされた人間の気持ちがわかるか
おまえみたいなやつばかりなのか。
無理にだぞ無理に
夜中に押しかけてきて なんか2人できて
おまえに俺の気持ちわかってほしい
なんていってたけど
もうずいぶん前の話だが
まだおれは払っているぞ。
売りにきた奴は今は音信ふつうだぞ。
どういうことなんだ

個人むけ営業? わらわせんな








トップに戻る
6779当たり前?それは違うでしょうゆうちゃん 1/23-10:29
記事番号6668へのコメント
BBさんは No.6668「Re:ずばり怪しい団体です」で書きました。
>ゆうちゃんさんは No.6662「Re:ずばり怪しい団体です」で書きました。
>>ガウさんは No.6488「Re:ずばり怪しい団体です」で書きました。
>
>そんなこと、当たり前じゃないですか。多分皆最初は、そう思っていますよ。
>でも、それを乗り越えられた人がADにあがってます。
>あなたは、そこまで行ってませんよね。
>
>必要としている人は、もう店にいって買っています。
>「必要としていない人に売る事のできる人が必要なのです。」と、この間面接に行ってき
>た会社(トラバーユで応募してますよ)でいわれました。それが、対個人の営業です。
>
>要は、自分の気持ちを買ってもらうんです。

個人営業?
しかし自分がこうなりたいからあなたに協力して欲しい?
自分勝手なはなしじゃないですか
しかも都内なら昼間にいけるかもしれない
地方出身者は自分の地元まで出かける
夜の八時、十時過ぎに行って夜通し説得する
相手にアポイントとるときは何をしにいくか用件もいわない

相手も長時間の相手で疲れて何も考えなれなくなって仕方なく買う

また自分の成績をあげるために自己購入するが
ほとんどの人は一度も使わない

無駄じゃないですか

相手に迷惑をかけることが個人営業なんですか?




トップに戻る
6791Re:ずばり怪しい団体ですトヨトヨ 1/23-20:02
記事番号6668へのコメント
BBさんは No.6668「Re:ずばり怪しい団体です」で書きました。
>そんなこと、当たり前じゃないですか。多分皆最初は、そう思っていますよ。
>でも、それを乗り越えられた人がADにあがってます。
>あなたは、そこまで行ってませんよね。
>
>必要としている人は、もう店にいって買っています。
>「必要としていない人に売る事のできる人が必要なのです。」と、この間面接に行ってき
>た会社(トラバーユで応募してますよ)でいわれました。それが、対個人の営業です。
>
>要は、自分の気持ちを買ってもらうんです。
「自分の気持ちを買ってもらう」とはどういうことですか?
ただ、売り上げをあげればいいという事でしょうか?
それならそれでもいいですが、真夜中にやってきて、何時間も居座って
ごちゃごちゃうんちく垂れるのは辞めて下さい。はっきりいって迷惑ですし、うんちく垂れるなら
もっと自分を騙してくれそうな、高級なうんちく垂れて下さい。

BBさんはこのような一般常識からかけ離れた滅茶滅茶な営業はしていないかもしれませんが、
私の所にやってきたリバティのかたは一般常識からかけ離れていました。
このような営業もリバティはやっているのを認識して下さい。
お願いして申し訳ないのですが、「真夜中に他人のうちにやってきて何時間も居座る営業」が
一般常識を逸脱した営業、だと同意していただけるのなら、
セミナーのような会合があるようですが、その時にでも注意、自主規制の喚起して頂けませんか。

なお、リバティだと偽って全く別組織の人が自分の所にやってきていたのだとしたら
本コメントは撤回させていただくと共におわび申し上げます。 

最初に売り込み話を始めた時は、

「日本の流通には問題がある。個人輸入で良質な商品を安価に提供するのが我々の使命。」

のようなことをいって、それに対して「どのような仕組みで安くできるのか尋ねると」
「国際機関であるFAZに我々の上がコミットメントしていて、、、、、、、」などという。
これに対し、「千歳のFAZは凍結、その他も流動的ですね」とか、「関税がかからないといっても
FAZを出て市場に出れば関税がかかるし、不良品があったときに有利というが、そんなに不良品
が多いのか?」というと、回答に窮して話題をかえる。

また、「どの位良質か?、安価か?」と尋ねると、「ベジコン?」だかのパンフレットを見せて
くれるが、個人的基準ですが、どう考えても市場競争力がないものばかり。

こちらが理屈では説得できないのが分かると、精神論に落ちて、
「自分にかけて下さい!」とか「夢があるんです!」とか、、、、、

で、夢はなんだと聞くと、リバティには成功して「ヨットに乗っている人がいる」とか「ベンツ
に乗っている人がいる」とか、、、、、
物欲ばかりじゃないか。まぁ別に夢が物欲でも構わないが、他人に押し付けるな。

長々と書いてしまいましたが、「夢を追い掛けるために頑張る」そのために営業努力をするのも構いませんが、
一般常識を逸脱した営業を行って、他人に迷惑をかけるのはやめてください。







トップに戻る
6902Re:ずばり怪しい団体ですゆうちゃん 1/26-22:07
記事番号6791へのコメント
トヨトヨさんは No.6791「Re:ずばり怪しい団体です」で書きました。
>「自分の気持ちを買ってもらう」とはどういうことですか?
簡単にいうと

自分の夢を果たすためには金がいる
だからおまえこの商品を買って
そうしたら、俺に金がはいるから



















トップに戻る
6381WBI HIT21 のことですあみー 1/12-01:39
記事番号5994へのコメント
デッキさんは No.5994「リバティコープってどんなの」で書きました。
> 今日,友人からリバティコープと言うネットワークビジネス(と思われるもの)
>に勧誘されました。
> なんか,友人がすごい勢いだったのでついていけませんでしたが,後から考えた
>らなんか怪しい雰囲気があったのでなんか情報がある人は教えてください。
> お願いします。
>
過去においては
コアインターナショナル
リバティコープ
現在
WBIです。
しょっちゅう名前変わってます
よろしく。







トップに戻る
6385Re:WBI HIT21 のことですJupi 1/12-02:09
記事番号6381へのコメント
あみーさんは No.6381「WBI HIT21 のことです」で書きました。
>過去においては
>コアインターナショナル
>リバティコープ
>現在
>WBIです。
>しょっちゅう名前変わってます
>よろしく。

ウォルターブラザースなんちゃら、ですか。
リバティの商品の輸入元(?)の会社がたしかそんな名前でしたよね。
事業内容が変わってないのに、会社名をころころ変えるってのは
なんか事情でもあるんですかね。

パソコンを扱うの?
109キーボードぐらいつけてね。(笑)







トップに戻る
6400財閥でも形成するんじゃ?(笑)Afghan 1/12-09:52
記事番号6385へのコメント
Jupiさんは No.6385「Re:WBI HIT21 のことです」で書きました。
>あみーさんは No.6381「WBI HIT21 のことです」で書きました。
>>過去においては
>>コアインターナショナル
>>リバティコープ
>>現在
>>WBIです。
>>しょっちゅう名前変わってます
>>よろしく。
>
>ウォルターブラザースなんちゃら、ですか。
>リバティの商品の輸入元(?)の会社がたしかそんな名前でしたよね。
>事業内容が変わってないのに、会社名をころころ変えるってのは
>なんか事情でもあるんですかね。
というより、組織がどんどん出来上がっている.....
(実が有るかどうかは別として.....)

ACE International,
世界FTZ協会、
World Watching Society(WWS),
Welfare Association for Comfortable Society(WACS),
Walter Brothers Industry(WBI),
ベジコン、
etc....

次は何が出てくるんでしょうか?

WWS?....ああ、あの貸ビルか....

この不況に、事業拡大(?).......たいした物です。

(それもこれもありがたい会員さん達の無報酬労働と、
献金による所が多いようですが....)

信者....もとい会員さん達の血のにじむような修行が
報われると良いですね。

ダイレクトマーケティング世界に向けて発進!

頑張って組織増やして下さい(笑)
(プロレス団体みたい...)








トップに戻る
6670Re:財閥でも形成するんじゃ?(笑)BB 1/20-02:25
記事番号6400へのコメント
Afghanさんは No.6400「財閥でも形成するんじゃ?(笑)」で書きました。
>Jupiさんは No.6385「Re:WBI HIT21 のことです」で書きました。
>>あみーさんは No.6381「WBI HIT21 のことです」で書きました。
>>>過去においては
>>>コアインターナショナル
>>>リバティコープ
>>>現在
>>>WBIです。
>>>しょっちゅう名前変わってます
>>>よろしく。

グループ会社はすでにたくさんあります
ちなみに、ベジコンは、すっごい成長をしていますよ。
某ファーストフード・某ファミレス(あなたも絶対入った事あります。大手です)
にも卸しています。

財閥ね〜
これも、日本特有の・・・・ですね
そのくらいでないとね

個人にしてもそのくらいじゃないとね。

会社は、変わっていくものです。
日本の経済が激動しているのに会社の組織が変わっていかなくてどうしますか。
でも、社名は結構変わっていますね(笑)
他の企業も同じですよ、会社案内にのっていますよね







トップに戻る
6682Re:財閥でも形成するんじゃ?(笑)GONTA 1/20-10:09
記事番号6670へのコメント
BBさんは No.6670「Re:財閥でも形成するんじゃ?(笑)」で書きました。
>グループ会社はすでにたくさんあります
>ちなみに、ベジコンは、すっごい成長をしていますよ。
>某ファーストフード・某ファミレス(あなたも絶対入った事あります。大手です)
>にも卸しています。

リ社が「グループ会社」と称していて、
実は全然関係なかった会社って知ってるけど。
某CG会社とか。
(「ターミネーター2」を作ったところとかリ社の人は言ってた。ぷぷぷ)
「グループ会社」って普通資本関係がある会社同士のことを言うんじゃないの?
一回イベントを共同開催したとかじゃ、「グループ」って言わねえよなあ。

「ベジコン」の有機野菜って、
リ社に入会した途端、販売が義務付けられるじゃん。
しかも定期購入者を見つけろ、でしょ。
こりゃ儲かるよなあ。
教祖サマにあやかりたいね。

あと相変わらず「大手」とか「高学歴」とかに弱いね。
コンプレックス丸出し。ハヅカシー。










トップに戻る
6427Re:WBI HIT21 のことですトヨトヨ 1/12-21:10
記事番号6385へのコメント
>ウォルターブラザースなんちゃら、ですか。
WBIの名称の由来をご存じの方は教えて頂けないですか?

先入観で発言して申し訳ないのですが、この名称は、
「ウォルトディズニー」や「ワーナーブラザース」など著名でイメージのいい語に
大変似ているような気がします。偶然だと思いますが、
事実として組み合わせになっていると思います。

そこで、この名称は、
人々にイメージのいい語を組み合わせて商業的ねらいでこの名前をつけたのか、、、、、
それとも何か由来があってこの名前にしたのか、、、、、
(それとも別の理由か)
ご存じの方教えて下さい。







トップに戻る
6462社長の名前からです。Afghan 1/13-09:26
記事番号6427へのコメント
トヨトヨさんヘ No.6427「Re:WBI HIT21 のことです」で書きました。
>>ウォルターブラザースなんちゃら、ですか。
>WBIの名称の由来をご存じの方は教えて頂けないですか?
>
>先入観で発言して申し訳ないのですが、この名称は、
>「ウォルトディズニー」や「ワーナーブラザース」など著名でイメージのいい語に
>大変似ているような気がします。偶然だと思いますが、
>事実として組み合わせになっていると思います。
>
>そこで、この名称は、
>人々にイメージのいい語を組み合わせて商業的ねらいでこの名前をつけたのか、、、、、
>それとも何か由来があってこの名前にしたのか、、、、、
>(それとも別の理由か)
>ご存じの方教えて下さい。
リバティーコープの社長が、
Walter Szykitka(兼World Watching Society副会長, 世界FTZ協会理事長)
で、この人が米国でもっている会社が
"Walter Brothers Industry"
じゃなかったかな?








トップに戻る
6660Re:社長の名前からです。ゆうちゃん 1/19-22:44
記事番号6462へのコメント
>リバティーコープの社長が、
>Walter Szykitka(兼World Watching Society副会長, 世界FTZ協会理事長)
>で、この人が米国でもっている会社が
>"Walter Brothers Industry"
>じゃなかったかな?
そのとおりです
リバティの代表権は落合副社長がもっているが
社長はシキトカ氏です

私がいたころの仕組みでは
WBI(アメリカの窓口)
    ↓
リバティ(日本の窓口)
    ↓
代理店がSM(セッションマネージャ)


でした

#ごぶさた













トップに戻る
6398いまはどの名前で?つっこみ屋 E-mail 1/12-09:44
記事番号6381へのコメント
あみーさんは No.6381「WBI HIT21 のことです」で書きました。
>過去においては
>コアインターナショナル
>リバティコープ
>現在
>WBIです。
>しょっちゅう名前変わってます
>よろしく。

あれ?
じゃあ、今はリバティー・コープって名前じゃないの?




トップに戻る
6610Re:WBI HIT21 のことですあみー 1/18-17:21
記事番号6381へのコメント
あみーさんは No.6381「WBI HIT21 のことです」で書きました。
>デッキさんは No.5994「リバティコープってどんなの」で書きました。
>> 今日,友人からリバティコープと言うネットワークビジネス(と思われるもの)
>>に勧誘されました。
>> なんか,友人がすごい勢いだったのでついていけませんでしたが,後から考えた
>>らなんか怪しい雰囲気があったのでなんか情報がある人は教えてください。
>> お願いします。
>>
>過去においては
>コアインターナショナル
>リバティコープ
>現在
>WBIです。
>しょっちゅう名前変わってます
>よろしく。




トップに戻る
6616素朴な疑問2EVO 1/18-20:21
記事番号6381へのコメント
>現在
>WBIです。

EVOです。
再び素朴な疑問です。
リバティーの会員の方が個人輸入する場合,個々のメーカではなく,
WBIに会員が直接注文するらしいのですが,本当ですか?
お答えお待ちしています。







トップに戻る
6659Re:素朴な疑問2つっこみ屋 E-mail 1/19-22:12
記事番号6616へのコメント
>リバティーの会員の方が個人輸入する場合,個々のメーカではなく,
>WBIに会員が直接注文するらしいのですが,本当ですか?
>お答えお待ちしています。

それじゃあ全然「個人輸入」って言わないと思うが。
大体、業としてやるんなら「個人輸入」とはいわない。
それに、WBIがリバティーの後身ならば、「部内取引」だよな。







トップに戻る
6661Re:素朴な疑問2EVO 1/19-22:45
記事番号6659へのコメント
つっこみ屋さんは No.6659「Re:素朴な疑問2」で書きました。
>>リバティーの会員の方が個人輸入する場合,個々のメーカではなく,
>>WBIに会員が直接注文するらしいのですが,本当ですか?
>>お答えお待ちしています。
>
>それじゃあ全然「個人輸入」って言わないと思うが。
>大体、業としてやるんなら「個人輸入」とはいわない。
>それに、WBIがリバティーの後身ならば、「部内取引」だよな。
>

私もそう思うのですが,当時のセミナーではそのように説明していたもので,
今でもそうなのだろうかと思いまして・・・。




トップに戻る
6671Re:素朴な疑問2BB 1/20-02:28
記事番号6659へのコメント
つっこみ屋さんは No.6659「Re:素朴な疑問2」で書きました。
>>リバティーの会員の方が個人輸入する場合,個々のメーカではなく,
>>WBIに会員が直接注文するらしいのですが,本当ですか?
>>お答えお待ちしています。
>
>それじゃあ全然「個人輸入」って言わないと思うが。
>大体、業としてやるんなら「個人輸入」とはいわない。
>それに、WBIがリバティーの後身ならば、「部内取引」だよな。
>
法的に見てはいかがでしょうか?
あなたのほうが、私より詳しそうですが。







トップに戻る
6686Re:素朴な疑問2つっこみ屋 E-mail 1/20-13:16
記事番号6671へのコメント
BBさんは No.6671「Re:素朴な疑問2」で書きました。
>法的に見てはいかがでしょうか?
>あなたのほうが、私より詳しそうですが。

法律用語で「個人輸入」という言葉はないはず。
「個人輸入」とは単に「海外から購入する通販」ということ。
通販というのは、個人が自分で使用するために購入するということだから、
業として商品を購入し、さらにそれを販売するリバティーのDTが「個人輸入」
というのはおかしいと思う。

リバティーが個人輸入とはどういうものだと教えているのか、こっちが聞きたい
ぐらいだ。

セミナーに潜入して、1つ1つおかしいところを参加者の前で指摘してやったら
さぞかし面白いだろうな。








トップに戻る
6713Re:素朴な疑問2さん 1/21-00:48
記事番号6686へのコメント
つっこみ屋さんは No.6686「Re:素朴な疑問2」で書きました。
>BBさんは No.6671「Re:素朴な疑問2」で書きました。
>>法的に見てはいかがでしょうか?
>>あなたのほうが、私より詳しそうですが。
>
>法律用語で「個人輸入」という言葉はないはず。
>「個人輸入」とは単に「海外から購入する通販」ということ。
>通販というのは、個人が自分で使用するために購入するということだから、
>業として商品を購入し、さらにそれを販売するリバティーのDTが「個人輸入」
>というのはおかしいと思う。
>
>リバティーが個人輸入とはどういうものだと教えているのか、こっちが聞きたい
>ぐらいだ。
>
>セミナーに潜入して、1つ1つおかしいところを参加者の前で指摘してやったら
>さぞかし面白いだろうな。
>
>
どうぞ、やってください







トップに戻る
6733Re:素朴な疑問2GONTA 1/21-21:46
記事番号6713へのコメント
さんさんは No.6713「Re:素朴な疑問2」で書きました。
(前略)
>>セミナーに潜入して、1つ1つおかしいところを参加者の前で指摘してやったら
>>さぞかし面白いだろうな。
>>
>>
>どうぞ、やってください

そうです教の皆さんは、
「ここはおかしいじゃないんですか?」
なーんてツッコミにも
「そうでーす」
とか応援してくれるのかな?

ワクワク。




トップに戻る
6764Re:素朴な疑問2MONEKY B 1/23-00:53
記事番号6713へのコメント
さんさんは No.6713「Re:素朴な疑問2」で書きました。
>つっこみ屋さんは No.6686「Re:素朴な疑問2」で書きました。
>>BBさんは No.6671「Re:素朴な疑問2」で書きました。
>>>法的に見てはいかがでしょうか?
>>>あなたのほうが、私より詳しそうですが。
>>
>>法律用語で「個人輸入」という言葉はないはず。
>>「個人輸入」とは単に「海外から購入する通販」ということ。
>>通販というのは、個人が自分で使用するために購入するということだから、
>>業として商品を購入し、さらにそれを販売するリバティーのDTが「個人輸入」
>>というのはおかしいと思う。
>>
>>リバティーが個人輸入とはどういうものだと教えているのか、こっちが聞きたい
>>ぐらいだ。
>>
>>セミナーに潜入して、1つ1つおかしいところを参加者の前で指摘してやったら
>>さぞかし面白いだろうな。
>>
>>
>どうぞ、やってください

うーん 多分 連れてきた人間のアップの人間が
絞められるでしょう

どういうふうに?

恐い恐い やくざだねー






















トップに戻る
6599リバティコープのむすびプロジェクトみかお 1/18-08:06
記事番号5994へのコメント
WBI(リバティコープ)のインターネットプロジェクト情報です。
又聞きですので間違いがあるかもしれませんが・・・
WBI(=リバティコープ)では99年2月からインターネット事業
(MUSUBIプロジェクト)を開始する。
概要としては、
・WBIがプロバイダを運用する。
・有料会員向けサービスには個人輸入のインターネットショッピング、
電子メール、チャット、
他に競馬情報(!)等
・利用には専用ブラウザ(有料?)が必要
・MUSUBI専用パソコンも開発中
スペックは、日立製フローラノートがベース
ペンオペレーション(マウス、キーボードはオプション)
CPU:MMX266Hz HD:3.2GB
価格は?

こんなとこです。







トップに戻る
6602サミットシステムのパクリ?Afghan 1/18-12:34
記事番号6599へのコメント
みかおさんは No.6599「リバティコープのむすびプロジェクト」で書きました。
>WBI(リバティコープ)のインターネットプロジェクト情報です。
>又聞きですので間違いがあるかもしれませんが・・・
>WBI(=リバティコープ)では99年2月からインターネット事業
>(MUSUBIプロジェクト)を開始する。
>概要としては、
>・WBIがプロバイダを運用する。
>・有料会員向けサービスには個人輸入のインターネットショッピング、
> 電子メール、チャット、
> 他に競馬情報(!)等
>・利用には専用ブラウザ(有料?)が必要
>・MUSUBI専用パソコンも開発中
> スペックは、日立製フローラノートがベース
> ペンオペレーション(マウス、キーボードはオプション)
> CPU:MMX266Hz HD:3.2GB
> 価格は?
>
>こんなとこです。
むかしあった、サミットシステム(ぽかぽか共和国)
みたいですね。

(過去記事 No.28, 162, etc参照....)

同じ轍を踏まなければ良いが.....(踏むんだろうなあ....)

P.S.
しかし、リバティーはパクリが多い.....









トップに戻る
6669Re:サミットシステムのパクリ?BB 1/20-02:14
記事番号6602へのコメント
Afghanさんは No.6602「サミットシステムのパクリ?」で書きました。
>みかおさんは No.6599「リバティコープのむすびプロジェクト」で書きました。
>むかしあった、サミットシステム(ぽかぽか共和国)
>みたいですね。
>
>(過去記事 No.28, 162, etc参照....)
>
>同じ轍を踏まなければ良いが.....(踏むんだろうなあ....)
>
>P.S.
>しかし、リバティーはパクリが多い.....
>

それを言ったら、あなたの勤めている会社はどうなんですか?その業界を創設した会社
なんですか?

それを、成功させるか否かですよ







トップに戻る
6695成功したのですか?Afghan 1/20-18:23
記事番号6669へのコメント
まず、投げかけられた質問にも答えず、捨てぜりふのように、
精神論振りかざして、自己満足しているようなコメントなら、
議論となりませんゆえ、今後こちらの判断で、貴殿のコメントには
返答を付けませんゆえ、ご了承の程。
(自分の吐いた台詞には、きちんと責任持って下さい。)

Baさんは No.6669「Re:サミットシステムのパクリ?」で書きました。
>それを言ったら、あなたの勤めている会社はどうなんですか?その業界を創設した会社
>なんですか?
はあ、極端ですね。

業界を創設したわけではないが、ある意味、私の勤めている会社は、
創立当初は他社に類を見ない業務形態(今でも色眼鏡で見られる
ことは多いが....)でしたよ。

で、それが、本件となんか関係がおありで?

同じ事をやって、同じ被害を出さないようなシステムになっていないことを
指摘しているのに、それに対して何のビジョンを持たぬ人が、
成功者となり得るでしょうか?

私の論点はそこに有り、要はパクッってもうまくやれば良いんですよ。
(良い所はパクリ、そうでない所は何らかの処置を施すと言うこと。
そうしてシステムは改善されていくもの。)

サミット・システムは成功しましたか?
(”成功者の真似をすることが成功する秘訣ではないのですか(笑)?)


まあ、こんな事を言っても、
”上の人の意見をそのまま聞いていれば成功する”
と信じて疑わない人には無意味でしょうが......

>それを、成功させるか否かですよ
成功させてから言って下さい。

(今までリバティーの会員さんのほとんどは一般的にはビジネス面で
成功しているとは言い難い....精神的に満足して成功としているなら
それで結構ですけど....)

貴殿のようにハッタリかまして、成功者の気分を味わうので十分で
ある人は少ないかと思うので.....(少なくとも私は違う。)

ところで、貴殿はどのランクまであがられましたか?
SMでも1千万以上の借金を抱えて火の車らしいが......





トップに戻る
6714Re:サミットシステムのパクリ?katocyan E-mail 1/21-00:51
記事番号6669へのコメント
>
>それを言ったら、あなたの勤めている会社はどうなんですか?その業界を創設した会社
>なんですか?
>
>それを、成功させるか否かですよ

Afghanさんは、”他の悪徳商法のパクリ”と言ってるんじゃないですか?
この程度の国語力しかないから悪徳商法に簡単に引っかかるんですよ。
ここに書いているみんなは、一部の成功者(?)に対して、やめなさいといてるのではなく、
大多数の損をしている人に対して、損をするからやめろといっているんです。
たとえば、サミットでも、アムでも、り社でも、その企業倫理と販売方法が(1000歩譲っ
て)正しかったとしても大勢の”泣く人”がいる以上問題なんです。
私の友人も、私の亡父もこういう販売をしたましたが、友人は、千万単位の借入金を返せず自己
破産(6名)。
父は賢かったので、自分が気に入った商品(20万×3台)を購入し、気に入って買ってくれた
人(20万×20台×25%=100万)に商品を販売していたので、+40万ほどになったそ
うです。
ちなみに父は、ダウンを作ることは、絶対しませんでした(ダウンが泣くのは目に見えていたか
らだそうです)。
ちなみに父のアップでよく会う人は3人ほどいましたが、一人は組織からいなくなり、一人(父
を勧誘した人)は夜逃げ、もう一人はしらないとのことです。

BBさんの周りに多額の借金を抱えている人はいませんか?
また、BBさん自身どのくらい借金があって、どのくらい収入があるのですか?
さらに、BBさんのダウンは、何人いるのですか?
その人達は、どのくらい借金をしているのですか?

そしてこれからどのくらい儲かるのですか?
下のものが借金して、商売する会社がこの世に存在しうるのでしょうか?
BBさんの好きな一流企業から実例を挙げてくださいよ。







トップに戻る
6727そうだ絶対にいますあみー 1/21-18:48
記事番号6714へのコメント
そう言えば
ディレクターの方々
の乗っている車とか
車を知っている人から見たらぼろいですよね
みんな200万毎月とっているとか言っているけれど
ぜんぜんそんなふうには見えません

よくよく見ればおかしいですよね。
型後れの車ばかり
ぼくだったら絶対のあんな車なんか買いません
もっていない人もずいぶんいるみたい
本人の勝手ですけど
可能性をみせることが絶対なんだと僕の知り合いのネットワーク
経験者はいっていましたけど
その点この会社はそういうことをないがしろにしているのか
もしくはそれとも
みんなお金ないのかなー
とっている人とそうでない人がいるのは
あたりまえだとおもうけど
upの人たちの私生活ってわからない
本当にいいところに住んでいるのか
本当にこういう人なのか
たまたま僕の周りのひとたちはいい車には乗っていますけど
どうなんでしょう
ほんとうのところはわかりません
けっきょく悩んでいてのそれは金のとれる人間の考えではない
といわれそうで。










トップに戻る
6730Re:そうだ絶対にいますkatocyan E-mail 1/21-21:26
記事番号6727へのコメント
僕がMLMの説明会に友人に誘われていったとき、お昼をごちそうになりました。
友人のUPの人が、何でも頼むといいよといって、安い定食屋につれていかれ、僕
がかつ重定食(1300円ぐらいだったと思う)をたのみ、友人とUPは、月見う
どん(600円だったかな)を注文していました。
UPの人は、月見が好きだからと言い訳のようにいっていましたが、食事が終わっ
て、談笑中に、「katocyanは、高いものを頼むから」みたいなことを言ってたし、
MLMで破産した友人が、僕に
「対象者にいいものを食べさせて、自分は”ほかべん”ですませて『自分らは、済
ませてきたからいいよ』と、見栄を張っていた。」
「対象者を連れていくのは、クレジットカードが使える店をえらんでいた。」
と告白しました。

ここに書き込んでいる『擁護派の』の人たちは、どうでしょうか。

見栄じゃ財布は膨らまないよね。




トップに戻る
6736Re:そうだ絶対にいますGONTA 1/21-22:14
記事番号6727へのコメント
いい車に乗って見栄張ったろうって発想がすでに貧困だと思うが。

それともそれが「夢」ってやつなのかね?
(車マニアならまあいいとして)

いずれにせよ、皆さん借金で苦しんでるみたいよー。
夜逃げした人も知ってるしね。
200万ダウンから絞り取っても、
経費がそれ以上かかっちゃ仕方なかろう。
ダウンの前で見栄も張らなきゃいけないし、
アップはつらいよってとこですな。

>可能性をみせることが絶対なんだと僕の知り合いのネットワーク
>経験者はいっていましたけど

自分がキチンと食ってく「可能性」は考えてるかい?

さらに言えば自分が加害者になってるって可能性は?
借金で泣くのは自分だけじゃなくて自分のダウンみんなだぜ。

>けっきょく悩んでいてのそれは金のとれる人間の考えではない
>といわれそうで。

そうやって思考停止させるのがやり口なんだって。
ま、堂々と「考える奴は要らん」って言ってるくらいだからな。
自分がアップのデク人形になりたくなかったら、
思いっきり、しかしキチンと自分の頭で悩んでください。
情報はなるべく幅広く集めてな。





トップに戻る
6761聞き飽きましたあみー 1/22-22:15
記事番号6727へのコメント
昨日 すごく大切なミーティングがあったんですが
なんかいつも同じ内容なんです。
はじめ僕は純粋に感動できたし
やってやろうと心から思いました
なんか今回も同じ内容でした
ちょっとがっかりしました
本当に自分の為に人生をかけて
やってやろうって
なんか周りの人達も愚痴をこぼしていたし
俺もう5回目だよこの話
なんていっている人もいました

こんな時間に今日こんなところでインターネットを
見ているぼくは多分がんばっている人から見たら
だからだめなんだよっていわれるに違いない
しかし誘う人がいないなら作れといわれ
町をぶらぶらしていると
ほんとうにやな気分になります
やっていることはまるでキャッチセールス
かナンパです
なかなか友達にはなれません
またそんな目で自分のパートナーしようと
おもって人にちかずく
のはいやです

Bかつとかみんなやっているのでしょうか
成功するためなら何でもやらなければ

これからまた闇に消えます
また今日も終電まで町でぶらぶらです








トップに戻る
6762Re:聞き飽きましたkatocyan(法律家の卵) E-mail 1/23-00:14
記事番号6761へのコメント
あみーさんは No.6761「聞き飽きました」で書きました。
>昨日 すごく大切なミーティングがあったんですが
>なんかいつも同じ内容なんです。
>はじめ僕は純粋に感動できたし
>やってやろうと心から思いました
>なんか今回も同じ内容でした
>ちょっとがっかりしました
>本当に自分の為に人生をかけて
>やってやろうって
>なんか周りの人達も愚痴をこぼしていたし
>俺もう5回目だよこの話
>なんていっている人もいました
>
>こんな時間に今日こんなところでインターネットを
>見ているぼくは多分がんばっている人から見たら
>だからだめなんだよっていわれるに違いない
>しかし誘う人がいないなら作れといわれ
>町をぶらぶらしていると
>ほんとうにやな気分になります
>やっていることはまるでキャッチセールス
>かナンパです
>なかなか友達にはなれません
>またそんな目で自分のパートナーしようと
>おもって人にちかずく
>のはいやです
>
>Bかつとかみんなやっているのでしょうか
>成功するためなら何でもやらなければ
>
>これからまた闇に消えます
>また今日も終電まで町でぶらぶらです
>
>
り社もアムも絶対に損するとは、言い切れませんが。
自分の友人は、某有名MLM(現在は全く聞かない)で年収400万ほどでした。
しかし、彼女が目を覚ましたとき、私に告白してところによると。
年収が、400万を越えている人は、全体の4〜5%、1000万を越えている人
は、全体の1%以下、その現実を見聞きして、絶望してやめた、といっていまし
た。
年収400万では、借金(商品の購入資金の及び初期の活動資金)を返済すること
ができないそうです。(彼女の借金は、最高時500万近かったそうです。

MLMでも生命保険でもタクシーでも法律家でも素養は、必要でしょう。
上の文章を読むと、たとえ何があってもダウンを作るのが、あなたのやっているこ
との素養のようですね。”他人の痛みを知らない”事が、必要な業種ではないので
すか。

あなたは素養にあふれた人ですか?あなたのダウンになる人(なっている人)はど
うでしょうか?

そんな想いまでしてさらに同じ気持ちの人を増やすのですか?
自分のための犠牲の羊をこれ以上集めて良いのですか?

あなたのダウンも最初はがんばってもいつか同じ気持ちを味わうんじゃないです
か?

ならならば、たとえ何をアップに言われようともいまここで、やめるのが”他人の
痛みを知る人間”なのではないですか?




トップに戻る
6766Re:聞き飽きましたN 1/23-01:23
記事番号6761へのコメント
あみーさんは No.6761「聞き飽きました」で書きました。

始めまして、私はメンバーです。
今までこの環境についてのコメントを読ませていただき、
あることないこと色々と言われて、思わず反論したい気分にかられましたが、
どうせどんなに説明や補足をしても揚げ足を取られるだけだろうと思って何もコメ
ントしませんでした。
けど、この件に関してはコメントさせていただきます。
内輪の話なので、部外者の方ごめんなさい。


>昨日 すごく大切なミーティングがあったんですが
>なんかいつも同じ内容なんです。
>はじめ僕は純粋に感動できたし
>やってやろうと心から思いました
>なんか今回も同じ内容でした
>ちょっとがっかりしました

あなたは本当にメンバーですか?
Aさんの話をそんな風に聞いてるなら、会場に来ない方がいいんじゃないですか?
別にあなたの意識を上げるために話してるわけじゃないですよ。
毎回同じなんて言ったらAさんなんか何回同じ話してると思います?
でも、何で毎回あんなに心のこもった話し方するかわからないんですか?
新しく来た方々に向けて話してるんですよ。
そんなこと言ったら私なんて一年以上やっているのであの話なんか12回以上聞い
てますけど、未だに実際昨日も涙出ましたよ。
最初の時の純粋な気持ちを忘れてませんか?

>本当に自分の為に人生をかけて
>やってやろうって
>なんか周りの人達も愚痴をこぼしていたし
>俺もう5回目だよこの話
>なんていっている人もいました

その人達教えて下さい。
そんな事言ってる人は最悪です。
新規が聞いたらどうするの?

>こんな時間に今日こんなところでインターネットを
>見ているぼくは多分がんばっている人から見たら
>だからだめなんだよっていわれるに違いない
>しかし誘う人がいないなら作れといわれ
>町をぶらぶらしていると
>ほんとうにやな気分になります
>やっていることはまるでキャッチセールス
>かナンパです
>なかなか友達にはなれません
>またそんな目で自分のパートナーしようと
>おもって人にちかずく
>のはいやです

別にこの時間にインターネット見てるからって頑張ってる人がとやかく言うとは思
わない。でも、こんなのキャッチかナンパだよなんて気持ちでB活したってうまくい
くわけないじゃん。
私だってB活してます。
ハッキリ言って好きか嫌いで言ったら大嫌いです。
結果だって出てません。でも、いやなら辞めれば?
話を見てるとあなたは男性だと思いますが、私は女性です。
女性はナンパだって生まれてこのかたしたことない。
でも、毎日努力はしてます。
全然まだまだですけど、今日は一人しか声かけれなかったら明日は二人とか自分で
目標を作って頑張ってる人に比べたら全然だけど、自分なりの努力ってあるんじゃ
ない?
頑張ってB活しようという気がないなら辞めればいいじゃん?
そんな人と一緒に仕事したいって思う人いないと思うよ。
だって自分が嫌なのに他の人巻き込めるわけないじゃん?

>Bかつとかみんなやっているのでしょうか
>成功するためなら何でもやらなければ

あなたは何のためにこの仕事してるんですか?
基本に戻って考えてみたら?

>これからまた闇に消えます
>また今日も終電まで町でぶらぶらです

ただぶらぶらして結果でたら、それは可能性だけど、
絶対にそんな気持ちだったら無理だよ。
もう一回考え直してください。
あまりにもひどいコメントだったので、きつく言ってしまいましたが、
B活するならするで、やろうと言う気持ちになってからやってみて下さい。
それで結果を出した人間がいるってこと忘れないで。
司会やってたYディレクターとかブルーチームのHディレクターとかにワンポイント
してもらえば?








トップに戻る
6770精神の高ぶりまるま 1/23-02:39
記事番号6766へのコメント
Nさんは No.6766「Re:聞き飽きました」で書きました。

>そんなこと言ったら私なんて一年以上やっているのであの話なんか12回以上聞い
>てますけど、未だに実際昨日も涙出ましたよ。
>最初の時の純粋な気持ちを忘れてませんか?

そういう精神の高ぶりって組織から離れると2週間くらいで冷めます。
心理学で研究されているようですし、TVなんかでも
関係者を送り込んで実験したりしてますよね。
組織の外に1歩出るとかなり浮いてますよ。その手の人って。

>新規が聞いたらどうするの?

そう。例えば新規の人が「本当にみんなそう思ってるの?」と疑問を感じても
隠そうとしますよね。「こういう人もいる」って事実を。
その発言で実証してしまってる訳ですが。

>もう一回考え直してください。
>あまりにもひどいコメントだったので、きつく言ってしまいましたが、
>B活するならするで、やろうと言う気持ちになってからやってみて下さい。
>それで結果を出した人間がいるってこと忘れないで。
>司会やってたYディレクターとかブルーチームのHディレクターとかにワンポイント
>してもらえば?

そうやって説得しても、冷めている人の気持ちは
今のあなたには理解できないはずです。
もし理解できるならあなたにも限界が近づいてるってことですけど。

冷めたなら早くやめた方が良いですよ。
どうやっても関わった期間の時間は取り戻せないし、
借金だって返すのに時間かかりますよ。

私もそういう組織に数ヶ月ほど関わったことがありました。
・・・そのおかげで人生設計が3年は遅れました。

当時の自分を思い浮かべると、とても自分が情けなくなります。
何よりそういう過去を残してしまった事が人生最大の汚点だと感じます。





トップに戻る
6778思わず心情の吐露か?つっこみ屋 E-mail 1/23-09:29
記事番号6766へのコメント
Nさんは No.6766「Re:聞き飽きました」で書きました。
>あなたは本当にメンバーですか?
>Aさんの話をそんな風に聞いてるなら、会場に来ない方がいいんじゃないですか?

この部分は、メンバーであるということを疑っているという意味ではないから、「感動で
きないなんて、メンバーとして失格じゃないの?」という意味なんでしょう。
図らずしも、リバティーの「メンバーに一体感を与える、また要求し、それによって支配
している」様子、そしてNさんが支配されている様子がにじみ出ている。

>別にあなたの意識を上げるために話してるわけじゃないですよ。
>毎回同じなんて言ったらAさんなんか何回同じ話してると思います?
>でも、何で毎回あんなに心のこもった話し方するかわからないんですか?
>新しく来た方々に向けて話してるんですよ。
>そんなこと言ったら私なんて一年以上やっているのであの話なんか12回以上聞い
>てますけど、未だに実際昨日も涙出ましたよ。

何回話そうが、いかに心のこもった様子を見せようが、それが聞いてる人に感動を与えな
ければ意味のないこと。
そして、たとえあなたが感動したとしても、他人が感動しないからといって非難するのは
おかしくないですか?
ここにも「一体感を与え、また要求し、それによって支配している」リバティーと、支配
されているNさんという構図が見えてくる。

>最初の時の純粋な気持ちを忘れてませんか?

最初は知らなくて感動したが、リバティーの現実を知るにつれてスローガンが空虚なこと
をしってしまうことは当然ありうる。
忘れたのではなく、知ってしまったのだ。
とくに、ここの掲示板なんかで、リバティーの言ってることに嘘があるということを知っ
てしまった場合には、目を覚ますこともあるだろう。

>新規が聞いたらどうするの?

目を覚ますだけだと思うが。

>でも、こんなのキャッチかナンパだよなんて気持ちでB活したってうまくい
>くわけないじゃん。

キャッチかナンパであると思うのは、気持ちの問題ではなく、実態の問題では?
彼がそういったのは、リバティーの勧誘文句に嘘があるからではないの?

>でも、毎日努力はしてます。
>全然まだまだですけど、今日は一人しか声かけれなかったら明日は二人とか自分で
>目標を作って頑張ってる人に比べたら全然だけど、自分なりの努力ってあるんじゃ
>ない?

ある行動に努力することと、その行動に意味があるかどうかは別問題。
成果が上がっていないなら、それをさせるリバティーのやり方に問題がある。
いまどき精神論でモノは売れないよ。

>頑張ってB活しようという気がないなら辞めればいいじゃん?

辞めたいといったとたん、リバティーの一体化システムが作動するんじゃないの?

>そんな人と一緒に仕事したいって思う人いないと思うよ。
>だって自分が嫌なのに他の人巻き込めるわけないじゃん?

自ら「巻き込める」といってれば世話はない。
心に中に「迷惑かけてるんだ」というのがある事を漏らしてしまったわけだ。

>司会やってたYディレクターとかブルーチームのHディレクターとかにワンポイント
>してもらえば?

そうかー、これが一体化システムのキーか。







トップに戻る
6784Nさんへゆうちゃん 1/23-11:05
記事番号6778へのコメント
そこにいるのがいやならやめればいい

勧誘方法はうそ八百ならべている
ミーティングでもうそだらけ
私がいたころはやたら沖縄とさわいでいたが
今はなんていってるの

個人輸入っていうけど
実際はあんたがたが輸入してカタログつくって販売するカタログ販売
しかも高い

いい製品って?
会社案内も見せるだけで回収する

席がうしろだったらそんなものは回ってこない

販売にしても押し売り
時間も非常識
相手の都合なんて考えない

アポのとりかただって販売の相手訪問だって

また末端には情報がながれてこない

いいかげんにしろ







トップに戻る
6798Re:NさんheN 1/24-00:56
記事番号6784へのコメント
ゆうちゃんさんは No.6784「Nさんへ」で書きました。
>そこにいるのがいやならやめればいい
>
>勧誘方法はうそ八百ならべている
>ミーティングでもうそだらけ
>私がいたころはやたら沖縄とさわいでいたが
>今はなんていってるの
>
>個人輸入っていうけど
>実際はあんたがたが輸入してカタログつくって販売するカタログ販売
>しかも高い
>
>いい製品って?
>会社案内も見せるだけで回収する
>
>席がうしろだったらそんなものは回ってこない
>
>販売にしても押し売り
>時間も非常識
>相手の都合なんて考えない
>
>アポのとりかただって販売の相手訪問だって
>
>また末端には情報がながれてこない
>
>いいかげんにしろ




トップに戻る
6799Re:ゆうちゃんさんへN 1/24-01:49
記事番号6784へのコメント
ゆうちゃんさんは No.6784「Nさんへ」で書きました。

>勧誘方法はうそ八百ならべている
>ミーティングでもうそだらけ
>私がいたころはやたら沖縄とさわいでいたが
>今はなんていってるの

嘘八百って何ですか?例えばこれが嘘というものを実例をあげて話していただけな
いでしょうか?勧誘方法は人によって違うと思う。もし、嘘ばっかりゆうちゃんさ
んの紹介者が言っていたならそれはいけないことですね。私は嘘なんて言ってない
ですよ。何を嘘とおっしゃってるかにもよりますが。
今は個人輸入の管理代行をやってます。

>個人輸入っていうけど
>実際はあんたがたが輸入してカタログつくって販売するカタログ販売
>しかも高い

ここはハッキリと言わせていただきます。
私は実際に貿易(輸入)の仕事を某大手メーカーで7年間やっていました。
この辺はちと詳しいのです。
実際は私達が輸入してるとおっしゃってますが、これは違います。
私達は注文の代行をしているだけで、実際に物が送られるのはお客様宛です。
ということは荷受人がお客様になるということです。
私達が輸入してるとなると荷受人が私達にならなければいけません。
荷受人というのは通間の書類に宛名になっている名前です。基本的に関税は荷受人
が払うのが決まりです。私達のカタログの後ろに関税の掛かる商品に関してはお客
様が負担するということになっているので、荷受人はお客様になるということで
す。私達が荷物を受け取って、日本から送っているわけではないので、私達が輸入
しているということにはならないのです。つたない説明でご理解いただけるかわか
りませんが簡単に言うとこういうことです。

値段が高い。そうですね。嘘を言っても仕方ないですが、高いなって思うものも
中にはあります。でも、日本でこの価格で買えるのは安いと思う物もありますよ。
全部が全部高いわけではないと思う。でも、個人輸入ってただ値段が安いというだ
けで買うだけではないと思います。
日本に入っていないメーカーの物だったり、日本では手に入りにくい物だったりし
たらちょっと高くても買うと思います。私も実際そうです。海外の下着ってすごく
良い物が多いのですが、日本ではなかなか手に入りにくい。海外で買えば結構安く
手に入るけどそんなにしょちゅう海外旅行にも行っていられない。となると海外通
販で多少高いと思っても買ったりしてますよ。だからその辺は一概には言えないの
ではないでしょうか?

長くなりそうですので次に続く。。。








トップに戻る
6805Re:ゆうちゃんさんへつっこみ屋 E-mail 1/24-09:21
記事番号6799へのコメント
Nさんは No.6799「Re:ゆうちゃんさんへ」で書きました。

>嘘八百って何ですか?例えばこれが嘘というものを実例をあげて話していただけな
>いでしょうか?

では、FAZがらみで大嘘ぶっこいている理由を教えて下さい。
「リバティーはFAZを一手に引き受けている」だの「FAZを利用するから安く輸入できる」
だの「国際機関であるFAZ(これ自体が嘘だが)に我々の上がコミットしている」だの、こ
れらはいずれも勧誘を受けた人の証言ですが、貿易をやってらしたんならこれが嘘である
ということがすぐわかるでしょう。
あと、私が1年以上前に聞いた「FAZを利用したビジネスを始める」というのを未だに始め
ていないようですが、いつになったら始めるのか教えて下さい。

リバティーの勧誘文句で他との差別化を図る文言が「FAZ」であることは間違い無いでしょ
う。
ならば、上記を踏まえてリバティーとFAZ、個人輸入の相関関係を説明して欲しい。

あ、「私の勧誘のときは言っていない」というのは無しにして下さいね。










トップに戻る
6817Re:ゆうちゃんさんへN 1/24-23:04
記事番号6805へのコメント
つっこみ屋さんは No.6805「Re:ゆうちゃんさんへ」で書きました。
>Nさんは No.6799「Re:ゆうちゃんさんへ」で書きました。

>では、FAZがらみで大嘘ぶっこいている理由を教えて下さい。
>「リバティーはFAZを一手に引き受けている」だの「FAZを利用するから安く輸入できる」
>だの「国際機関であるFAZ(これ自体が嘘だが)に我々の上がコミットしている」だの、こ
>れらはいずれも勧誘を受けた人の証言ですが、貿易をやってらしたんならこれが嘘である
>ということがすぐわかるでしょう。

あの、一つ言ってもいいですか?
私は前にも言いましたが女性です。そんなにキツイ言い方されなくても良いではないですか?皆が
話し合う場所ですよね。別に私はそれでつっこみ屋さんがどんな被害にあわれたかは全く存じませ
ん。なので、もう少し柔らかい口調でお願いできないでしょうか?ただただ困惑してます。
私はここのホームページに喧嘩をしにきているわけではありません。

FAZの事に関しては私の理解しているレベルでしかお返事できませんが、
またここで話題をすりかえるとか逃げてると言われてしまえばそれまでですが、私は本当に心から
「リバティーはFAZを一手に引き受けている」や「FAZを利用するから安く輸入できる」
ということは聞いたことありません。信じてもらえなければ仕方がないですが。。。
そんな事を言っている人がいるなら、それは嘘だと私も思います。「FAZを利用するから安く輸入
できる」これに関しては誤解をうむような発言があるかなということは認めます。FAZを使った貿
易のメリットはFAZ内に工場や倉庫を持っていれば、メリットになるなということはわかります。
FAZがあるから安くなるのではなく、FAZができることによって海外のメーカーが日本に近づきや
すくなるという言い方をしていると思います。
何故WBIがFAZやFTZの話をするかということはその外郭団体であるWWSの説明をするに当たってそ
の説明が必要だからじゃないでしょうか?WWSの幹部の方々は世界FTZ協会の方です。
じゃ何故WWSの話が必要なのかと言えば、WBI(旧リバティコープ)の仕事をするに当たり、メン
バー登録時にWWSの会員にならなければならないからだと思います。わけのわからない所の会員に
はなれないですよね?

>あと、私が1年以上前に聞いた「FAZを利用したビジネスを始める」というのを未だに始め
>ていないようですが、いつになったら始めるのか教えて下さい。

FAZを利用するとは言っていないと思います。ま、仮に私の知らない所で言われていたとしても、
実際にWBIは東京と大阪でしか活動していません。
大阪のことはわかりませんが、東京では東京近郊に当たる川崎や横浜のFAZが完成していないので
利用はまだ不可能かと思います。

>あ、「私の勧誘のときは言っていない」というのは無しにして下さいね。

この文句は使わないようにさせていただきましたが、本当にそうなら仕方ないでしょう?
私は別にWBIの社員でも幹部でもディレクター(旧セクションマネージャー)でもありません。私
の知っている範囲でしかお答えできません。それ以上をお望みであれば直接WBIに問い合わせてい
ただけませんでしょうか?








トップに戻る
6823いきなりFAZで嘘つっこみ屋 E-mail 1/25-00:13
記事番号6817へのコメント
Nさんは No.6817「Re:ゆうちゃんさんへ」で書きました。

>あの、一つ言ってもいいですか?
>私は前にも言いましたが女性です。そんなにキツイ言い方されなくても良いではないですか?

私の言い方がキツイとは思いません。
多分他の誰も思わないでしょう。

>FAZを利用するとは言っていないと思います。ま、仮に私の知らない所で言われていたとしても、
>実際にWBIは東京と大阪でしか活動していません。
>大阪のことはわかりませんが、東京では東京近郊に当たる川崎や横浜のFAZが完成していないので
>利用はまだ不可能かと思います。

横浜のFAZ施設は完成しています。

横浜港流通センター(Y-CC)
所在地 - 横浜市鶴見区大黒ふ頭22番地
延床面積 - 319,194m2
機 能 - 保管、荷捌き、流通加工、配送、展示等
開業日 - 1996年8月1日
事業主体 - 株式会社横浜港国際流通センター

私が聞いた1年以上前どころか、96年にはもう出来ている。
これで「出来ていないから利用が不可能」というのは、誰が見ても大嘘。







トップに戻る
6843Re:いきなりFAZで嘘(追記)つっこみ屋 E-mail 1/25-14:23
記事番号6823へのコメント
川崎FAZも物流施設は完成しているはず。
正式名称忘れたけど。







トップに戻る
6891Re:いきなりFAZで嘘(追記)ゆめみし URL1/26-15:38
記事番号6843へのコメント
つっこみ屋さんは No.6843「Re:いきなりFAZで嘘(追記)」で書きました。
>川崎FAZも物流施設は完成しているはず。
>正式名称忘れたけど。

上のリンクで日本のFAZについて調べられますにゃ
このページでは川崎は98年の4月予定だったみたいだにゃー
きちんと更新してほしいにゃー







トップに戻る
6862Re:いきなりFAZで嘘N 1/26-00:29
記事番号6823へのコメント
つっこみ屋さんは No.6823「いきなりFAZで嘘」で書きました。
>Nさんは No.6817「Re:ゆうちゃんさんへ」で書きました。

>私の言い方がキツイとは思いません。
>多分他の誰も思わないでしょう。

へー。そうですか?
会ったこともない初めて言葉を交わす女性に「ぶっこく」とか言われてるんですか?
これがきつくないと思わない女性は少ないと思いますけど。。。
少なくとも私がそう思うということは私の周りにいる普通の女性はそう思いますよ。
誰もそう思わないって自分で判断しない方がいいと思いますけど。。。

>>FAZを利用するとは言っていないと思います。ま、仮に私の知らない所で言われていたとしても、
>>実際にWBIは東京と大阪でしか活動していません。
>>大阪のことはわかりませんが、東京では東京近郊に当たる川崎や横浜のFAZが完成していないので
>>利用はまだ不可能かと思います。
>
>横浜のFAZ施設は完成しています。
>
> 横浜港流通センター(Y-CC)
> 所在地 - 横浜市鶴見区大黒ふ頭22番地
> 延床面積 - 319,194m2
> 機 能 - 保管、荷捌き、流通加工、配送、展示等
> 開業日 - 1996年8月1日
> 事業主体 - 株式会社横浜港国際流通センター
>
>私が聞いた1年以上前どころか、96年にはもう出来ている。
>これで「出来ていないから利用が不可能」というのは、誰が見ても大嘘。

そうなんですか?随分と詳しいんですね。すごい!
大変勉強になりました。ありがとうございます。ちなみにこういうことってどのようにして調べられたんで
しょうか?差し障りなければ教えていただけませんでしょうか?
勉強不足で申し訳ありませんでした。

今回このように私の勉強不足の為に誤ったことを発言してしまったことに対して、お詫び致します。
もし、私の知識がなかったがためにどなたかに迷惑をかけてしまうようなことがあったら、大変です。
これだけは言っておきたいのですが、これは私個人が勝手にそう解釈していたことであり、誰にもどこにも確
認を取らずに発言してしまいました。このようなテーマにはなかなかなりませんので。。。

今後このようなことがおきると困るので、コメントは控えさせていただきたいと思います。

つっこみ屋さん、これからも頑張ってつっこみして下さいね。
それでは。。。








トップに戻る
6874Re:いきなりFAZで嘘HEY E-mail 1/26-10:56
記事番号6862へのコメント

>そうなんですか?随分と詳しいんですね。すごい!
>大変勉強になりました。ありがとうございます。ちなみにこういうことってどのようにして調べられたんで
>しょうか?差し障りなければ教えていただけませんでしょうか?
>勉強不足で申し訳ありませんでした。

私がレスするのも変かもしれませんが、
知るはいっときの恥、知らぬは一生の恥といいますし
別に知らないことは知ればいいだけの話です。
インターネットはとりあえずの調べ物には便利ですよ。
時間があれば、通産省でもJETROでも横浜市役所でも出かければ親切に教えてもらえるはずです。

それはともかく、
ひとつお聞きしたいのですが、
「東京では東京近郊に当たる川崎や横浜のFAZが完成していない」と
なぜNさんは思っておられたのでしょうか?
どこかで、そういう内容の(とNさんが思った)情報を得ていたわけですよね。
ところがそれは誤った情報だったわけです。

(1) 調べた(手元の)資料が古かった
(2) 間違った情報を人から聞かされた。
(3) 根拠のない思い込み。

とか、いろいろあるでしょうが
(1)でしたらつっこみ屋さんが1年以上前に聞かされたという
「FAZを利用したビジネス」がまだできないことの説明としてはあまりにお粗末とは思いませんか。
仮にも新しい事業を始めようというわけですから。
(2)でしたらなぜその誤った情報を真実だと認識したのか、もう一度考えてみてはいかがですか。
あるいは、なぜその情報源のひとは誤った情報をあなたに伝えたのか。
(3)は論外ですからまさかそんなことはないでしょう。

>今回このように私の勉強不足の為に誤ったことを発言してしまったことに対して、お詫び致します。
>もし、私の知識がなかったがためにどなたかに迷惑をかけてしまうようなことがあったら、大変です。
>これだけは言っておきたいのですが、これは私個人が勝手にそう解釈していたことであり、誰にもどこにも確
>認を取らずに発言してしまいました。このようなテーマにはなかなかなりませんので。。。

くりかえしになりますが、ぜひ「解釈」した理由を教えてください。

>今後このようなことがおきると困るので、コメントは控えさせていただきたいと思います。

別に今回は、すぐに指摘があり訂正の機会があったのでいいんじゃないですか?
コメントをつけたことによって、Nさんは新しい事実を一つ知ることができたわけですし。
訂正の機会がなければ、これまではなかったとしても
今後、別の場所で他人に迷惑をかけることになったかもしれません。
どんどんコメントをつければいいと思いますよ。
新しい情報をいただければありがたいし、
私のもっている誤った情報を訂正してもらえればもっと嬉しいし。








トップに戻る
6890Re:いきなりFAZで嘘HEY E-mail 1/26-14:57
記事番号6874へのコメント

自己レスです。

>知るはいっときの恥、知らぬは一生の恥といいますし

聞くはいっときの恥、聞かぬは一生の恥ですね。
あー、すげー恥ずかしー。

ごめんなさい。







トップに戻る
6903Nさんへゆうちゃん 1/26-22:20
記事番号6862へのコメント
Nさんは No.6862「Re:いきなりFAZで嘘」で書きました。
>つっこみ屋さんは No.6823「いきなりFAZで嘘」で書きました。
>
>そうなんですか?随分と詳しいんですね。すごい!
>大変勉強になりました。ありがとうございます。ちなみにこういうことってどのようにして調べられたんで
>しょうか?差し障りなければ教えていただけませんでしょうか?
>勉強不足で申し訳ありませんでした。
>
>今回このように私の勉強不足の為に誤ったことを発言してしまったことに対して、お詫び致します。
>もし、私の知識がなかったがためにどなたかに迷惑をかけてしまうようなことがあったら、大変です。
>これだけは言っておきたいのですが、これは私個人が勝手にそう解釈していたことであり、誰にもどこにも確
>認を取らずに発言してしまいました。このようなテーマにはなかなかなりませんので。。。
>
>今後このようなことがおきると困るので、コメントは控えさせていただきたいと思います。

逃げる必要はないです。
困ることもないと思います。
ここでの意見は辛口の意見として考え方その他を勉強すればいいと思う
自分の考えは今後も発言しつづけさらにここで出た疑問点をアップに確認することで
仕事関連の知識が増加するのではないでしょうか

リ社では、困ったことがあったらアップに相談するということがお約束だったはずです
ならばここで見聞きしたこと(偏った意見も多いですが)
ここで疑問とされていることがらをアップに質問してみてください
そしてもらった回答をここでコメントしていただければ
リ社に対してのイメージもかわると思います
悪くも良くも

私は現役ではないので今のり社については何もしりません
ただ現役時代にうちのアップは何も知らなかったし
1ヶ月目に紹介者が2ヶ月目のその上のアップが脱落し(やめてしまい)

その後はセミナーとかの案内がなくなってしまった
それで私は抜けた






トップに戻る
6924NさんへAfghan 1/27-10:39
記事番号6862へのコメント
Nさんは No.6862「Re:いきなりFAZで嘘」で書きました。
>つっこみ屋さんは No.6823「いきなりFAZで嘘」で書きました。
>>Nさんは No.6817「Re:ゆうちゃんさんへ」で書きました。
>
>>私の言い方がキツイとは思いません。
>>多分他の誰も思わないでしょう。
>
>へー。そうですか?
>会ったこともない初めて言葉を交わす女性に「ぶっこく」とか言われてるんですか?
>これがきつくないと思わない女性は少ないと思いますけど。。。
それは、貴殿が不確かな情報を流しているので、仕方が無い。
それを棚上げに揚げ足取りをするのは、話を逸らしているだけの事。
(きつくないと言うのはそういう前後関係から言っているものと解釈します)

>少なくとも私がそう思うということは私の周りにいる普通の女性はそう思いますよ。
>誰もそう思わないって自分で判断しない方がいいと思いますけど。。。
貴殿も御自分の基準で判断されていますね。

そんな事に腹を立てているようでは、営業のプロにはなれないでしょう。
私なんぞ、何度あなた方リバティーコープの会員さんは元より、アム、ニュースキン
etc...の会員さんから罵声を浴びせられつづけたことか.....

それに比べれば、全然きついとは思いませんが?

言葉じり(表現)でなく、その内容で勝負すれば良いことでしょう。
(それが出来ない人に、説得力はない。)

貴殿の誤った情報が、人の人生を狂わせているのだとしたら、貴殿の言葉の方が
きついと思います。(解釈の相違では有るが....)

その前に、リバティの会員さんの言っている虚言の数々を弁明していただきたい。

>そうなんですか?随分と詳しいんですね。すごい!
>大変勉強になりました。ありがとうございます。ちなみにこういうことってどのようにして調べられたんで
>しょうか?差し障りなければ教えていただけませんでしょうか?
JETROにでも問い合わせれば良いでしょう。

>勉強不足で申し訳ありませんでした。
プロ意識の欠如。
問題です。

>今回このように私の勉強不足の為に誤ったことを発言してしまったことに対して、お詫び致します。
>もし、私の知識がなかったがためにどなたかに迷惑をかけてしまうようなことがあったら、大変です。
貴殿の誤った情報を得て、それを信じて熱心に活動し、道を誤った人たちの事を
貴殿はどう思いますか?
その人たちがこれからいろいろな元を失っていくことに対しての謝罪はないわけですか?
確かに、最終的には本人が判断して行動しているわけですが、貴殿の間違った情報を
元に活動しているわけです。
直接ではないにしろ、責任は有ると思います。

コミニケーションビジネスでしょ?
大変なことですよ。

>これだけは言っておきたいのですが、これは私個人が勝手にそう解釈していたことであり、誰にもどこにも確
>認を取らずに発言してしまいました。このようなテーマにはなかなかなりませんので。。。
今後はきちっと確認を取られた方が良いと思います。
それと、自分の取った行動、言動に対して個人で責任を取れるようにしておきましょう。

>今後このようなことがおきると困るので、コメントは控えさせていただきたいと思います。
貴殿が見聞きしたことを、ここに乗せて吟味してみるのはいかがですかな?
聡明なる皆さんがその真偽を解明してくれると思います故。

貴殿のこれからの活動にも役に立つでしょう

以上。







トップに戻る
7001Re:Nさんへぱな 1/28-23:34
記事番号6924へのコメント
Afghanさんは No.6924「Nさんへ」で書きました。
>Nさんは No.6862「Re:いきなりFAZで嘘」で書きました。
>>つっこみ屋さんは No.6823「いきなりFAZで嘘」で書きました。
>>>Nさんは No.6817「Re:ゆうちゃんさんへ」で書きました。
>>
>>>私の言い方がキツイとは思いません。
>>>多分他の誰も思わないでしょう。
>>
>>へー。そうですか?
>>会ったこともない初めて言葉を交わす女性に「ぶっこく」とか言われてるんですか?
>>これがきつくないと思わない女性は少ないと思いますけど。。。
>それは、貴殿が不確かな情報を流しているので、仕方が無い。
>それを棚上げに揚げ足取りをするのは、話を逸らしているだけの事。
>(きつくないと言うのはそういう前後関係から言っているものと解釈します)
>
>>少なくとも私がそう思うということは私の周りにいる普通の女性はそう思いますよ。
>>誰もそう思わないって自分で判断しない方がいいと思いますけど。。。
>貴殿も御自分の基準で判断されていますね。
>
>そんな事に腹を立てているようでは、営業のプロにはなれないでしょう。
>私なんぞ、何度あなた方リバティーコープの会員さんは元より、アム、ニュースキン
>etc...の会員さんから罵声を浴びせられつづけたことか.....
>
>

別に営業のプロになるわけじゃないですよね。Nさん。







トップに戻る
7017Re:NさんへGONTA 1/29-09:22
記事番号7001へのコメント
ぱなさんは No.7001「Re:Nさんへ」で書きました。
>
>別に営業のプロになるわけじゃないですよね。Nさん。
>

アレ?
説明会では「営業のプロ」になれって言ってたぞ。

「皆さんは営業のプロではないので、
まずは営業の基礎から勉強してもらう」って名目で
親ネズミが押し売りのやり方を教えてたぞ。
(親に頼む、親戚に土下座する、友人を恫喝するetc…)

それともオンナノコはそういうの免除ナノデスカー?








トップに戻る
7021Re:NさんへAfghan 1/29-10:29
記事番号7001へのコメント
ぱなさんは No.7001「Re:Nさんへ」で書きワした。
>別に営業のプロになるわけじゃないですよね。Nさん。
物売って、金もらってるなら営業のプロじゃないんですか?
(まあ、どうでもいいことのような気がするが....)

では、何になるおつもりなのでしょう?

いずれにしても、事業としてプロフェッショナルとなる為には、
そんな事ではいかんのじゃないですか?

大物になるのなら、寛容にならねば(笑)














トップに戻る
6947お二人ともへげま 1/27-22:08
記事番号6862へのコメント
元の議論に戻れませんか?ここで打ち切っちゃうんじゃなくて。

>「ぶっこく」のあなたへ
ついでながら、私はあなたの今回の言葉遣い、確かにきついし、
恫喝に近いとも感じました。「きついと思うのはNさんだけ」といわれては、
私の存在、全否定です。生まれてすみませんだ。
言い方がきついとかきつくないとか、受け手によって感じ方の違うことを
あれこれ言っても埒あかないし、周りの人がいくらイヤなはずはない!って
言っても、やはりイヤなものはイヤ。それに彼女は結局、
「そんな喧嘩腰では議論になりません」
っていってるだけじゃないですか。おまえの感覚がおかしいんだみたいに言わないで
「喧嘩腰になってるつもりはありません。それなら言い方を変えましょう」
といえば、とっくに本題に戻っていたのでは。興味深く読んでた私としては残念な
事態です。尤も、きつい言葉を使うことのほうがNさんとの対話より
大切だったのなら、私もとんだお節介ですが。

>「女性」のあなたへ
他の方も似たことを仰ってますが、あなたはトイレの使い方について
論じてるわけじゃないでしょう。掲示板の使い方とか議論の進め方とか
そういうときに性別が出てくるのは何故なんでしょう。
あと、インサイダーでありながら、情報が足りないとか不正確だとかいうのも
ちょっとお粗末。知らないから教えてくださいというのは、
もちろんいいのです。でも、いろいろ言った後で「私は知らなかった」じゃ、
ツッコミ入っても仕方ないような気がします。なぜ知らなかったのか。
何で、自分で調べもせずに人に勧めることができるのか。とても知りたい。
それでなくとも公開の場での発言には、誰かに反発される
可能性が常にあるわけで、いちいち気にしてちゃ話になりません。
どうかこのまま黙り込んだりせず、今度はあなた自身の確認した事実で、
あなた自身の意見で、私を啓蒙していただきたいなぁ。










トップに戻る
6825FAZに関しての証言募集つっこみ屋 E-mail 1/25-00:25
記事番号6817へのコメント
FAZがらみの話は、リバティーを特徴づける重要な要素ですから、もうちょっとつっこんでみましょう。

>FAZの事に関しては私の理解しているレベルでしかお返事できませんが、
>またここで話題をすりかえるとか逃げてると言われてしまえばそれまでですが、私は本当に心から
>「リバティーはFAZを一手に引き受けている」や「FAZを利用するから安く輸入できる」
>ということは聞いたことありません。信じてもらえなければ仕方がないですが。。。
>そんな事を言っている人がいるなら、それは嘘だと私も思います。「FAZを利用するから安く輸入
>できる」これに関しては誤解をうむような発言があるかなということは認めます。FAZを使った貿
>易のメリットはFAZ内に工場や倉庫を持っていれば、メリットになるなということはわかります。
>FAZがあるから安くなるのではなく、FAZができることによって海外のメーカーが日本に近づきや
>すくなるという言い方をしていると思います。

と、Nさんはおっしゃっていますが、どうも私の聞いた話とちがいます。
私の聞いた話では、もっとリバティーが深く関わっているような言い方だったと思う。
そこで、皆さんから,「FAZとリバティーとの関係でどのような話をされたか」という証言を集めたいと思
います。
「前に書いた」とおっしゃる方もいるでしょうが、よろしくお願いします。








トップに戻る
6829Re:FAZに関しての証言募集からくり時計 1/25-02:00
記事番号6825へのコメント
つっこみ屋さんは No.6825「FAZに関しての証言募集」で書きました。
>FAZがらみの話は、リバティーを特徴づける重要な要素ですから、もうちょっとつっこんでみましょう。
>
>>FAZの事に関しては私の理解しているレベルでしかお返事できませんが、
>>またここで話題をすりかえるとか逃げてると言われてしまえばそれまでですが、私は本当に心から
>>「リバティーはFAZを一手に引き受けている」や「FAZを利用するから安く輸入できる」
>>ということは聞いたことありません。信じてもらえなければ仕方がないですが。。。
>>そんな事を言っている人がいるなら、それは嘘だと私も思います。「FAZを利用するから安く輸入
>>できる」これに関しては誤解をうむような発言があるかなということは認めます。FAZを使った貿
>>易のメリットはFAZ内に工場や倉庫を持っていれば、メリットになるなということはわかります。
>>FAZがあるから安くなるのではなく、FAZができることによって海外のメーカーが日本に近づきや
>>すくなるという言い方をしていると思います。
>
>と、Nさんはおっしゃっていますが、どうも私の聞いた話とちがいます。
>私の聞いた話では、もっとリバティーが深く関わっているような言い方だったと思う。
>そこで、皆さんから,「FAZとリバティーとの関係でどのような話をされたか」という証言を集めたいと思
>います。
>「前に書いた」とおっしゃる方もいるでしょうが、よろしくお願いします。
>
>落合さんが第三セクターの権利を持っているからどこにでも作れるなんていっていました
沖縄のフリーポート計画の中心的権利をリバティが持っているという証言もありました。





トップに戻る
6854爆弾投げ込みつっこみ屋 E-mail 1/25-19:56
記事番号6825へのコメント
Afghanさんが調べてくれたことには、
>>加えて質問ですが、世界FTZ協会、World Watching Societyなる団体の
>>具体的な活動、及び関連機構をお教え願いたい。
>私の調べでは、日本でのFAZ管理を行っているJETRO,及び外務省北米二課
>アメリカ大使館ですらその存在を認知していないとの事。
だそうです。

一方、WWSのHPに、FTZの概念図なるものがあります。
http://www.ace-international.com/ftz/index.html#ftz)
この中に「FAZ施設のイメージ図」という絵があり、誰が見てもスキャナーで取り込んだモノだと判ります。
で、この絵ですが、私の手元にある通商産業省発行のパンフレット「フォーリン・アクセス・ゾーン(FAZ)の概要
」の中にある絵と全く同じです。

あれ?通産省(JETROは通産省の外郭団体)はWWSの存在を認知してないのじゃないの?
さてここで問題です。
これはAfghanさんが嘘をついているということでしょうか?
それともWWSが勝手に絵を使用しているということでしょうか?(ニヤリ)





トップに戻る
6861Re:FAZに関しての証言募集トヨトヨ 1/26-00:02
記事番号6825へのコメント
つっこみ屋さんは No.6825「FAZに関しての証言募集」で書きました。
>と、Nさんはおっしゃっていますが、どうも私の聞いた話とちがいます。
>私の聞いた話では、もっとリバティーが深く関わっているような言い方だったと思う。
>そこで、皆さんから,「FAZとリバティーとの関係でどのような話をされたか」という証言を集めたいと思
>います。
>「前に書いた」とおっしゃる方もいるでしょうが、よろしくお願いします。
すでにNo6791で書かせていただきましたが、
「国際機関であるFAZ(FTZ)に我々の上がコミットメントしている、、、、、、、」
といっていました。正確な表現がこうであったかは記憶なので不確かなところがあります。
但し、「FAZ(またはFTZ)にリバティ(またはWBI)の上層部が深く関与している」と断言してたのは確かです。







トップに戻る
6836余計なお世話かもしれないけど望月勇司 E-mail 1/25-11:23
記事番号6817へのコメント
Nさんは No.6817「Re:ゆうちゃんさんへ」で書きました。
>つっこみ屋さんは No.6805「Re:ゆうちゃんさんへ」で書きました。
>>Nさんは No.6799「Re:ゆうちゃんさんへ」で書きました。

>私は前にも言いましたが女性です。そんなにキツイ言い方されなくても良いではないですか?

別に、男女は関係ないような気が。
質問をしているだけに見えますが。(もちろん余計なお世話ですよ。でも、説明や議論に性別の事を考慮し
ないといけない、なんて、不公平な気がします)

>FAZの事に関しては私の理解しているレベルでしかお返事できませんが、
>またここで話題をすりかえるとか逃げてると言われてしまえばそれまでですが、私は本当に心から
>「リバティーはFAZを一手に引き受けている」や「FAZを利用するから安く輸入できる」
>ということは聞いたことありません。信じてもらえなければ仕方がないですが。。。
>そんな事を言っている人がいるなら、それは嘘だと私も思います。「FAZを利用するから安く輸入
>できる」これに関しては誤解をうむような発言があるかなということは認めます。FAZを使った貿
>易のメリットはFAZ内に工場や倉庫を持っていれば、メリットになるなということはわかります。
>FAZがあるから安くなるのではなく、FAZができることによって海外のメーカーが日本に近づきや
>すくなるという言い方をしていると思います。
>何故WBIがFAZやFTZの話をするかということはその外郭団体であるWWSの説明をするに当たってそ
>の説明が必要だからじゃないでしょうか?WWSの幹部の方々は世界FTZ協会の方です。
>じゃ何故WWSの話が必要なのかと言えば、WBI(旧リバティコープ)の仕事をするに当たり、メン
>バー登録時にWWSの会員にならなければならないからだと思います。わけのわからない所の会員に
>はなれないですよね?

僕は、別のツリー(「還元率、クレジット会社?」の「WWS、FTZ、FAZ」)で質問したのですが、
afghanさんに頂いたコメントで、
「WWSは、外務省、北米大使館、FTZを管理しているJETROですら、その活動を認知していない」
とありましたよ。ちょっと、参照していただけます?
WWSのホームぺージ、変に見れないところが多いですよ。
「わけのわからないところの会員」にはなれないと思いますね。僕も。

お邪魔しました。










トップに戻る
6806Re:ゆうちゃんさんへ 2つっこみ屋 E-mail 1/24-09:31
記事番号6799へのコメント
Nさんは No.6799「Re:ゆうちゃんさんへ」で書きました。

>>個人輸入っていうけど
>>実際はあんたがたが輸入してカタログつくって販売するカタログ販売
>>しかも高い
>ここはハッキリと言わせていただきます。
>実際は私達が輸入してるとおっしゃってますが、これは違います。
(略)
>私達が輸入しているということにはならないのです。
>つたない説明でご理解いただけるかわかりませんが簡単に言うとこういうことです。

ゆうちゃんさんは「個人輸入か」OR「個人輸入代行か」を問うているわけでは無いでしょ
う。
リバティーが扱うカタログの製品がリバティーの関連会社(ここで出てきている名前では
WBI?)からのものしかない事をいっているのだと思います。
確かに海外から品物をもってくるんだから輸入には違いないし、個人輸入という用語が法
的に意味が決まっている訳ではないが、ほとんど部内取引きの変則形に過ぎないこういっ
た行為を「個人輸入だ!」といって目玉にするのは「言い過ぎだよな」と思う。








トップに戻る
6818Re:ゆうちゃんさんへ 2N 1/24-23:15
記事番号6806へのコメント
つっこみ屋さんは No.6806「Re:ゆうちゃんさんへ 2」で書きました。
>Nさんは No.6799「Re:ゆうちゃんさんへ」で書きました。

>ゆうちゃんさんは「個人輸入か」OR「個人輸入代行か」を問うているわけでは無いでしょ
>う。
>リバティーが扱うカタログの製品がリバティーの関連会社(ここで出てきている名前では
>WBI?)からのものしかない事をいっているのだと思います。
>確かに海外から品物をもってくるんだから輸入には違いないし、個人輸入という用語が法
>的に意味が決まっている訳ではないが、ほとんど部内取引きの変則形に過ぎないこういっ
>た行為を「個人輸入だ!」といって目玉にするのは「言い過ぎだよな」と思う。

私はゆうちゃんさんが「あんたたちが輸入して」と言った部分に関してこれは違うと思ったので、
自分の元々の仕事の知識で説明させていただいたに過ぎません。
だって、実際にWBIが輸入しているわけではないですから。。。
で、関連会社と言いますがそれはどこのことをおっしゃってるのでしょうか?
それは関連会社があるとすればもちろんカタログに入れるでしょうね。私が社長なら絶対にやると
思う。でも、そんなにいっぱい関連会社とやらがあるのかな?家具や薬品やコスメやおもちゃや
ジュエリーやその他もろもろ。。。
けど、先日PRADAやGUCCIの製品(個数限定ではありますが)の春夏物の新作の注文ができるとい
うことが発表になりましたが、PRADAやGUCCIも関連なのでしょうか?










トップに戻る
6808Nさんへゆうちゃん 1/24-13:44
記事番号6799へのコメント
Nさんは No.6799「Re:ゆうちゃんさんへ」で書きました。
>ゆうちゃんさんは No.6784「Nさんへ」で書きました。
>
>>勧誘方法はうそ八百ならべている
>>ミーティングでもうそだらけ
>>私がいたころはやたら沖縄とさわいでいたが
>>今はなんていってるの
>
>嘘八百って何ですか?例えばこれが嘘というものを実例をあげて話していただけな
>いでしょうか?勧誘方法は人によって違うと思う。もし、嘘ばっかりゆうちゃんさ
>んの紹介者が言っていたならそれはいけないことですね。私は嘘なんて言ってない
>ですよ。何を嘘とおっしゃってるかにもよりますが。
>今は個人輸入の管理代行をやってます。

ここでもよく話題になるFAZとの関係は
勧誘説明のとき
石鍋マネージャはFAZと関係があるようなこといってたけど
実際は個人輸入とは全然関係ないじゃん

営業方法についてもたてまえは立派だけど
実際には精神論をぶっかけた押し売り、また夜中までいすわっての
非常識にもほどがある








トップに戻る
6819Re:NさんへN 1/24-23:19
記事番号6808へのコメント
>Nさんは No.6799「Re:ゆうちゃんさんへ」で書きました。
>>ゆうちゃんさんは No.6784「Nさんへ」で書きました。

>ここでもよく話題になるFAZとの関係は
>勧誘説明のとき
>石鍋マネージャはFAZと関係があるようなこといってたけど
>実際は個人輸入とは全然関係ないじゃん

これに関してはつっこみ屋さんへの回答を見てみてください。
私も完璧に関係があるとは思いません。

>営業方法についてもたてまえは立派だけど
>実際には精神論をぶっかけた押し売り、また夜中までいすわっての
>非常識にもほどがある

これは前にも言いましたが、私個人的には全くやったことがないし、
周りの人からもそんな事聞いたことがありません。
きっとやってる人はいるんでしょうねぇ。
でも、私もそれは非常識だと思うし、これからもやろうとは思いません。









トップに戻る
6965Re:Nさんへmakoto 1/28-12:17
記事番号6819へのコメント
Nさんは No.6819「Re:Nさんへ」で書きました。
>>Nさんは No.6799「Re:ゆうちゃんさんへ」で書きました。
>>>ゆうちゃんさんは No.6784「Nさんへ」で書きました。
>
>>ここでもよく話題になるFAZとの関係は
>>勧誘説明のとき
>>石鍋マネージャはFAZと関係があるようなこといってたけど
>>実際は個人輸入とは全然関係ないじゃん
>
>これに関してはつっこみ屋さんへの回答を見てみてください。
>私も完璧に関係があるとは思いません。
>
>>営業方法についてもたてまえは立派だけど
>>実際には精神論をぶっかけた押し売り、また夜中までいすわっての
>>非常識にもほどがある
>
>これは前にも言いましたが、私個人的には全くやったことがないし、
>周りの人からもそんな事聞いたことがありません。
>きっとやってる人はいるんでしょうねぇ。
>でも、私もそれは非常識だと思うし、これからもやろうとは思いません。
>
>
>

あなたには他の人から質問がいろいろあったはずですが、FAZに関して間違った
情報をあなたが信じていたのはどうして、とか、、、
そういうことにきっちり答えてから偉そうなことは言うように。














トップに戻る
6800Re:ゆうちゃんさんへ2N 1/24-01:54
記事番号6784へのコメント
>いい製品って?

個人輸入が始まってからメンバーでいらっしゃったのでしょうか?
良い製品なんていっぱいありますよ。カタログ見てるとほしいなって思うものいっ
ぱいあるもの。特に女性にとってはたまりません。

>会社案内も見せるだけで回収する

ほしかったんですか?別にほしいって言えばもらえたと思いますけど。。。
実際に私がリクルートした人で会場に来る前に会社案内見たいと言った人がいたの
で、コピーしてFAXしてあげたことありますよ。

>席がうしろだったらそんなものは回ってこない

それは仕方ないですね。数に限りってものがありますから。でも、私のグループは
席が後でも初めていらっしゃった方には誰か貸してあげてますよ。

>販売にしても押し売り
>時間も非常識
>相手の都合なんて考えない

これは他の方々がどのようにやっているかわからないので、何とも言えませんが、
私はそんな失礼なことしてません。時間も相手の都合を聞いて相手に指定していた
だいたし、NOと言われれば自分にできることだけ伝えて押し売りするような真似は
してません。それはそんな人ばかりでないということを理解していただかなければ
いけませんね。少なくとも私の周りにはそんな人いません。聞いたことないです。

>アポのとりかただって販売の相手訪問だって

逆にどんなこと言われたのですか?基本的に深夜の勧誘や迷惑がかかるような販売
はしてはいけないことになっているはずです。これは昔で言うSVミーティングで説
明があったと思いますが。。。

>また末端には情報がながれてこない

えー。自分の会社ってそうじゃないですか?今の会社の社長や専務が今行っている
プランや情報を言えますか?私は大手のメーカーにいましたけど、自分の部署が組
織変更する時に知らされたの一週間前でビックリしました。そしたらうちの部長も
知らなかったみたいでしたよ。会社ってそんなもんなんだなって思いましたもの。
普通の会社とかトップの考えていることって平社員はわらないと思いますけど。

>いいかげんにしろ

これは私がメンバーだと言ったからですかね?何か私がゆうちゃんさんの気にさわ
るような発言をしたなら謝りますが、違うなら私に言われても困ります。感情だけ
で人を不快にするような発言は控えていただけないでしょうか?







トップに戻る
6810Re:ゆうちゃんさんへ2ゆうちゃん 1/24-14:15
記事番号6800へのコメント
>会社案内も見せるだけで回収する
>
>ほしかったんですか?別にほしいって言えばもらえたと思いますけど。。。
>実際に私がリクルートした人で会場に来る前に会社案内見たいと言った人がいたの
>で、コピーしてFAXしてあげたことありますよ。

欲しいといいましたが
くれませんでした

>>席がうしろだったらそんなものは回ってこない
>
>それは仕方ないですね。数に限りってものがありますから。でも、私のグループは
>席が後でも初めていらっしゃった方には誰か貸してあげてますよ。

貸してくれませんでした

>>販売にしても押し売り
>>時間も非常識
>>相手の都合なんて考えない
>
>これは他の方々がどのようにやっているかわからないので、何とも言えませんが、
>私はそんな失礼なことしてません。時間も相手の都合を聞いて相手に指定していた
>だいたし、NOと言われれば自分にできることだけ伝えて押し売りするような真似は
>してません。それはそんな人ばかりでないということを理解していただかなければ
>いけませんね。少なくとも私の周りにはそんな人いません。聞いたことないです。

じゃここで聞きましたね
会社にもって帰って問題定義し改善すべきではないでしょうか


>>アポのとりかただって販売の相手訪問だって
>
>逆にどんなこと言われたのですか?基本的に深夜の勧誘や迷惑がかかるような販売
>はしてはいけないことになっているはずです。これは昔で言うSVミーティングで説
>明があったと思いますが。。。

たてまえは結構です
実際に私はそうだった

>>また末端には情報がながれてこない
>
>えー。自分の会社ってそうじゃないですか?今の会社の社長や専務が今行っている
>プランや情報を言えますか?私は大手のメーカーにいましたけど、自分の部署が組
>織変更する時に知らされたの一週間前でビックリしました。そしたらうちの部長も
>知らなかったみたいでしたよ。会社ってそんなもんなんだなって思いましたもの。
>普通の会社とかトップの考えていることって平社員はわらないと思いますけど。

落合さんの話し方はクセがありますからその後SMの皆さんからくだけた
説明はあります。
私がいっているのは会社トップの経営戦略ではありません
商品についてです
営業活動では扱っている商品のことを営業マンが知っているのは当然と思います
しかし、ほとんど知らないでやっているように思います。
私のとこにきたり社の営業マン彼はある意味すごい
私のところに高校時代の友人だと夕方5時頃あらわれました
そしてその後8時間、高校時代のはなしから現在の仕事についてと
あたりさわりのないことからはじまりました。
そして商品を簡単に説明すると買ってくれという
そんなものはいらないからというと、トイレをかしてくれというから
かしてもどってくると今から上司がくるという
あいたくないからかえってもらおうとしたら
ノックがありあけると彼の上司がやってきた
彼女はさすが商品知識は豊富だったが興味がないいらないと
いうと彼はせっかくXXXさんが説明してくれたのにという
それでもらちがあかないとしると今度は精神論
自分のは夢がありそれをかなえるためにやってんだ俺を男にしてくれ!!
というとにかくなんだかんだで8時間くらいいすわれました


>これは私がメンバーだと言ったからですかね?何か私がゆうちゃんさんの気にさわ
>るような発言をしたなら謝りますが、違うなら私に言われても困ります。感情だけ
>で人を不快にするような発言は控えていただけないでしょうか?

あなたに対しての発言ではありません
リ社に対してもっている気持ちです





トップに戻る
7672Re:ゆうちゃんさんへ2山田 2/14-16:48
記事番号6800へのコメント
>>会社案内も見せるだけで回収する
>
>ほしかったんですか?別にほしいって言えばもらえたと思いますけど。。。
>実際に私がリクルートした人で会場に来る前に会社案内見たいと言った人がいたの
>で、コピーしてFAXしてあげたことありますよ。

私がいた時は上記の行為は直SMから禁止されていました
だから入会するまで会社案内はもらえませんでした

ゆうちゃんはそのころの人では?













トップに戻る
6783Re:聞き飽きましたIライン信者です 1/23-10:55
記事番号6766へのコメント
信者です

>始めまして、私はメンバーです。
>今までこの環境についてのコメントを読ませていただき、
>あることないこと色々と言われて、思わず反論したい気分にかられましたが、
>どうせどんなに説明や補足をしても揚げ足を取られるだけだろうと思って何もコメ
>ントしませんでした。
>けど、この件に関してはコメントさせていただきます。
>内輪の話なので、部外者の方ごめんなさい。

あげあしなんてとられてもいいじゃありませんか
疑問点はとことんまで論議する
それが掲示板のだいごみです
オープンに情報展開しないで内輪でとかいうから
まわりからは怪しい団体だといわれるんです

>
>あなたは本当にメンバーですか?
>Aさんの話をそんな風に聞いてるなら、会場に来ない方がいいんじゃないですか?
>別にあなたの意識を上げるために話してるわけじゃないですよ。
>毎回同じなんて言ったらAさんなんか何回同じ話してると思います?
>でも、何で毎回あんなに心のこもった話し方するかわからないんですか?
>新しく来た方々に向けて話してるんですよ。
>そんなこと言ったら私なんて一年以上やっているのであの話なんか12回以上聞い
>てますけど、未だに実際昨日も涙出ましたよ。
>最初の時の純粋な気持ちを忘れてませんか?

あなたの考え方は間違っています
新しく来た人だけじゃなく
みんなの気持ちを高揚させるために閉鎖された空間でのミーティングを
実施しています
同じ話をきくのではなくその中隠されている意味をもっと理解してほしい
何回聞いたかが問題ではない
いつも初心できけばいい

>その人達教えて下さい。
>そんな事言ってる人は最悪です。
>新規が聞いたらどうするの?

関係ないじゃないですか
人それぞれ考えがちがうんだから
ただいえることはそのラインのアップの人は
何をやってるのでしょう

>別にこの時間にインターネット見てるからって頑張ってる人がとやかく言うとは思
>わない。でも、こんなのキャッチかナンパだよなんて気持ちでB活したってうまくい
>くわけないじゃん。
>私だってB活してます。
>ハッキリ言って好きか嫌いで言ったら大嫌いです。
>結果だって出てません。でも、いやなら辞めれば?
>話を見てるとあなたは男性だと思いますが、私は女性です。
>女性はナンパだって生まれてこのかたしたことない。
>でも、毎日努力はしてます。
>全然まだまだですけど、今日は一人しか声かけれなかったら明日は二人とか自分で
>目標を作って頑張ってる人に比べたら全然だけど、自分なりの努力ってあるんじゃ
>ない?
>頑張ってB活しようという気がないなら辞めればいいじゃん?
>そんな人と一緒に仕事したいって思う人いないと思うよ。
>だって自分が嫌なのに他の人巻き込めるわけないじゃん?
正論です
Bかつなんて
生まれてから今までリ社と関係ないとこでもずっとやってきたこと
意識なんてする必要ないんです

ただいえることは
自分がいやなら止めればいい








トップに戻る
6802Re:聞き飽きましたバンブー 1/24-02:13
記事番号6783へのコメント
そうね。嫌なら辞めな。時間の無駄。
立場とか体裁とか言われてる?
あと…情・序列…
切りが無いよ。
疲れてるね〜。
私も?!まさにそうね。
B活は“友人探し”。
仕掛ようって思うから嘘になる。
もういいよ







トップに戻る
6803Re:聞き飽きましたN 1/24-02:51
記事番号6802へのコメント
バンブーさんは No.6802「Re:聞き飽きました」で書きました。
>仕掛ようって思うから嘘になる。
>もういいよ

えー。B活で嘘言うの?
何て?聞いてみたい。
私嘘なんて言ったことないよ。
全部本当のことだよ。
疲れた?疲れるよね。そりゃ確かに。。。
そんなに効率の良いやり方とは思わない。
でもやってるんでしょ?
もういいならそれこそやめなよ。









トップに戻る
6809Re:聞き飽きましたデッキ 1/24-14:07
記事番号6803へのコメント
Nさんは No.6803「Re:聞き飽きました」で書きました。
突然ですいません
今までの書きこみを拝見させていただいて
つまり
・アップの人によって,いいところ,悪いところがある
・この会議室で非難されているような行動を行っているところもある可能性があ
る。
・通常の,ラインではここで論議されているような無茶な事はしていない。

と言うことなのでしょうか?

とすると,私の友人が悪いと思われるラインに加入したのであれば、辞めるように
話をするべきなのでしょうが、Nさんのお考えになる「こう言うところはちょっとよ
くないラインなのでは?」と思われるのはどう言ったラインなのでしょうか。

 後,私の友人は「今は,リバティが大きな事業をはじめるにあたって、いっしょに
仕事をしてくれる仲間を探している段階で、積極的に勧誘活動するのは後数ヶ月の
あいでだ,だから興味があるのなら早いほうがいい。」と言ってたのですが。

 現在,個人輸入の商品をただ購入する「お客様」は,まだあまりいないのでしょ
うか?

 お忙しいところ申し訳ありませんが,ぜひ教えてください.お願いいたします。








トップに戻る
6820Re:聞き飽きましたN 1/24-23:42
記事番号6809へのコメント
デッキさんは No.6809「Re:聞き飽きました」で書きました。
>Nさんは No.6803「Re:聞き飽きました」で書きました。

>・アップの人によって,いいところ,悪いところがある
>・この会議室で非難されているような行動を行っているところもある可能性があ
>る。
>・通常の,ラインではここで論議されているような無茶な事はしていない。
>と言うことなのでしょうか?

何とも言えないですが、良い所と悪い所っていうのは私が批判できるような立場ではないし、
これは本当に他がどのようにやっているかはわからないのです。
でも、私が見ている範囲でそれはやり過ぎだろって思うことは確かにあります。

>とすると,私の友人が悪いと思われるラインに加入したのであれば、辞めるように
>話をするべきなのでしょうが、Nさんのお考えになる「こう言うところはちょっとよ
>くないラインなのでは?」と思われるのはどう言ったラインなのでしょうか。

お友達がどのような行動をとっているのかわからないので、何とも言いかねます。
良くないラインとかあるかわからないですけど、そりゃやっぱり人間だから好き嫌いはありま
すよね。そのアップの方と直接話したことなかったり、見かけだけで判断しちゃったり。。。
実際話してみるとすごく良い人だったりする場合があるからなぁ。
私から見て嫌いな人もそりゃいます。何かガツガツし過ぎだよって思うことある。
でも、お友達に辞めなよって言うのはあまり効果ないと思います。
多分、他の方からも言われていると思います。じゃ、何でそんな思いしてもやってるのかなっ
て聞いてみたらいかがでしょうか?

> 後,私の友人は「今は,リバティが大きな事業をはじめるにあたって、いっしょに
>仕事をしてくれる仲間を探している段階で、積極的に勧誘活動するのは後数ヶ月の
>あいでだ,だから興味があるのなら早いほうがいい。」と言ってたのですが。

それはちょっとあまり良い言い方とは思いません。
でも、せっかく縁するなら早いに越したことはないですね。
確かに2月、3月で大きな動きがあります。だから、そのような事をおっしゃったのではない
でしょうか?

> 現在,個人輸入の商品をただ購入する「お客様」は,まだあまりいないのでしょ
>うか?

そんなことないですよ。デッキさんが男性か女性かわからないので、どのような言い方をした
ら良いかわからないですが。。。
私は女性なので、見ていてほしくなる商品がいっぱいあります。
実際に友達にもカタログを見せましたけど、ほしいい商品が全くないと言う人は一人もいませ
せんよぉ。

> お忙しいところ申し訳ありませんが,ぜひ教えてください.お願いいたします。

つたない回答でこちらこそ申し訳ありません。
何か私にできることでしたら、またお返事下さい。








トップに戻る
6822ありがとうございましたデッキ 1/25-00:04
記事番号6820へのコメント
ありがとうございました。

 私自身,正直言ってイメージ的に「怪しい」「辞めたほうが言い」的な先入観があるのは事実ですので,
その点でお気に触るような発言もあるかと思いますが,また,お伺いする機会があると思いますのでそ
の節はよろしくお願いいたします。











トップに戻る
6812Re:聞き飽きましたバンブー 1/24-16:10
記事番号6803へのコメント
貴方、DRから“辞めさせる”って聞いとことある?
それも半年・3年以上やっていた人間に対して…
散々情だの序列だの言ってて
塩沢sの言う通り自分の足元見てたら
首だよ?私は2年もやってた。
それが彼等の情?







トップに戻る
6821Re:聞き飽きましたN 1/24-23:49
記事番号6812へのコメント
バンブーさんは No.6812「Re:聞き飽きました」で書きました。
>貴方、DRから“辞めさせる”って聞いとことある?
>それも半年・3年以上やっていた人間に対して…
>散々情だの序列だの言ってて
>塩沢sの言う通り自分の足元見てたら
>首だよ?私は2年もやってた。
>それが彼等の情?

全く知りません。
そんなことってあるんですか?
理由って説明されたんですか?
ビックリです。それって結果でてなかったからとかそんな理由ですか?
私も今そんなに結果出てません。すっごい知りたいです。
頑張るだけ頑張って干されたら嫌ですよぉ。

ADだったんですか?
でも、ADで結果出てなくても長くやってる人はいますよね?
何で? 首ってどういうことなんですか?










トップに戻る
6826DRって良い人だからね…。2001 1/25-01:34
記事番号6821へのコメント
DRに聞くのがベストでは?
信じている方々なら…。
ここでのやり取りも全部見せてさっ!
それから、なにが良いか悪いか自分の目で判断しなよ。
25才以上の大人でしょ?(今は20か…)
じゃーね。




トップに戻る
6832Re:聞き飽きましたSONG FOR USA 1/25-02:22
記事番号6821へのコメント
Nさんは No.6821「Re:聞き飽きました」で書きました。
>バンブーさんは No.6812「Re:聞き飽きました」で書きました。
>>貴方、DRから“辞めさせる”って聞いとことある?
>>それも半年・3年以上やっていた人間に対して…
>>散々情だの序列だの言ってて
>>塩沢sの言う通り自分の足元見てたら
>>首だよ?私は2年もやってた。
>>それが彼等の情?
>
>全く知りません。
>そんなことってあるんですか?
>理由って説明されたんですか?
>ビックリです。それって結果でてなかったからとかそんな理由ですか?
>私も今そんなに結果出てません。すっごい知りたいです。
>頑張るだけ頑張って干されたら嫌ですよぉ。
>
>ADだったんですか?
>でも、ADで結果出てなくても長くやってる人はいますよね?
>何で? 首ってどういうことなんですか?
>
>
>マイナスは切れ
>




トップに戻る
7023Nさんの気持ちわかりますあうひぃ〜 1/29-10:48
記事番号6821へのコメント
Nさんは No.6821「Re:聞き飽きました」で書きました。
>全く知りません。
>そんなことってあるんですか?
>理由って説明されたんですか?
>ビックリです。それって結果でてなかったからとかそんな理由ですか?
>私も今そんなに結果出てません。すっごい知りたいです。
>頑張るだけ頑張って干されたら嫌ですよぉ。
>
>ADだったんですか?
>でも、ADで結果出てなくても長くやってる人はいますよね?
>何で? 首ってどういうことなんですか?

私も同じ思いでいました。

Nさんはほんとに本音で直上と付き合っていますか?
無意識に直上のご機嫌とってませんか?
疑問とか本気で話してますか?答えかえってきますか?

私も一生懸命信じようとしていました。その裏付けを探しているうちにこのHPにたどり着いたんです。
『悪徳..』まさか? 嘘だよね? でも本当の事だった。
それだけです。
私だけが、稼いでいない?みんなは?
B活で他のラインと口きくなとかいわれてません?
これは、こういう情報の入り口を狭めるための予防です。

気持ちが足りないから結果でないんだ!本気でそう思ってないから結果でないんだ!悪いのはみんな自分なんだ!

もう自分を責めるのは辞めましょう。体持ちませんよ。
葛藤しているでしょうが、私は事実を知った以上周りを巻込む気はありません。不幸な人が増えるだけです。







トップに戻る
7034Re:Nさんの気持ちわかります第三のメンバー 1/29-13:45
記事番号7023へのコメント
そうですね。巻き込むのはもう辞めましょう
彼らのいっている言葉じり(経営者感覚ですとか
トップの考え方ですとか)は非常に納得いくものがありました
ただ言っていることとやっている事の距離がだんだん
離れていっている気がします。
ただ彼らがやっている事は到底そのような美しい
すばらしい言葉とは別に一人歩きしているみたいです
話はすばらしい、そこで教わったことは大変役に立つ
しかしやっていることといったらペテンでしょう。
実際としてだれもろくすっぽ経営なんてことは
出来る人間になってはいない。
納得の行くせりふと反社会的な行動
それをミックスした新手のマルチに成り下がっている
2000年に世界を驚愕させるといい続けてきたけれども
今ではそれは嘘になってしまっている。
それがあったからこそ長い人間は信じてやってきた。
しかしいまとなっては。
DRもいい加減やめたほうがいいよ。
それ(2000年)がなくて最後に責任もてなくて
こんなことが続けれれるとしたら
あなたもいっぱしな悪徳商人ですね。
すべてを無に戻し新たにやりなおせばいいじゃないですか
お父さんは泣いていますよ。
自首しなさい。

カツどん食いますか。





トップに戻る
7109Re:Nさんの気持ちわかりますOCK 2/1-17:13
記事番号7023へのコメント
あうひぃ〜さんは No.7023「Nさんの気持ちわかります」で書きました。
>Nさんは No.6821「Re:聞き飽きました」で書きました。

>私も一生懸命信じようとしていました。その裏付けを探しているうちにこのHPにたどり着いたんです。
>『悪徳..』まさか? 嘘だよね? でも本当の事だった。
>それだけです。
>私だけが、稼いでいない?みんなは?
>B活で他のラインと口きくなとかいわれてません?
>これは、こういう情報の入り口を狭めるための予防です。

そのとおり!、ほとんどの人は稼いでいません。

>気持ちが足りないから結果でないんだ!本気でそう思ってないから結果でないんだ!悪いのはみんな自分なんだ!

結果が出るまで、朝から晩まで言われ続けると思います。毎月販売、あたりまえです。そのうち自分の買える範囲内(ローンが組める分)、商品買わざるおえない感じになる場合も多いとおもいます。

長くいて結果が出なければボロクソに言われます。UPの人は結果が出なければ収入が無いので・・
それに、人を巻き込むと多分自分が巻き込んで迷惑かけた人分普通の生活になるまで辛い思いをすることになると思います。(断言できませんが)
一生の汚点になるでしょう。



















トップに戻る
6853Re:聞き飽きましたさるでござる 1/25-18:53
記事番号6783へのコメント
Iライン信者ですさんは No.6783「Re:聞き飽きました」で書きました。
>信者です
>
>>始めまして、私はメンバーです。
>>今までこの環境についてのコメントを読ませていただき、
>>あることないこと色々と言われて、思わず反論したい気分にかられましたが、
>>どうせどんなに説明や補足をしても揚げ足を取られるだけだろうと思って何もコメ
>>ントしませんでした。
>>けど、この件に関してはコメントさせていただきます。
>>内輪の話なので、部外者の方ごめんなさい。
>
>あげあしなんてとられてもいいじゃありませんか
>疑問点はとことんまで論議する
>それが掲示板のだいごみです
>オープンに情報展開しないで内輪でとかいうから
>まわりからは怪しい団体だといわれるんです
>
>>
>>あなたは本当にメンバーですか?
>>Aさんの話をそんな風に聞いてるなら、会場に来ない方がいいんじゃないですか?
>>別にあなたの意識を上げるために話してるわけじゃないですよ。
>>毎回同じなんて言ったらAさんなんか何回同じ話してると思います?
>>でも、何で毎回あんなに心のこもった話し方するかわからないんですか?
>>新しく来た方々に向けて話してるんですよ。
>>そんなこと言ったら私なんて一年以上やっているのであの話なんか12回以上聞い
>>てますけど、未だに実際昨日も涙出ましたよ。
>>最初の時の純粋な気持ちを忘れてませんか?
>
>あなたの考え方は間違っています
>新しく来た人だけじゃなく
>みんなの気持ちを高揚させるために閉鎖された空間でのミーティングを
>実施しています
>同じ話をきくのではなくその中隠されている意味をもっと理解してほしい
>何回聞いたかが問題ではない
>いつも初心できけばいい
>
>>その人達教えて下さい。
>>そんな事言ってる人は最悪です。
>>新規が聞いたらどうするの?
>
>関係ないじゃないですか
>人それぞれ考えがちがうんだから
>ただいえることはそのラインのアップの人は
>何をやってるのでしょう
>
>>別にこの時間にインターネット見てるからって頑張ってる人がとやかく言うとは思
>>わない。でも、こんなのキャッチかナンパだよなんて気持ちでB活したってうまくい
>>くわけないじゃん。
>>私だってB活してます。
>>ハッキリ言って好きか嫌いで言ったら大嫌いです。
>>結果だって出てません。でも、いやなら辞めれば?
>>話を見てるとあなたは男性だと思いますが、私は女性です。
>>女性はナンパだって生まれてこのかたしたことない。
>>でも、毎日努力はしてます。
>>全然まだまだですけど、今日は一人しか声かけれなかったら明日は二人とか自分で
>>目標を作って頑張ってる人に比べたら全然だけど、自分なりの努力ってあるんじゃ
>>ない?
>>頑張ってB活しようという気がないなら辞めればいいじゃん?
>>そんな人と一緒に仕事したいって思う人いないと思うよ。
>>だって自分が嫌なのに他の人巻き込めるわけないじゃん?
>正論です
>Bかつなんて
>生まれてから今までリ社と関係ないとこでもずっとやってきたこと
>意識なんてする必要ないんです

>ただいえることは
>自分がいやなら止めればいい
  3年前、岩崎k太郎は27才といつわっていた。いまは、幾つになってやっているのだろ
う。まだ、しけたベンツにのって見栄張って金持ちのふりしてんのかなあ。
駐車料金を払え泣くって、墓場にとめるのだけはやめてほしいんだけど。
>っていっといて。







トップに戻る
6827N さんと他の内部のひとへ普通の人々 1/25-01:49
記事番号6766へのコメント
ここで色々な議論が繰り広げられるのはとてもよいことだと思う
そこに参加しようとしまいとその各個人の自由である
繁栄するのは社会的ニーズがあるわけであり
売れるものはいいものだという資本主義の鉄則にもあうわけだ。
しかしここに内部の人間からそのいま感じている現状
を話していただいている事に関してとやかくいう必要はないでしょう。
ここをみるのは世論であり、それの善し悪しを判断するのも世論である
企業というものはなかなか 法には触れてないから とか
私たちは間違っていないから とかそういったものでなにが判断できよう。
たとえばここには上場企業にたいしてのクレームありまた広告にたいして
も不満であるとか色々なものが寄せられてきています。
本来企業というものはそれらを真摯に受け止めそれを それは法に触れてないから
とか おれたちは間違っていないから とか世論を無視した形で経済活動を
進めていいのだろうか ことネットワークビジネスならなおのこと
各個人が己の責任下で一事業主として行うものであるから
各個人がその属する会社に 組織 にたいしてなんと思おうが勝手であると思う
ここに寄せられる 反リバティコープ的意見にたいして 対抗するかのような
内部側の意見をみると 先ほども見ましたが 新規がこれをみたらどう思うのか
自分自身もリクルート活動に支障をきたすのではないか。
そんな感じが見て取れます みてもらっていいじゃないか あたりまえだ
これを見る人は とても自分の人生にたいして真剣であり 積極的に
情報を集めようとしている人である。 これだけ見て辞めようとおもうひとなんか
さいしょから入会させないほうがいいんじゃないか、 始めにこれを見せる
ぐらいの方がいいんじゃないか大人なんだから でも自信をもってがんばっているんだ
これでいいじゃないですか。
日本にこのビジネスがねずかないのは個人の自立がなっていない
からだと思いますが。
ただ誇大な表現とか まことしやかな話とか まだ具体的に決まっていない将来
の方向性だとか そういったものでは人を巻き込まないほうがいい
すぐれた人だとか 人間性だとかがいると 社会経験の少ない人に いっても
ほとんどのひとが未熟なもんだから すばらしくみえてしまうだろうし。
まあ色々なやり方も内部では常識となっているだろうし それぞれにはしっかりした
意味があるとはおもいますが。
世論がどう思うかなんですよ世論が 世論の票がないと当選できないように
会社だって認められないですよ 実際。
できれば上層部の人間から釈明していただければ他のひとも納得できるんじゃないかな。








トップに戻る
6927Re:聞き飽きましたぎゃろっぷ 1/27-11:35
記事番号6766へのコメント
Nさんは No.6766「Re:聞き飽きました」で書きました。
>あなたは本当にメンバーですか?

僕もメンバーです。

>Aさんの話をそんな風に聞いてるなら、会場に来ない方がいいんじゃないですか?
>別にあなたの意識を上げるために話してるわけじゃないですよ。
>毎回同じなんて言ったらAさんなんか何回同じ話してると思います?
>でも、何で毎回あんなに心のこもった話し方するかわからないんですか?
>新しく来た方々に向けて話してるんですよ。
>そんなこと言ったら私なんて一年以上やっているのであの話なんか12回以上聞い
>てますけど、未だに実際昨日も涙出ましたよ。
>最初の時の純粋な気持ちを忘れてませんか?

僕も最初はそう思っていました。
ただ、周りの人を巻き込むことに「罪悪感」が付きまとうようになりました。「この借金おまえがこんなとこ誘ったからだ!」とか「いつになったら稼げるの?」とか「会社首になっちゃうよ」とか聞いたこと無いですか?自分以下で。
はじめは、自分で決めたんだから自分で最後まで押し通せよ。こんなにすばらしい人たちと仕事できるんだから..とか僕も言ってましたよ。確かに。
でも、稼いでる人いますか?周りに具体的に。
友達なくしてない人いますか?借金増えてませんか?
前より全然生活苦しくないですか?卑屈になってませんか?
気がつくとDRの機嫌とってませんか?
変に納得してませんか?今の状況に酔ってませんか?
今の現状確認してみてください。1年前とどう違うか?
一年間でどう変わりましたか?

>>俺もう5回目だよこの話
>>なんていっている人もいました
>その人達教えて下さい。
>そんな事言ってる人は最悪です。

後ろのほうは全員そう思ってますよ。
DRを除く。

>女性はナンパだって生まれてこのかたしたことない。

男ですがしたことありませんでした。

>それで結果を出した人間がいるってこと忘れないで。
>司会やってたYディレクターとかブルーチームのHディレクターとかにワンポイント
>してもらえば?

あがりたければ、だましきるのがうまいか、人のせいに出来るか、うえ(ED)に可愛がられるかです。
僕は奴隷も兵隊も取り巻きも出来ませんでした。
だって全然信用できないです。嘘ばっかり。




トップに戻る
7048Re:聞き飽きましたC3PO 1/29-17:07
記事番号6766へのコメント
あなた"Bさん"できてません。







トップに戻る
7046Re:聞き飽きましたOCK 1/29-16:52
記事番号6761へのコメント
>これからまた闇に消えます
>また今日も終電まで町でぶらぶらです
>
>
B活、私も昔してました。はっきりって虚しいです。だいたい普通の人から考えても夜に声かけてきて勧誘だと思いっきり怪しいです。
それに、B活で組織に入ってもたぶんその人は長く続かないとおもますよ。一生B活、終いにはド貧乏にならないように・・
まぁ、あなたもまだ頑張るならお金が続く限り頑張ってくださいよ!
私はあの頃を振り返ると本当に恐ろしくなります。







トップに戻る
7056Re:聞き飽きました第三のメンバー 1/29-23:11
記事番号7046へのコメント
OCKさんは No.7046「Re:聞き飽きました」で書きました。
>>これからまた闇に消えます
>>また今日も終電まで町でぶらぶらです
>>
>>
>B活、私も昔してました。はっきりって虚しいです。だいたい普通の人から考えても夜に声かけてきて勧誘だと思いっきり怪しいです。
>それに、B活で組織に入ってもたぶんその人は長く続かないとおもますよ。一生B活、終いにはド貧乏にならないように・・
>まぁ、あなたもまだ頑張るならお金が続く限り頑張ってくださいよ!
>私はあの頃を振り返ると本当に恐ろしくなります。

まあ自分の壁を超えたった感じかな。
友達はたくさんできたけどね。(親友ぐらい仲良し)

当然、リクルートはしないけどね。










トップに戻る
7180Re:聞き飽きましたOCK 2/3-14:26
記事番号7056へのコメント
第三のメンバーさんは No.7056「Re:聞き飽きました」で書きました。
>OCKさんは No.7046「Re:聞き飽きました」で書きました。
>>>これからまた闇に消えます
>>>また今日も終電まで町でぶらぶらです
>>>
>>>
>>B活、私も昔してました。はっきりって虚しいです。だいたい普通の人から考えても夜に声かけてきて勧誘だと思いっきり怪しいです。
>>それに、B活で組織に入ってもたぶんその人は長く続かないとおもますよ。一生B活、終いにはド貧乏にならないように・・
>>まぁ、あなたもまだ頑張るならお金が続く限り頑張ってくださいよ!
>>私はあの頃を振り返ると本当に恐ろしくなります。
>
>まあ自分の壁を超えたった感じかな。
>友達はたくさんできたけどね。(親友ぐらい仲良し)

親友になれたのは本当に良かったと思います。

>当然、リクルートはしないけどね。
>
そうですね、大切な人たちですね。多分UPより本当に困った時に助けてくれるかも?
普通になれるよう見守っています。

























トップに戻る
6968Re:リバティコープのむすびプロジェクトぎゃろっぷ 1/28-13:30
記事番号6599へのコメント
みかおさんは No.6599「リバティコープのむすびプロジェクト」で書きました。
>WBI(リバティコープ)のインターネットプロジェクト情報です。
>又聞きですので間違いがあるかもしれませんが・・・
>WBI(=リバティコープ)では99年2月からインターネット事業
>(MUSUBIプロジェクト)を開始する。
>概要としては、
>・WBIがプロバイダを運用する。
>・有料会員向けサービスには個人輸入のインターネットショッピング、
> 電子メール、チャット、
> 他に競馬情報(!)等
>・利用には専用ブラウザ(有料?)が必要
>・MUSUBI専用パソコンも開発中
> スペックは、日立製フローラノートがベース
> ペンオペレーション(マウス、キーボードはオプション)
> CPU:MMX266Hz HD:3.2GB
> 価格は?
>
>こんなとこです。
>
CPUのスペックとかHD容量とかは正式発表ではないと思うよ。
聞いたこと無いもん。
要は、InterNetできる携帯ペンタッチ端末を自社開発(?)したので買ってね、ということだろうね。

僕は、買いませんが。あうひぃ〜さんも言ってましたが40万くらいらしいよ。こいつをたくさん売ると、ハワイとかL.Aとかに連れてってもらえるみたい。詳細は不明。去年はなんかハワイ行ったみたいよ。
次回の定期総会で詳細が発表になるって言うけど、前回もそんな事言ってたので、期待してないっす。
みかおさんの言ってる事には間違いはないですけど、全部これからみんなで作っていくという事が前提だったように思うんですけど。コンテンツとか一個も無いみたいだしね。







トップに戻る
6735ちょっと現実的な話EVO 1/21-22:03
記事番号5994へのコメント
ちょっとだけ現実的な話です。

リバティーで収入を得た人は,所得税 どうしているんだろう。
月70万なら年間840万円けっこう所得税がかかるはずですよねえ。
(儲けすぎると競馬の配当にも税金付くっていうし)
副業でやってたら,会社行って,リバティーの活動して,申告書をまとめるのって
大変そう。

本業にしていたら国民年金保険とかいろんな保険料の支払いは雇われ人と違って,
事業主負担分がないから結構,大変なんじゃないでしょうか?

失業手当ってもらえるのか?
雇用保険も払っているのだろうか?

少なくとも労災保険をかけてくれる会社はいないから,大怪我とかしたら
こりゃたいへんだ。

会員方実際問題どうなんでしょう。こんなちっぽけな悩みなんて気になりませか?







トップに戻る
6737税務的な問題つっこみ屋 E-mail 1/21-23:01
記事番号6735へのコメント
私もこのへんちょっち疑問に思ってたんですよね。
税金面ってどう処理してるんだろう?
業としてやってるんなら、税務署に預かり消費税も払わなきゃならんですよね。
でも個人だから収入に対しては所得税?
まあ、法人化してるとこは法人税でしょうが。でもその時は法人住民税も払わなくてはな
らんのですよね。
どう考えてもコストが積みあがって、とても夢の流通システムにはならんのだが。




トップに戻る
6742Re:ちょっと現実的な話753 1/22-02:30
記事番号6735へのコメント
EVOさんは No.6735「ちょっと現実的な話」で書きました。
>ちょっとだけ現実的な話です。
>
>リバティーで収入を得た人は,所得税 どうしているんだろう。
>月70万なら年間840万円けっこう所得税がかかるはずですよねえ。
>(儲けすぎると競馬の配当にも税金付くっていうし)
>副業でやってたら,会社行って,リバティーの活動して,申告書をまとめるのって
>大変そう。
>
>本業にしていたら国民年金保険とかいろんな保険料の支払いは雇われ人と違って,
>事業主負担分がないから結構,大変なんじゃないでしょうか?
>
>失業手当ってもらえるのか?
>雇用保険も払っているのだろうか?
>
>少なくとも労災保険をかけてくれる会社はいないから,大怪我とかしたら
>こりゃたいへんだ。
>
>会員方実際問題どうなんでしょう。こんなちっぽけな悩みなんて気になりませか?

なんかすごいサラリーマン的な発想ですね (^^;
いや〜、ウケてしまいました。

月70万も余分に稼ぐ人はそれなりに苦労してるでしょう。
実際、そういうちっぽけな悩みがないのはサラリーマンくらいでしょうし。
ただし、副業でやってるうちは国民年金とかは関係ないですよ。
それに税金も儲けた金額以上にかかることは絶対にないです。







トップに戻る
6748Re:ちょっと現実的な話GONTA 1/22-12:37
記事番号6742へのコメント
753さんは No.6742「Re:ちょっと現実的な話」で書きました。
(前略)
>>会員方実際問題どうなんでしょう。こんなちっぽけな悩みなんて気になりませか?
>
>なんかすごいサラリーマン的な発想ですね (^^;
>いや〜、ウケてしまいました。
>
>月70万も余分に稼ぐ人はそれなりに苦労してるでしょう。
>実際、そういうちっぽけな悩みがないのはサラリーマンくらいでしょうし。
>ただし、副業でやってるうちは国民年金とかは関係ないですよ。
>それに税金も儲けた金額以上にかかることは絶対にないです。
>
相変わらず質問に答えてねえなあ。
思わずウケちまったよ。(笑)

「それなりに苦労」ってなんだそりゃ?
その苦労の中身を聞いてるんだけどな。
サラリーマンじゃねえんだからその辺は詳しいんだろ?
それともそんなに稼いでないんで、そんな心配は不要なのかい?

俺の知り合いで勤めてた会社を辞めてリ社専業にしてた奴は
失業保険もらうために汲々としてたけどな。
月100万稼ぐ人がずいぶん細かいこと気にするなあと思ったもんだ。

そういやリ社さんは保険業にも手を出してたよなあ。
中小企業とか独立企業主のための保険だったっけ?
そうやって会員さんからさらに絞り取ろうって寸法かい。
いやはや、教祖サマは大した知恵者だ。


日本語、ちゃんと読めてるかい?
元の質問した人にちゃんと答えてあげてな。







トップに戻る
6755Re:ちょっと現実的な話753 1/22-15:41
記事番号6748へのコメント
GONTAさんは No.6748「Re:ちょっと現実的な話」で書きました。
>相変わらず質問に答えてねえなあ。
>思わずウケちまったよ。(笑)
>
>「それなりに苦労」ってなんだそりゃ?
>その苦労の中身を聞いてるんだけどな。
>サラリーマンじゃねえんだからその辺は詳しいんだろ?
>それともそんなに稼いでないんで、そんな心配は不要なのかい?
>
>俺の知り合いで勤めてた会社を辞めてリ社専業にしてた奴は
>失業保険もらうために汲々としてたけどな。
>月100万稼ぐ人がずいぶん細かいこと気にするなあと思ったもんだ。
>
>そういやリ社さんは保険業にも手を出してたよなあ。
>中小企業とか独立企業主のための保険だったっけ?
>そうやって会員さんからさらに絞り取ろうって寸法かい。
>いやはや、教祖サマは大した知恵者だ。
>
>
>日本語、ちゃんと読めてるかい?
>元の質問した人にちゃんと答えてあげてな。

っていうか、おれ「リ社」の会員でも何でもないし。
一般論を述べただけ。
自分に同調する意見しか受け入れられないなら不特定多数が
読む掲示板には書かない方がいいと思うけど。

パソコン通信をやってる人に多いんですよね。
パソコンの前には人間がいると言うことを忘れる人が。
質問には答えてもらって当然と思ってる。
親切で答えてくれている人にお礼すら言わない人も多い。







トップに戻る
6757Re:ちょっと現実的な話ゆめみし E-mail URL1/22-17:44
記事番号6755へのコメント
753 さんは No.6755「Re:ちょっと現実的な話」で書きました。
こんにちわにゃ。
ゆめみしと申しますにゃ。よろしくお願いしますにゃ〜

>GONTAさんは No.6748「Re:ちょっと現実的な話」で書きました。
>っていうか、おれ「リ社」の会員でも何でもないし。
>一般論を述べただけ。
>自分に同調する意見しか受け入れられないなら不特定多数が
>読む掲示板には書かない方がいいと思うけど。
>パソコン通信をやってる人に多いんですよね。
>パソコンの前には人間がいると言うことを忘れる人が。
>質問には答えてもらって当然と思ってる。
>親切で答えてくれている人にお礼すら言わない人も多い。

ついでに、そこが会議室がなんの会議室なのか、自分がレスをつけるツリーが何を
議題にして話をしているか、そして、自分がレスをつける書き込みが何を話してい
るかを理解しようともせずにいきなりレスをぶつける人も多いですにゃ(=^^=

EVOさんの書き込みの「一般(法律)ではこうなんだけど、リ社の人はどうな
の?」という質問に対して一般論をぶつけて直されてもまったく意味にゃいで
にゃー
GONTAさんが怒るのも無理ないでにゃー


勘違いされるといやにゃので、書いときますが、
リバティと一般を分けているのは、普通でないとか、異常だとか言っているんじゃ
ないでにゃ。
このツリーでは、リバティを取り上げて話しをしているから、リバティとその他
(一般)という形で話がすすんでいるんだけなんだにゃ。







トップに戻る
6758Re:ちょっと現実的な話にゃー 1/22-19:23
記事番号6757へのコメント
話が変わったり広がっていくのが掲示板の面白いところだにゃー
決まった結論に向かって一つの話がくり返されるだけなら過去ログ見ればいいだけだ
しにゃー

「リバティーってどうなの?」→「リバティの人は税金とかどうしてるの」→「そう
いう問題が起きないのはサラリーマンだけ」
別に話の展開としてはおかしくないにゃー
EVOさんとしては批判的な展開を期待したんだろうけどにゃー
そういう問題はサイドビジネスや個人商店なんか全部に付きまとう普通の問題だから
(税金払ったり苦労するのは当然の話。サラリーマンだって会社が全部代行している
だけのはなし。会社負担の保険料だって元をたぐれば社員が稼いだお金。目に見える
か見えないかの違いだけ)、そこをついてもリバティーの批判にはならないと思う
にゃー
きっとサラリーマン以外の人は753さんと同じ感想を持ったと思うにゅあー







トップに戻る
6834Re:ちょっと現実的な話ゆめみし 1/25-10:08
記事番号6758へのコメント
にゃーさん、こんにちわにゃ(ごろごろ(=^^=)
よろしくお願いしますにゃ

にゃーさんは No.6758「Re:ちょっと現実的な話」で書きました。
>話が変わったり広がっていくのが掲示板の面白いところだにゃー
>決まった結論に向かって一つの話がくり返されるだけなら過去ログ見ればいいだけだ
>しにゃー
>
>「リバティーってどうなの?」→「リバティの人は税金とかどうしてるの」→「そう
>いう問題が起きないのはサラリーマンだけ」
>別に話の展開としてはおかしくないにゃー

これにゃ、話の内容が「リバティ中心」→「リバティ中心」→「一般論」にすり替わってい
るにゃ。求められた答えは「リバティはこうしている」という内容にゃ。
話の対象を「リバティ」から「一般」という抽象的なことに持っていき誤魔化しているだけ
だにゃ。
「サラリーマン以外はみんなそう」が、「リバティもそう」ということにはならず、あくまで
「リバティもそうであろう」という推測が成り立つだけだにゃ。「一般論」はあくまで平均で
あり、「すべて例外なしにそうである」という根拠には成り得にゃいにゃ。

ちょっと極端な例にゃんだけど、もし、殺人の被疑者に対してにゃ、「おまえは殺人を犯し
たのか?」と聞いたところ、被疑者が「普通の人は殺人を犯しませんよ」と答えたとしても、
「普通の人のことじゃない。おまえのことを聞いているんだ!」っていわれちゃうのが関の山
にゃー

最初の質問は「リバティ」がどうであるか?という事実確認の質問だにゃ。
リバティの人が、「私(リバティ)はきちんとやってますよ」という回答がくれば、それは
それで一つの事実確認として成り立つのにゃ。
あくまで、リバティを「一般」から切り離して議論してることを忘れちゃいけないにゃ










トップに戻る
6828Re:ちょっと現実的な話GONTA 1/25-01:59
記事番号6755へのコメント
753 さんは No.6755「Re:ちょっと現実的な話」で書きました。
>っていうか、おれ「リ社」の会員でも何でもないし。
>一般論を述べただけ。

っていうかやっぱあの質問の対するレスになってねえと思うけど。
それともありゃただの感想文かい?

>パソコン通信をやってる人に多いんですよね。
>パソコンの前には人間がいると言うことを忘れる人が。
>質問には答えてもらって当然と思ってる。
>親切で答えてくれている人にお礼すら言わない人も多い。

自分で書き込みしといて、都合の悪い質問されると
はぐらかしたり、バックレるヤツもな。

あと「パソコン通信」と「インターネット」は別物なんで。
日本語の扱いは正確にな。















トップに戻る
6780Re:ちょっと現実的な話ゆうちゃん 1/23-10:32
記事番号6735へのコメント
EVOさんは No.6735「ちょっと現実的な話」で書きました。
>ちょっとだけ現実的な話です。
>
>リバティーで収入を得た人は,所得税 どうしているんだろう。
>月70万なら年間840万円けっこう所得税がかかるはずですよねえ。
>(儲けすぎると競馬の配当にも税金付くっていうし)
>副業でやってたら,会社行って,リバティーの活動して,申告書をまとめるのって
>大変そう。
>
>本業にしていたら国民年金保険とかいろんな保険料の支払いは雇われ人と違って,
>事業主負担分がないから結構,大変なんじゃないでしょうか?
>
>失業手当ってもらえるのか?
>雇用保険も払っているのだろうか?
>
>少なくとも労災保険をかけてくれる会社はいないから,大怪我とかしたら
>こりゃたいへんだ。
>
>会員方実際問題どうなんでしょう。こんなちっぽけな悩みなんて気になりませか?

保険はリバティでやっている
加入をすすめられた







トップに戻る
6886実活動内容は..あうひぃ〜 1/26-14:10
記事番号5994へのコメント
<はじめに>(長文です)

いやあ、皆さん調べてますねえ。感心します。
その他については、すでに皆さんお調べのような状態です。
ほぼ間違っていません。感情的な部分は除くとして..

私は、一応現役準AD(後記)ですよ。積極的に活動はしてませんが。

理由は『はっきり言って儲からない』からです。
稼いでいる人はいるが、ほとんど一時的。
自分以下が調子良く、かつ資格が低い場合にのみ稼げます。

まだまだ、なぞが多いですが、以下に実態をいくつか記載します。

<参考1>
どこかにありましたが資格のお浚いです。
CO-AD-DR-ED
ADは、固定給(7万円弱)がつきます。が、成績の出ていないADは
『準AD』(実質格下げみたいなもの。中身はCOと同じ扱い)になります。
『準AD』から脱出するには以下の売り上げが約120万円以上あり、かつ
自己販売20万円程度を実施しなくてはなりません。
当然、『準AD』については、新規やCOには、知らされません。
少なくとも現役のADの約半数は『準AD』なことは間違いないです。
会場代金なども、AD以上(準も含む)が毎月お金を払っています。

<参考2>
勧誘されて約1年たちますが、その間に謳っている独立した人、
夢をかなえた人は一人も知りません。
別荘とか、ヨットとか見積もりは取っているらしいですが、悪いけど
僕も取れますもん。
暇と金と友人なくします。借金増えます。笑えないけど事実です。

<参考3>
とにかく非常に金のかかる団体です。
パーティとか日曜の夜に行うことが多く(予約を取りやすい?)明日
仕事の人はどうすんだって感じです。
パーティとか飲み会に参加するとで黙ってても大体一万円飛びます。

ちなみに、新規がいると盛り上げなきゃ行けないので、ほとんど飲み食い出来ません。

次に続く




トップに戻る
6887実活動内容は..2あうひぃ〜 1/26-14:11
記事番号5994へのコメント
前からの続き

<参考4>
B活について
リストが無くなると、街に出てナンパします。
一切このやり方については上は教えてくれません。
つまり自分の活動に責任を持てってことでしょうか?納得できません。
A-B-Cなんてほぼ関係ありません。自分のみで行います。
非常に悲惨な行為です。(やってみればわかります)
夜遅くに大きな街の改札とか大通りとかで『個人輸入〜』とか『夢』とか言ってる人たちに出会えます。

これで、やくざに殴られようが蹴られようが、女の子は薬飲まされちゃ
おうが一切責任は当人にある!といいきります。
この後、B活した人とされた人が信頼関係を得るために飲みに行ったりするのですが、はっきり言って『お金ない』ので、稼いでいる(?)割には割
り勘を望みます。

<参考5>
副業で出来る..
365日ほぼ休みはないと思って間違いありません。
知り合いは、倒れました。慢性寝不足になり、いつでも眠くなります。
土日もスーツです。夏とか結構苦しいです。

そんなですから、
(1)WBI・リバティ以外の人間を一般と呼び軽視しているのでやってらんねーよ系で会社を辞める。
(2)遅刻・早退・欠勤が増え、このご時世ですから首切り。
(3)全力で打ち込みたいから・・と自分を正当化して自己都合退職
ほぼこんな辞めかたしてますよ、皆さん。

決して会社を辞めることを推奨してはいませんけどね。
僕もいろいろありましたが、全力でやろうと思えば、両立は大抵無理でしょう。私は辞めてませんが、非常に苦しく、有給全部・昇格・信用もなくなりました。残業が一切出来なくなりますので、信頼とか信用とか付き合いとか一切なくなります。

体力にものすごい自信があり、友人も多くとっとと組織できれば別ですがね。飯すらろくに食えなくなってから、大体派遣か、バイトですね。

<参考6>
カタログものは..
はっきりいって『欲しくない』です。
何を基準に乗せているのか、まったく不明です。
激高いです。皮ジャンが約20万円とはねえ..
また、到着までに1ヶ月から3ヶ月かかります。なにやってんだか。
更に関税を払いに行かなければなりません。
一応プラダ・グッチは扱うみたいです。(この間やってた)が、いろいろ制約がつきそうです。バックのみで8万から9万くらい高いかやすいかは興味ないのでわかりかねますが..
説明では、いろいろ問題があったときに日本語で対応してくれるカスタマーサービスが存在するといっていたが、輸入品には一切電話受け付けとか記載がなかった。(おまけに一個壊れてやんの。泣き寝入り)

次に続く




トップに戻る
6888実活動内容は..3あうひぃ〜 1/26-14:13
記事番号5994へのコメント
前からの続き

<参考7>
春先から始まるMUSUBIプロジェクト
全然興味なしです。
キーボードレスの携帯型PCだそうで、噂では40万前後とのこと。
噂ですよ、あくまでも。
また、CD-ROM(5万以下)と聞いたも発売するそう。
業界人は絶対買いませんね。PCが10万円台になってるこの期時世。
いろいろ出来ると吠えているが、まったく白紙状態。
これからみんなで作っていくんだとか言ってました。
はっきりした詳細はいまだに分からず。

<お願い>
やり方やしくみについて見た・経験した限り私見を交えずに情報提供は
できます。(毎日確認するわけではないですけどね)
私も人間ですので、WBIのやり方、方向性、基盤等に疑問を持っています。むしろ否定的に。

ですから当方では、以下のことを独自で調査しています。
(アップは全然教えてくれないもので)
深い話で申し訳ありませんが、調査手伝っていただけないでしょうか?
独自での調査は続けるつもりです。が、独力だと眼界がありますので。出来れば、調べました..とか言うよりもここに記載されているとか、こういう結果でしたというのを望みます。
いざというときの内部破壊のために白黒の確証が欲しいのです。

1.ウォルター・シキトカは誰なんだ?どういう人物?
2.落合 琢氏は今どこにいるのか?
(この人最近全然姿をあらわさないんですよ。しっぽ巻いたのかな?)
3.保険業界のM.D.R.T(ミリオンダラーズラウンドテーブル)のここ最近の受賞者リ ストって見れるんでしょうか?
4.WWS(ワールドウォッチングソサエティ)、WBSC(ウォルターブラザーズシッピングセンター)、
WACS、ベジコン他関連団体について詳しい方いませんか?
5.経営基盤・経営状態についてどうやって調べたらいいのでしょうか?
6.アントニオ猪木氏はどこまで関係しているのか?
7,このほかなんでも結構です。教えてください。
特に経営基盤・関連団体については非常に興味ありです。
どこまでほんとなのか?

申し訳ありません。お力を貸してください。
ここに書き込むだけでもかなり危険な橋なのです。







トップに戻る
6897Re:実活動内容は..3ゆうちゃん 1/26-21:04
記事番号6888へのコメント
>1.ウォルター・シキトカは誰なんだ?どういう人物?
アメリカ人(一応社長)
手元の資料が行方不明

>3.保険業界のM.D.R.T(ミリオンダラーズラウンドテーブル)のここ最近の受賞者リストって見れるんでしょうか?

>4.WWS(ワールドウォッチングソサエティ)、WBSC(ウォルターブラザーズシッピングセンター)、
> WACS、ベジコン他関連団体について詳しい方いませんか?

●WACSについては下記URLを参照してください
 http://www.wacs.or.jp/
●ベジコンについて(全然更新されてないな!)
 http://www.digi-c.com/vegicon/vegicon.html

>5.経営基盤・経営状態についてどうやって調べたらいいのでしょうか?

>6.アントニオ猪木氏はどこまで関係しているのか?
個人輸入発表総会に招待されただけでは

>7,このほかなんでも結構です。教えてください。
> 特に経営基盤・関連団体については非常に興味ありです。
> どこまでほんとなのか?
>




トップに戻る
6904Re:実活動内容は..3第三のメンバー 1/26-22:32
記事番号6888へのコメント
その通りかなり危険な橋です。
しかしそれはほとんどの人間が知りたがっていることなのは
まちがいないでしょう。
そもそもそれを知らずに活動すること自体おかしいのです。
それを知らせないこともおかしいのです
全くおかしなはなしですねー。
それは個人事業主として経済活動を行う上で
絶対に必要なことなのです。
私もここに連絡先を書いて直接話せれば一番よいのですが、
それは余りにも危険すぎるため残念ながらそれはできません。
ただ一ついえることは。

あがっても稼げないでしょう。
忙しいだけでサラリーマン以下でしょう。
そこで身につくものなんて社会ではほとんど通用しません。
また必要な人脈もえられません。

また聞かされている情報のマイナス面ほとんどあっている
と思ったほうがいいでしょう。
200パーセント増しで。

なぜなら情報を与えるDRはBさんだから結果に結びつかない
ことは絶対にいわないでしょう。
それは自分が以下にBさんするように。

ほんとうをいえばDRも上からBさんされていて
100パーセントマイナスできていることも忘れずに。
DRが確信してがんばらなければ
売り上げが上がらないのですから。







トップに戻る
6922Re:実活動内容は..3あうひぃ〜 1/27-10:19
記事番号6904へのコメント
第三のメンバーウんは No.6904「Re:実活動内容は..3」で書きました。
>その通りかなり危険な橋です。
>しかしそれはほとんどの人間が知りたがっていることなのは
>まちがいないでしょう。

ある程度覚悟の上です。
但し、同志はたくさんいます。
一応、匿名で出させていただいているのもそのためです。

>そもそもそれを知らずに活動すること自体おかしいのです。
>それを知らせないこともおかしいのです
>全くおかしなはなしですねー。
>それは個人事業主として経済活動を行う上で
>絶対に必要なことなのです。

まったくそのとおり。
気づかずにMCされていたため、わかりませんでしたが..
(恥ずかしいですが、こういうもんだとか納得していた)
皆さんのログにもあったとおり、つっこむとはぐらかす、人間性でごまかす(何ですかねこれは)、Topをみろ!。ってことを必ず返されます。

>私もここに連絡先を書いて直接話せれば一番よいのですが、
>それは余りにも危険すぎるため残念ながらそれはできません。

ほんとです。
あくまで公共の場なのでだれが見ているかわかりません。
DR他の機嫌を取るためなら平気で同志も裏切る奴等です。
油断はしていません。
いろいろ情報交換したいです。

>ただ一ついえることは。
>
>あがっても稼げないでしょう。
>忙しいだけでサラリーマン以下でしょう。

それはそのとおりみたいです。DRになったことないのでわかりませんが。ただ、ADにあがるときには、月収50万円はいけるよなんて散々聞かされました。(一回も50万円など行きませんでしたが)
これが実態です。

>そこで身につくものなんて社会ではほとんど通用しません。
>また必要な人脈もえられません。

ただし、こちらの意見を押し通す能力はつきます。
(これを、決め込みと呼ぶ)
こちらの良いように誘導していき結果をとります。
これは本当にすごいです。過去ログの泣いたり怒ったりアップを守ったりというのがこのテクニックです。

>また聞かされている情報のマイナス面ほとんどあっている
>と思ったほうがいいでしょう。
>200パーセント増しで。
>
>なぜなら情報を与えるDRはBさんだから結果に結びつかない
>ことは絶対にいわないでしょう。
>それは自分が以下にBさんするように。
>
>ほんとうをいえばDRも上からBさんされていて
>100パーセントマイナスできていることも忘れずに。
>DRが確信してがんばらなければ
>売り上げが上がらないのですから。
>

反論の余地ありません。まったくそのとおりです。







トップに戻る
6913Re:実活動内容は..3主婦です 1/27-01:23
記事番号6888へのコメント
あうひぃ〜さんは No.6888「実活動内容は..3」で書きました。
>前からの続き
>
><参考7>
>春先から始まるMUSUBIプロジェクト
>全然興味なしです。
>キーボードレスの携帯型PCだそうで、噂では40万前後とのこと。
>噂ですよ、あくまでも。
>また、CD-ROM(5万以下)と聞いたも発売するそう。
>業界人は絶対買いませんね。PCが10万円台になってるこの期時世。
>いろいろ出来ると吠えているが、まったく白紙状態。
>これからみんなで作っていくんだとか言ってました。
>はっきりした詳細はいまだに分からず。
>
><お願い>
>やり方やしくみについて見た・経験した限り私見を交えずに情報提供は
>できます。(毎日確認するわけではないですけどね)
>私も人間ですので、WBIのやり方、方向性、基盤等に疑問を持っています。むしろ否定的に。
>
>ですから当方では、以下のことを独自で調査しています。
>(アップは全然教えてくれないもので)
>深い話で申し訳ありませんが、調査手伝っていただけないでしょうか?
>独自での調査は続けるつもりです。が、独力だと眼界がありますので。出来れば、調べました..とか言うよりもここに記載されているとか、こういう結果でしたというのを望みます。
>いざというときの内部破壊のために白黒の確証が欲しいのです。
>
>1.ウォルター・シキトカは誰なんだ?どういう人物?
>2.落合 琢氏は今どこにいるのか?
> (この人最近全然姿をあらわさないんですよ。しっぽ巻いたのかな?)
>3.保険業界のM.D.R.T(ミリオンダラーズラウンドテーブル)のここ最近の受賞者リ ストって見れるんでしょうか?
>4.WWS(ワールドウォッチングソサエティ)、WBSC(ウォルターブラザーズシッピングセンター)、
> WACS、ベジコン他関連団体について詳しい方いませんか?
>5.経営基盤・経営状態についてどうやって調べたらいいのでしょうか?
>6.アントニオ猪木氏はどこまで関係しているのか?
>7,このほかなんでも結構です。教えてください。
> 特に経営基盤・関連団体については非常に興味ありです。
> どこまでほんとなのか?
>
>申し訳ありません。お力を貸してください。
>ここに書き込むだけでもかなり危険な橋なのです。

  
 私は以前ベジコンをとっていましたが、しおれたほうれん草や、花が咲いてしまって食べれなくなったブロッコリーなどが入ってた。
 さらに、同封されてくるベジコン便りみたいなのに野菜を作った人の住所がうちの実家の近くだったので、探してみたら、
 全然違う人が住んでいた。
 さらにさらに、あんまり怪しいので、ほかの野菜を作った人も調べたら、有機とは名ばかりの野菜が主でした。
 もちろんらでぃっしゅぼうやにかえたけどね。

  なあんて、あんまり参考にはならないか。まあ、4年位前のことだしね。














トップに戻る
6923Re:実活動内容は..3あうひぃ〜 1/27-10:27
記事番号6913へのコメント
主婦ですさんは No.6913「Re:実活動内容は..3」で書きました。
> 私は以前ベジコンをとっていましたが、しおれたほうれん草や、花が咲いてしまって食べれなくなったブロッコリーなどが入ってた。

初めて聞きました。そうなんですか!
確かにはじめはいい野菜が入っているそうです。知り合いも大変喜んでいました。
が、やはり時間が経つに連れ、だんだん味が落ちてきたような...という話は聞いています。

りんごジュース1リットルを\1,000でありがたがってかっているのも良く分かりません。
同じ有機農法のりんごジュースが、京王デパートで\600でした。どちらが良いですか?

> さらに、同封されてくるベジコン便りみたいなのに野菜を作った人の住所がうちの実家の近くだったので、探してみたら、
> 全然違う人が住んでいた。
> さらにさらに、あんまり怪しいので、ほかの野菜を作った人も調べたら、有機とは名ばかりの野菜が主でした。
> もちろんらでぃっしゅぼうやにかえたけどね。
>
>  なあんて、あんまり参考にはならないか。まあ、4年位前のことだしね。

はあ?良く分かりませんね。
ベジコンさんもこのような手を使っているとは..あきれるばかりです。
当方も個人的に調べてみます。
何か資料があれば提供してください。内外部から調査してみます。







トップに戻る
6951Re:実活動内容は..3第三のメンバー 1/28-02:46
記事番号6923へのコメント
ちなみに販売した分でクレジットの場合
それが仮にキャンセルされた場合(確認電話、クレジット会社
、リバティ本社で確認が取れているもの)
そのクレジットのキャンセル料として(クレジット会社より)
一件につき約1万円弱請求がディレクターにされます。


腹決めのキャンセルを一生懸命阻止するのもよくわかります。

どうでもいいが本社の近くの駐車場
(100円パーキング)でいんちき駐車するのはやめてほしい
出すのを手伝わせるのもやめてほしい
ぜんぜん思ってないけど200万とってるんだろう。

これだけ毎日一緒にいて住んでいる住所も知らないんだよねー
本当は何処にすんでいるのディレクター
4畳半にでもすんでんじゃないの
まあしられたら可能性感じないか
みんないい人だけどいい人がいるからだけでやっているわけではない
100万稼げるから腹もきめてやっているんだからさ
稼いでないなら稼いでないって言えよ。
その嘘だけは平気でつけるんだねー
一番大事なのに。
それが仕掛ける側というが俺らは魚か?
釣りたいのか鯛10匹
作る側も聞き飽きたいったいいつまでいってるの。







トップに戻る
6961Re:実活動内容は..3あうひぃ〜 1/28-09:50
記事番号6951へのコメント
第三のメンバーさんは No.6951「Re:実活動内容は..3」で書きました。
>ちなみに販売した分でクレジットの場合
>それが仮にキャンセルされた場合(確認電話、クレジット会社
>、リバティ本社で確認が取れているもの)
>そのクレジットのキャンセル料として(クレジット会社より)
>一件につき約1万円弱請求がディレクターにされます。
>腹決めのキャンセルを一生懸命阻止するのもよくわかります。

知りませんでした。勉強になります。
何処で知ったんですか?

>どうでもいいが本社の近くの駐車場
>(100円パーキング)でいんちき駐車するのはやめてほしい
>出すのを手伝わせるのもやめてほしい
>ぜんぜん思ってないけど200万とってるんだろう。

はい。私も見たこと有ります。
駐車場の車の下の板(?)ふんずけといてといわれ...
これって駐車場業者から、裁判掛けられそうですよね。
だって周りみんな「こ汚い」DRの車ばっかりだし。

>これだけ毎日一緒にいて住んでいる住所も知らないんだよねー
>本当は何処にすんでいるのディレクター
>4畳半にでもすんでんじゃないの
>まあしられたら可能性感じないか

私の知っている某DRは女の人の所から通っているらしい。
自慢気にそう言っていたのを聞いたことがある。
どうでもいいですがね。

>みんないい人だけどいい人がいるからだけでやっているわけではない
>100万稼げるから腹もきめてやっているんだからさ
>稼いでないなら稼いでないって言えよ。
>その嘘だけは平気でつけるんだねー
>一番大事なのに。

そうですね。
「稼げるって聞いてきたんだけど、全然稼げないじゃないですか」
って良く言われる。
私も思いっきりはまっていたことは事実なので、人のことはとやかく言えないが、キャッシングとかでお金借りているADを複数知っている。
DRも同様であろう事は薄々気が付いているし、良く見ればお金無いの丸見えなので。

>それが仕掛ける側というが俺らは魚か?
>釣りたいのか鯛10匹

魚以下でしょう。
情けだ何だといっても「えさ」を運ぶ働きアリですよ。只単に。
調子のいい人をどんどん乗り換えていく「ライフサイクル」ってやつです。ゆえに、調子が悪くなったら蔑にされます。
鯛はもういいでしょう。じゃあ、DR一緒にB活してください。
(B活しているDR知ってますがね)
活気がある人もこの時期に一気に辞めていく。

>作る側も聞き飽きたいったいいつまでいってるの。

もう何年も前から同じ事言ってますねえ。
みんな麻痺してるんでしょうか?







トップに戻る
6980Re:実活動内容は..3makoto 1/28-20:45
記事番号6961へのコメント
それにしてもあうふぃ〜さんや第三のメンバーさんは未だに続けていらっしゃるのでしょうか?
なんかすごくしんどそうなんですけど、どうして辞めないの。
まだ夢を持っていらっしゃるのでしょうか、それとも内情を暴く為に頑張っているの?







トップに戻る
7018Re:実活動内容は..3あうひぃ〜 1/29-10:16
記事番号6980へのコメント
makotoさんは No.6980「Re:実活動内容は..3」で書きました。
>それにしてもあうふぃ〜さんや第三のメンバーさんは未だに続けていらっしゃるのでしょうか?
>なんかすごくしんどそうなんですけど、どうして辞めないの。
>まだ夢を持っていらっしゃるのでしょうか、それとも内情を暴く為に頑張っているの?
はい。お答えいたします。

内情あばきが3割、助けたい人がいる4割、自分がどうやってだまされたのか知りたい3割です。
いつ辞めてもいいと思っています。(でなければ、ここにもアップしません)

かといって、DR以上にいろいろワンポイントされた場合、MCほか面倒な事になるので、孤立を守っています。
逆に、どういう人がMCに掛からないのか、わかった気がします。(ずっと斜めから見て一切信用しない事)

実際ものすごいしんどいです。
ただ、健気にいわれた通りにやって結果を取れず、ぼろくそに言われている人たちや、借金で生活苦になってまで必ず取り返すと思っている人たちに本当の事を教えたいです。見てると悲しくなります。これがMCからさめるきっかけとなったんです。
本当に素直ないい人たちです、みんな。少なくとも同志だと思っていました。

みんな不幸にしてまで、成功したいのか?→本当に成功できるのか?→嘘なんじゃないのか?→やっぱり嘘だった

→幸せになった人はいるのか?→借金は返せるのか?→本当はえらく貧乏だった。

→これだけ将来展望が有るんだから..→ちょっとその点はおかしいんじゃない→事実無根。嘘八百。







トップに戻る
7055Re:実活動内容は..3第三のメンバー 1/29-23:06
記事番号6980へのコメント
makotoさんは No.6980「Re:実活動内容は..3」で書きました。
>それにしてもあうふぃ〜さんや第三のメンバーさんは未だに続けていらっしゃるのでしょうか?
>なんかすごくしんどそうなんですけど、どうして辞めないの。
>まだ夢を持っていらっしゃるのでしょうか、それとも内情を暴く為に頑張っているの?
まことさんはもしやあのDRの佐藤 まことさんですか?
CD聞いてますよ。
好きですよあれ。







トップに戻る
6989WBI HELP Q & A第三のメンバー 1/28-23:03
記事番号6951へのコメント
第三のメンバーさんは No.6951「Re:実活動内容は..3」で書きました。
>ちなみに販売した分でクレジットの場合
>それが仮にキャンセルされた場合(確認電話、クレジット会社
>、リバティ本社で確認が取れているもの)
>そのクレジットのキャンセル料として(クレジット会社より)
>一件につき約1万円弱請求がディレクターにされます。
>
>
>腹決めのキャンセルを一生懸命阻止するのもよくわかります。
>
>どうでもいいが本社の近くの駐車場
>(100円パーキング)でいんちき駐車するのはやめてほしい
>出すのを手伝わせるのもやめてほしい
>ぜんぜん思ってないけど200万とってるんだろう。
>
>これだけ毎日一緒にいて住んでいる住所も知らないんだよねー
>本当は何処にすんでいるのディレクター
>4畳半にでもすんでんじゃないの
>まあしられたら可能性感じないか
>みんないい人だけどいい人がいるからだけでやっているわけではない
>100万稼げるから腹もきめてやっているんだからさ
>稼いでないなら稼いでないって言えよ。
>その嘘だけは平気でつけるんだねー
>一番大事なのに。
>それが仕掛ける側というが俺らは魚か?
>釣りたいのか鯛10匹
>作る側も聞き飽きたいったいいつまでいってるの。
>







トップに戻る
6990WBI HELP Q & A VOL1第三のメンバー 1/28-23:08
記事番号6989へのコメント
WBIのヘルプ (Q & A 方式)
*なお答え難い点や不明確な点確信が持てない物に関しましては
長年に渡る個人的勘をたよりにお応えしますので、それに対して反論.。又
本当はこおではないのか、など反論意見 追加情報も随時受け付けております。

Q1/ リバティコープってなにをやっているの。

A1/いわゆるネットワークビジネスの管理会社です
現在WALTER BROTHERS INDUSTRIES (以下WBI)
と社名が変わっておりますが。同一です。

取り扱い品目/24バス 丸紅・昭和鉄鋼 約¥400、000
アルカリ水 赤井電気 ¥248、000
スリムナビ ¥198、000
ジェットソニック(美顔機) ¥303、000
アロエベラジュース(24本) ¥144、000
個人輸入ノ商品(4000品目) ¥100から ¥250、000
その他 今後パソコン導入 一説(400、000以上)

上記商品ヲ扱いネットワークを確立している。

会員数 600から 700人

内訳 外交員 CO 60%
社員 AD 30%
法人 DR 10%
法人 ED 0%
(構成比)
みんなどのぐらい稼いでいるの?

資格をとっている人間はみんな稼いでいると自らいっているが、
その実態は違うでしょう。上部の組織図を冷静に見れば
それは火を見るより明らかでしょう。
特別手当てなんてありません。組織収入だけです。
いつまでたっても。ADで¥0から\100万(一時的) 平均¥200、000
DRで¥0から¥100万(一時的) 平均¥300、000

勤務時間はどうなっているの?

とりあえずミーティングにはすべて参加させられるでしょう
遠回しに結果をだしたいなら来いといわれるでしょう。
ADに上がると強制です来ないと首にされます(例外あり)
このせいでほとんどの人間は会社(本業の)をくびになります。
DRはいうまでもありません。
プライベートはありません。常に監視されているようなものです。
グループができたら自らも以下を監視します。








トップに戻る
6991WBI HELP Q & A VOL2第三のメンバー 1/28-23:10
記事番号6990へのコメント
どうやってあんな数字があがるの?

それがカウントダウンを見ていっているのでしたら
そんな数字は上がっていません。
あれは嘘です。可能性をみせるための茶番です。
プレスタのメンバーは月末には大体数字をあげますが。
その他は全くの茶番です。

とてもみんな嘘を付いているとは思えませんが。

本当のことと嘘をうまくミックスしているのでなかなか
人間を見たかぎりでは判断できないでしょう。
みんないい人だから。
じょじょにみんな慣らされているので本人も悪気はありません。
それが仕掛ける側で俺は成長していると思っています。
悪気があってやっているのは、本当の上層部だけでしょう。
ここはほんとうに悪だとおもいます。
仕掛ける側は本当のひと握り2、3人ぐらいです。


あれだけ男女がいると恋愛の話もよくあるのですか?

それは禁止です。ばれたら首です勇気ある人間は駆け落ちしてください。
あくまでパートナーです。立場があるのだからそれはだめです。
でもじぶんがEDの立場になれば話は別です。選びたい放題です
すきなのもってけその代わり結婚しろ。
みんなからも祝福されお金も集まります。







トップに戻る
6993WBI HELP Q & A VOL3第三のメンバー 1/28-23:12
記事番号6991へのコメント
みんなどうやって販売するのですか

それは恐らく2400ポイントのことをいっているのだと思いますが。
2000ポイントは腹決めという形で在庫します。(意味がありますが)
その他 は4000ポイントねらおうぜーといわれあなたがいい年であれば
実家、親戚に販売に行くことになるでしょう。
とりあえず土下座します。(青山さんの話を聞けばいきたくなるかもしれませ
ん)

そんな販売していて大丈夫なんですか?

大丈夫なわけありません。普通つぶれています。挙げられています。
以前 もと検察庁か警視庁の大物が政治に出馬するかなんかで
応援署名させられました。(挙げられないようにする根回しとし
て)

なんでそんなに急ぐのですか

組織を活性化させるためです。
数字が上がる組織はそういう常識があります。
結果を望むのであればそれもいいでしょう。はまったもの勝ちです。
それが成功者の常識といわれます。

ジャパネスク構想はどうなっているのですか

今はありません終わっています(話だけかもしれません)

オーケストラアジアはなんだったのですか

あれはすごかったですね。本当にすばらしいあなたはその後そこに
関係していた会社の名前をききましたか?
企業である以上。失敗はつきものです。
その後何も報告はありませんが。







トップに戻る
6994WBI HELP Q & A VOL4第三のメンバー 1/28-23:14
記事番号6993へのコメント

セクションマネージャー(ディレクター)は落合氏のパートナーではないのですか。

みんなそのように意識ずけされてきましたが本当のところは違うみたいです
所詮中間管理職です。今回の失踪事件にかんしてはなにも知らないみた

です。ただ客観的に見てオカシイと思いませんか。

それと同じ頃にいなくなった人達は方向性に抜けたのですか。

方向性とは非常にいい響きです。
でも辞めたひとが99%でしょう。

2000年の前日1999年12月31日みんなでバッチを投げるのですか。

そんなものは過去のはなしです。(塩沢さんの確認済み)

世界旅行に行った人はいますか

いるわけないでしょう。話だけです。

救援物資はどうなっているのですか。

米に関してはブカンまで持っていったみたいです。
その他のものに関しては廃棄処分ですね。
友人のNGO関係の人間に問い合わせたところ
お金じゃないと意味ないよ。とあらかじめ聞いていたので
DRにそのことを話したら一蹴されてしまいました。
結果はみえたいましたが。。。。。。。







トップに戻る
6996WBI HELP Q & A VOL5第三のメンバー 1/28-23:16
記事番号6994へのコメント
ハンドネットはどうなったんですか?

練習はしてましたしワックスのイベントでも活躍していました。
今現在は休業中といったところです。それとも解散か?

夏の大祭はなんだったんですか。

楽しめましたか?それならいいじゃないですか。
企業としては失敗です。借金1億ぐらいですかねー(予想)

ワックスはどうなっているのですか

がんばってほしいです。個人的に大好きです。
今後 4月中旬にまたイベントやります。個人的に安斉さんすきです。

ベジコンはどうなっているのですか

いい会社です今後の活躍期待しています
個人的に五十嵐さん好きです。

グアムのショッピングセンターの買収の話はどうなっているのですか。

撤退です2000万ぐらい突っ込んだか話にならなく
やめたそうです。

アントンレスキューはどうなっているのですか

東京アントンレスキューは解散です。

猪木はどうなっているのですか。

UFOの立ち上げ以来知りません。落合氏もその後消息を絶っています。
なにか関係があるのでしょうか。
金がらみか?あのチケット代はどこから出たのでしょうか?

この会社はバックに何かいるのですか?

居ると思いますよ。それをほのめかすことをいくつも聞いています
うーん御自身で調べてください。
ここではなんともいえません。








トップに戻る
6997WBI HELP Q & A VOL6第三のメンバー 1/28-23:18
記事番号6996へのコメント
こんなことみんなしっているんですか?

知らないと思いますよ。
ただ冷静に考えればイメージはつくはず。

今後どうなっていきますか?

むすびはどうなんでしょう。
今の世の中そんなものはありふれていますから
商品性では売れないでしょう。
夢で売るんですよ夢で、
ちなみに同じぐらいの性能のものであれば
デスクトップで16万から 23万
ノート型で 26万ぐらいではないでしょうか?
すべて込みで。

ウッドストックはどうなんですか?

まだなんともいえません
いい事だと思いますよ本当に。
成功を祈ります。

政治研究会はどうなったんですか?

終わりました。お疲れ様でした。トップ不在です
そもそもネットワークでは無理だと思ってましたが
予想どうりです。所詮そんなものですネットは。

個人的な質門ですが渡辺Kさんはほんとうに有名人だったのですか?

有名人ですよあの人はすごい人です。
でも残念ながら帝京のOB会からは除名されているはず。

パリ エロチカは儲かっているのですか

それはしりませんねー。
ただその他のメーカーと同じで苦しいのは確かでしょう。
今の世の中。
メンバーが結構買ってくれますからね。
ただやたらTーシャツとか売るのはやめてほしいな。
結構無理矢理ですから。








トップに戻る
6998WBI HELP Q & A VOL7第三のメンバー 1/28-23:20
記事番号6997へのコメント
辞めたひとは今どうしているのでしょう。

うーん辞めるのが悪いんだけど(基本的に辞めた人間のことは
ぼろくそに
いいます。)辞めていない人間の意識を最優先します。
全くの差別化をします一般とリバティとを一般人、断った人
辞めた人は成功街道から外れた人間としてレッテルを貼られま
す。
常におれたちが成功に一番近いと思っています。
そして人間不信になっていると思いますよ。
長くやっていた人はそれなりに借金あるはずですから
個人個人の状況によると思いますが。
アドバイスとしてはそれ以上借金とか在庫とかはしないほうが
いいでしょう。
できれば会社も辞めずにあくまでサイドでやることです。
ようはいつでも社会復帰出来るように備えておくことです。
若さにかまけて自分を過信しないほうがいいでしょう。
非常識軍団ですが一歩間違えると反社会軍団ですから
履歴書には書けませんよここでのこと(多分)
色々結果がでてくると煽られると思いますが。個人事業主です
から
自分の管理は自分で。いやなことはいやだと。
断る勇気を持つことです。 誰もけつもってはくれないですか
ら。








トップに戻る
6999WBI HELP Q & A VOL8第三のメンバー 1/28-23:22
記事番号6998へのコメント
なぜ人間不信になってしまうのですか?

辞めた人間にも色々居ると思います。ただ単にあきらめた人
本当にどうしようもない理由で辞めた人。
がんばりたかったけど何かを知ってしまって気が付いた人。
首になった人。
後者2パターンの人間は人間不信になるでしょう。
入った頃は数字があがるので(金ずる)なので
とにかく大事にされ情報を遮断され思考をストップさせられます。
それだけの魅力的なはなしは尽きないのでそれを一通り
聞きおわる前にあなたはすでに販売がおわっているでしょう。
いざ終わってみるとよくも悪くも突き放されます。
動員しなければ来なくていいともいわれ自分以下にやる気の
ある人間が入ってくるまで常にいわれ続けます。
とにかく上がる根拠をつくることができなければ、とことん
ゆわれ続けるでしょう。DRはそういったことが我が子を
谷におとすライオンの気持ちでいるのだからたまったものでは
ありません。
上がっている自分も成功していないくせに。(上がってもらえない
と稼げな
いわけですから)
ようは上がってこないやつに経費をかけたり、時間を取られる
ぐらいなら辞めてもらったほうがいいとおもっています。
だから辞めた人間はそのからくりにきずいてしまったわけです
が、
当のDRはあいつはわからない奴だと思っています。
また色々知ってしまった人ですが。僕の知識でも十分
辞めるに値しますが。
他にも色々な秘密があるのでしょう。でも別にお金をくれるわけ
では
ないので、即効にげるでしょう。
例としてかなり調子のよかった人が突然辞めたりしています。
(みんなからみればうらやましい立場の人が)








トップに戻る
7000WBI HELP Q & A VOL9第三のメンバー 1/28-23:24
記事番号6999へのコメント
追加
こういった情報はあらかじめマイナスな情報として
世の中中傷する側とされる側としかいないといわれ
こういったものを鵜呑みにすると自分の為にならないよと
根回しされているはずです。
みんなから中傷されるぐらいの方が成功するチャンスが
あるんだよと。 こんなのに載せている奴はかわいそうな奴
だと一種同情のようなことまでいわれます。
信者じゃないんだから経済団体でしょう?
いいじゃないですか 情報ですよ情報信じないならそれもオッケー
しかしここに載せるのは大変危険な橋です。
解るひとには解るはずです。
落合氏の力は敵にまわると恐怖です今は塩沢さんか
もしも僕に何か起こったら13個所に自動的に非公開
文書を送るようにしています。
大変です拉致されたりして。バッチ落としていってね。
ひとついえることは末端で何も知らない方がいいってことです。
解る人はこの勇気をたたえてください。
このコピーがマネカイで取り上げられているのが目に浮かびます。
悪徳マニアはリバティの息がかかっていなければいいが。。。
ほら人間不信でしょう。。。。。。。。。。。。










トップに戻る
7044Re:WBI HELP Q & A VOL9あうひぃ〜 1/29-16:44
記事番号7000へのコメント
第三のメンバーさんは No.7000「WBI HELP Q & A VOL9」で書きました。
> しかしここに載せるのは大変危険な橋です。
> 解るひとには解るはずです。

ほんとにそう思いますよ、私も。お互い気をつけましょうね。
本当は、反組織でも結成したいですけどこうマークがきついと...

> もしも僕に何か起こったら13個所に自動的に非公開
> 文書を送るようにしています。
> 大変です拉致されたりして。バッチ落としていってね。

私もそうします。すぐ作成に取り掛かります。
いつ個別撃破されるかわかりません。
お顔を存じ上げませんので、お互い会場で見掛けなくてもわかりませんしね。

> ひとついえることは末端で何も知らない方がいいってことです。

腹決めするまでがもっとも幸せな時期といえるでしょう。
販売行って3ヶ月位してご覧なさい。人生真っ暗になってますよ。

> 解る人はこの勇気をたたえてください。
> このコピーがマネカイで取り上げられているのが目に浮かびます。

マナージャー会議、いいじゃないですか。
これ読んでもっともだと思ったDRは直ぐ止めたほうがいいんじゃないでしょうか
気持ちの無い奴は、あがれないと思いっきりいわれましたから。

要はだましやすい人を捕まえてきていっしょに騙しましょう。
その気にさせて、金を絞り取りましょう。
奇麗事の裏にはこれだけです。

さあ、マネージャー会議で取り上げて対策でも練ってください。
その対策が言い続けてきた「方向性」を作る事なら、みんな救われますよ。
がんばってくださいね、DRの皆さん。+幹部の皆さん。







トップに戻る
7054Re:WBI HELP Q & A VOL9第三のメンバー 1/29-23:00
記事番号7044へのコメント
まあ辞めるのは簡単ではないのは
よく解ります。
いま自分の以下の人間たちを見捨てるのカー
といわれとんでもない罵倒をあびせられるでしょう。

また多分信じたくないんでしょう。
本当に信じたくないんでしょう。

どれだけ苦労していたかわかっています。
どんな苦労をしたのかわかっています。
すごいです尊敬します。
すばらしい。。。
こころからそう思います。
僕らとたいしてかわりません。
立場だけできてしまったのです。

つかのまみんないっぺんにいなくなってしまえばいいのに
なんておもっている人もいるのではないでしょうか。
いわば1被害者です。
わるいのはだれかいったいだれなのでしょう。
企業は失敗はつきものです
あたりまえです。

失敗だったのです。


















トップに戻る
7014Re:WBI HELP Q & A VOL6jupi 1/29-04:25
記事番号6997へのコメント
第三のメンバーさんは No.6997「WBI HELP Q & A VOL6」で書きました。
>個人的な質門ですが渡辺Kさんはほんとうに有名人だったのですか?
>
> 有名人ですよあの人はすごい人です。
> でも残念ながら帝京のOB会からは除名されているはず。

誰ですかこの人?


>パリ エロチカは儲かっているのですか
>
> それはしりませんねー。
> ただその他のメーカーと同じで苦しいのは確かでしょう。
> 今の世の中。
> メンバーが結構買ってくれますからね。
> ただやたらTーシャツとか売るのはやめてほしいな。
> 結構無理矢理ですから。

この会社、関根とかいうオバチャンGM(当時)の会社ですか?
なんか日本で初めてディズニーのキャラクターの商品化の権利を取得した人とかな
んとか言ってたけど。(ホントかよ)








トップに戻る
7022Re:WBI HELP Q & A VOL6あうひぃ〜 1/29-10:31
記事番号7014へのコメント
jupiさんは No.7014「Re:WBI HELP Q & A VOL6」で書きました。
>>パリ エロチカは儲かっているのですか
>>
>> それはしりませんねー。
>> ただその他のメーカーと同じで苦しいのは確かでしょう。
>> 今の世の中。
>> メンバーが結構買ってくれますからね。
>> ただやたらTーシャツとか売るのはやめてほしいな。
>> 結構無理矢理ですから。
>
>この会社、関根とかいうオバチャンGM(当時)の会社ですか?
>なんか日本で初めてディズニーのキャラクターの商品化の権利を取得した人とかな
>んとか言ってたけど。(ホントかよ)

キャラクターの権利とか知りませんが、女の子達が狂ったように買っています。(バーゲンとか)内部消費が半分くらいなんじゃないですか?
ただ、男でもほぼ無理矢理 \3,000以上のTシャツなんかは買わされます。買わないとDRにいやな顔されます。

これで先出のおばちゃんは にんまり するわけです。
この人は、メンバの中では神様扱いです。
何言ってもOK。何やってもOK
後は、メンバーさんがいいようにいいように解釈してくれるので人生楽しそうです。いいですね。

皆さんこうなりたくってやっているのですね。ただ、こうなった人は見た事ありません。













トップに戻る
7013Re:WBI HELP Q & A VOL4jupi 1/29-04:19
記事番号6994へのコメント
第三のメンバーさんは No.6994「WBI HELP Q & A VOL4」で書きました。
>
>セクションマネージャー(ディレクター)は落合氏のパートナーではないのですか。
>
> みんなそのように意識ずけされてきましたが本当のところは違うみたいです
> 所詮中間管理職です。今回の失踪事件にかんしてはなにも知らないみた
>い
> です。ただ客観的に見てオカシイと思いませんか。

失踪って…
落合氏、トンズラしちゃったの?







トップに戻る
7053Re:WBI HELP Q & A VOL4第三のメンバー 1/29-22:51
記事番号7013へのコメント
jupiさんは No.7013「Re:WBI HELP Q & A VOL4」で書きました。
>第三のメンバーさんは No.6994「WBI HELP Q & A VOL4」で書きました。
>>
>>セクションマネージャー(ディレクター)は落合氏のパートナーではないのですか。
>>
>> みんなそのように意識ずけされてきましたが本当のところは違うみたいです
>> 所詮中間管理職です。今回の失踪事件にかんしてはなにも知らないみた
>>い
>> です。ただ客観的に見てオカシイと思いませんか。
>
>失踪って…
>落合氏、トンズラしちゃったの?
>
逃げたのかどうかはわかりませんが。誰も知らないんです
DRも知らない なんだよーみんなパートナーじゃなかったのかよー
ただ 一度も 一度も こないんです
みんな話をさけています。
DR表彰の時もだれもその名前をださないんです。
一度も  ただ一度も いままで99%のあがったDRは
このなまえ(おちあいーさんー)を口にしたいた
でも急にいちどもなくなるなんてー
ワンポイントがあらかじめ調整を受けている証拠です。










トップに戻る
7015Re:WBI HELP Q & A VOL3jupi 1/29-04:32
記事番号6993へのコメント
第三のメンバーさんは No.6993「WBI HELP Q & A VOL3」で書きました。
>そんな販売していて大丈夫なんですか?
>
> 大丈夫なわけありません。普通つぶれています。挙げられています。
> 以前 もと検察庁か警視庁の大物が政治に出馬するかなんかで
> 応援署名させられました。(挙げられないようにする根回しとし
>て)

その方は当選したのですか?
出来れば名前を教えていただけないでしょうか。









トップに戻る
7052Re:WBI HELP Q & A VOL3第三のメンバー 1/29-22:46
記事番号7015へのコメント
jupiさんは No.7015「Re:WBI HELP Q & A VOL3」で書きました。
>第三のメンバーさんは No.6993「WBI HELP Q & A VOL3」で書きました。
>>そんな販売していて大丈夫なんですか?
>>
>> 大丈夫なわけありません。普通つぶれています。挙げられています。
>> 以前 もと検察庁か警視庁の大物が政治に出馬するかなんかで
>> 応援署名させられました。(挙げられないようにする根回しとし
>>て)
>
>その方は当選したのですか?
>出来れば名前を教えていただけないでしょうか。
>
>
>
本当に残念なのですが覚えてないんです。
当時いつだったか1年以上前の話です。
アシスタントマネージャーだけ(あがったばかりの人間のぞく)
を集めて署名するようにいわれました。
当時僕も世界を驚愕させることができればー
と思いサインしました。
当然そのことは以下の人間には秘密です。
そのときの話ではリバティは全然大丈夫なんだけど
ただ落合氏は完璧を求める人だから。
ほんとうはこんなことしなくてもいいんだけどね。
ぼくはそんな大事なことをはなしてくれるなんてー
ぼくは信用されているんだーとおもい感激したのを覚えています。
秘密が多いですから。
ただこの会社がつぶれるときは内部の人間からつぶされるんだろうなー
とはおもってました。




























トップに戻る
6921危険とは?Afghan 1/27-10:14
記事番号6888へのコメント
あうひぃ〜さんは No.6888「実活動内容は..3」で書きました。
><お願い>
>やり方やしくみについて見た・経験した限り私見を交えずに情報提供は
>できます。(毎日確認するわけではないですけどね)
まあ、ここを頼りにしている皆さんの為に、代表してよろしくお願いします。

>ですから当方では、以下のことを独自で調査しています。
>(アップは全然教えてくれないもので)
>深い話で申し訳ありませんが、調査手伝っていただけないでしょうか?
>独自での調査は続けるつもりです。が、独力だと眼界がありますので。出来れば、調べました..とか言うよりもここに記載されているとか、こういう結果でしたというのを望みます。
>いざというときの内部破壊のために白黒の確証が欲しいのです。
内部破壊を画策しているのですか?
それなりの下準備と、バックボーンをえられないと難しいと思いますが,
ただ、御自分が納得したいだけの確証なら、過去ログに書いてあることで十分でしょう。
(それ以上の情報も有りますが、黒を黒に塗りつぶしていくだけの作業で、意味の無いことです。)

>1.ウォルター・シキトカは誰なんだ?どういう人物?
謎ですね。
WWSのHP(http://www.ace-international.com)に紹介されていますがそれ以上は分かりませんね。

>2.落合 琢氏は今どこにいるのか?
> (この人最近全然姿をあらわさないんですよ。しっぽ巻いたのかな?)
さあ?
グリーン開発という会社の社長の御曹司であると言うことは存じ上げておりますが....

>3.保険業界のM.D.R.T(ミリオンダラーズラウンドテーブル)のここ最近の受賞者リ ストって見れるんでしょうか?
これは分かりません。

>4.WWS(ワールドウォッチングソサエティ)、WBSC(ウォルターブラザーズシッピングセンター)、
> WACS、ベジコン他関連団体について詳しい方いませんか?
エステ会社の”ジェットスリム”と深い関係がある模様。
ちなみに、ここが提携しているGEキャピタルと言うクレジット会社で借金している方が多いとか.....

>5.経営基盤・経営状態についてどうやって調べたらいいのでしょうか?
商業登記簿抄本でも取ってはいかがでしょうか?

>6.アントニオ猪木氏はどこまで関係しているのか?
約2年前の個人輸入スタートイベントに出席したと言うのは聞いていますが..

>7,このほかなんでも結構です。教えてください。
> 特に経営基盤・関連団体については非常に興味ありです。
> どこまでほんとなのか?
元、コア・インターナショナル。(やっていることは変らない)
経団連、タミヤと関係が有ると以前落合氏自ら言っていたそうですが、
全くのデマです。
落合氏は、タミヤの部長さんの友人の息子であるとの事。
で、落合氏の父親は、
”家の子がそんな事をするはずが無い..."
といって事実を否定しているとの事。

>申し訳ありません。お力を貸してください。
>ここに書き込むだけでもかなり危険な橋なのです。
なぜ危険なのですか?
どういう危険が有ると?
お教え願いたい。










トップに戻る
6925Re:危険とは?あうひぃ〜 1/27-10:59
記事番号6921へのコメント
Afghanさんは No.6921「危険とは?」で書きました。
>あうひぃ〜さんは No.6888「実活動内容は..3」で書きました。
>内部破壊を画策しているのですか?
>それなりの下準備と、バックボーンをえられないと難しいと思いますが,

はい。難しいと思います。
ただ、内部破壊まで行かなくても目に見える範囲の人に真実を伝えることは出来ます。
過去ログも前の記事を投稿した後にすべてダウンロードしました。
まあ、9割方にそのとおりでしたが。
なにぶん、こんなものに引っかかってしまう素人なので、馬力はあるが頭はないというわけで、皆さんにお知恵を借りようと思ったわけです。

>>1.ウォルター・シキトカは誰なんだ?どういう人物?
>謎ですね。
>WWSのHP(http://www.ace-international.com)に紹介されていますがそれ以上は分かりませんね。

最近は、ミーティングでもほとんどこのかたの話題にもなりません。
ロナルド..レイモンド..については全く話題にもなりません。調べようが無いのです。

>>2.落合 琢氏は今どこにいるのか?
>> (この人最近全然姿をあらわさないんですよ。しっぽ巻いたのかな?)
>さあ?
>グリーン開発という会社の社長の御曹司であると言うことは存じ上げておりますが....

そうなんですか?それすら知りませんでした。
なんでも30社近くの顧問とかやってるそうで。具体的には一社も教えてくれませんが。
関連会社のみなんでしょうかね。(息の掛かった会社の意)

>>4.WWS(ワールドウォッチングソサエティ)、WBSC(ウォルターブラザーズシッピングセンター)、
>> WACS、ベジコン他関連団体について詳しい方いませんか?
>エステ会社の”ジェットスリム”と深い関係がある模様。
>ちなみに、ここが提携しているGEキャピタルと言うクレジット会社で借金している方が多いとか.....

そうですね。私も借金があります。ひどいものです。
関連ネットワーク『ビビアン』というのがあり、こちらは女性のみ。エステ機器をネットワークで流すんだそうです。
詳細は聞かされていないので分かりません。確かに存在はします。

>>5.経営基盤・経営状態についてどうやって調べたらいいのでしょうか?
>商業登記簿抄本でも取ってはいかがでしょうか?

すみません。詳しくないので。
どうやってやればいいのでしょうか?

>>6.アントニオ猪木氏はどこまで関係しているのか?
>約2年前の個人輸入スタートイベントに出席したと言うのは聞いていますが..

最近では、夏の大祭(7月に木更津で行った)で見かけました。
なんだかとっても経営陣と仲が良いそうで、プロレスも政治関係もリバティの関係で辞めたという話を聞きましたが、どうなんでしょう?

内部でも良く分からない団体アントンレスキュー隊というのもありました。いまはどうなってんだろう?
迷彩服とTシャツを着ているだけで何をしているのかすら良く分かりません。

>>7,このほかなんでも結構です。教えてください。
>> 特に経営基盤・関連団体については非常に興味ありです。
>元、コア・インターナショナル。(やっていることは変らない)
>経団連、タミヤと関係が有ると以前落合氏自ら言っていたそうですが、
>全くのデマです。
>落合氏は、タミヤの部長さんの友人の息子であるとの事。
>で、落合氏の父親は、
>”家の子がそんな事をするはずが無い..."
>といって事実を否定しているとの事。

これらは、どこからの情報ですか?確証はどのようにしてとりましたか?
申し訳ありませんが、教えてください。
こちらとしても、不確定なことで周りに伝えられないので。

>>ここに書き込むだけでもかなり危険な橋なのです。
>なぜ危険なのですか?
>どういう危険が有ると?
>お教え願いたい。

危険の内容は予測できません。
ただし、InterNetに参入する(MUSUBIです)用意がある以上、経営陣はここの存在を確認しているはず。
ぼこぼこに殴られ辞めたDRの噂も聞いているし。(噂です。確証はありませんよ!)
少なくとも、ここのHPの存在はDRは知っているはずです。
どういうトレースをしてくるかは、全く不明。ですから、警戒しています。







トップに戻る
6930お疑いとの事でしたらAfghan 1/27-13:00
記事番号6925へのコメント
あうひぃ〜さんは No.6925「Re:危ッとは?」で書きました。
>ただ、内部破壊まで行かなくても目に見える範囲の人に真実を伝えることは出来ます。
>過去ログも前の記事を投稿した後にすべてダウンロードしました。
>まあ、9割方にそのとおりでしたが。
>なにぶん、こんなものに引っかかってしまう素人なので、馬力はあるが頭はないというわけで、皆さんにお知恵を借りようと思ったわけです。
>
了解。
しかし、過去ログでは不十分ですか?
それと、相違有る1割はどのような情報でしたか?
お教え願いたい。


>>グリーン開発という会社の社長の御曹司であると言うことは存じ上げておりますが....
>
>そうなんですか?それすら知りませんでした。
>なんでも30社近くの顧問とかやってるそうで。具体的には一社も教えてくれませんが。
>関連会社のみなんでしょうかね。(息の掛かった会社の意)
いや、別にグリーン開発は本件(リバティ・コープ)とは関わり無いはず。
(落合氏の父親は知らないとのコメント)
リ社は、共同イベントに参加しただけでも”関連会社”とのたまうのでそれなら30社は裕に
超えるでしょう。(私でも超えます。)

>>>5.経営基盤・経営状態についてどうやって調べたらいいのでしょうか?
>>商業登記簿抄本でも取ってはいかがでしょうか?
>
>すみません。詳しくないので。
>どうやってやればいいのでしょうか?

その会社(法人)の所在地を管轄する法務局へ行き、「登記簿謄本(登記事項証明書)交付申請書」
にて申請できます。
郵送でも取り寄せることが出来るそうですが...(申請書と、返信用封筒を同封との事)


>なんだかとっても経営陣と仲が良いそうで、プロレスも政治関係もリバティの関係で辞めたという話を聞きましたが、どうなんでしょう?
グルなんですかねえ。
なんか、猪木さんも最近本業の方の動向もおかしいみたいですが....

>内部でも良く分からない団体アントンレスキュー隊というのもありました。いまはどうなってんだろう?
>迷彩服とTシャツを着ているだけで何をしているのかすら良く分かりません。
怖いですね。
ただの盛り上げ部隊でしょう。

>>>7,このほかなんでも結構です。教えてください。
>>> 特に経営基盤・関連団体については非常に興味ありです。
>>元、コア・インターナショナル。(やっていることは変らない)
>>経団連、タミヤと関係が有ると以前落合氏自ら言っていたそうですが、
>>全くのデマです。
>>落合氏は、タミヤの部長さんの友人の息子であるとの事。
>>で、落合氏の父親は、
>>”家の子がそんな事をするはずが無い..."
>>といって事実を否定しているとの事。
>
>これらは、どこからの情報ですか?確証はどのようにしてとりましたか?
>申し訳ありませんが、教えてください。
>こちらとしても、不確定なことで周りに伝えられないので。
経団連は広報部からのコメント。
タミヤの話は、タミヤに直接電話で問い合わせた所、
総務部長の宮崎氏からいただいた情報です。

過去ログで述べたJETRO、アメリカ大使館、外務省北米二課からの
情報も直接問い合わせての情報です。

注)以上の情報は、1年前の情報です。

お疑いとの事でしたら、御自分で問い合わせてみることです。


>危険の内容は予測できません。
>ただし、InterNetに参入する(MUSUBIです)用意がある以上、経営陣はここの存在を確認しているはず。
>ぼこぼこに殴られ辞めたDRの噂も聞いているし。(噂です。確証はありませんよ!)
>少なくとも、ここのHPの存在はDRは知っているはずです。
>どういうトレースをしてくるかは、全く不明。ですから、警戒しています。
なるほど、力にも訴えてくるわけですね。
それこそ傷害事件にして、世間に引っ張り出すことも可能かと思うが、確かに危険ですね。
(アントンレスキュー隊でも出動するのか?)









トップに戻る
6938Re:お疑いとの事でしたらあうひぃ〜 1/27-15:52
記事番号6930へのコメント
Afghanさんヘ No.6930「お疑いとの事でしたら」で書きました。
>>ただ、内部破壊まで行かなくても目に見える範囲の人に真実を伝えることは出来ます。
>>過去ログも前の記事を投稿した後にすべてダウンロードしました。
>>まあ、9割方にそのとおりでしたが。
>了解。
>しかし、過去ログでは不十分ですか?
>それと、相違有る1割はどのような情報でしたか?

1割と厳密になってしまいますが、感情論を除いてもという意味でとっていただけないでしょうか?
では、はっきりいいますが、ほとんど全部事実です。

確かに、やり方・体制・今後の展開の真偽を全く無視すれば、いいこと言ってるんですよ。
それだけは本当です。(但し、具体的になることは一切言わないけど)
肯定するつもりはないですよ、勘違いされると困りますが。

リバティでは言ってる事とやってることが違う人を蔑みますが、自分たちのことはどうなんでしょうね?
本当、言ってるだけですね(いっちゃってる?)

過去ログに関しては膨大なものでチェックしています。
但し、出所が分からないものがあるのでこれから個別に質問させていただくかもしれません。
時間掛かるかもしれませんが。

>いや、別にグリーン開発は本件(リバティ・コープ)とは関わり無いはず。(落合氏の父親は知らないとのコメント)
>リ社は、共同イベントに参加しただけでも”関連会社”とのたまうのでそれなら30社は裕に超えるでしょう。(私でも超えます。)

今現在、活動はだれも把握していません。消息不明です。
一説には、新たな方向性(新規事業展開をこう呼ぶ)を作っているという話も聞きます。
定かではありません。
噂では..とか定かではない..とか書き込みたくないのですが、これがメンバーの中でまかり通る現状です。
不確定情報ばっかしですみません。
普通に活動していれば、この程度の情報しか得られないのですよ。

>>>>5.経営基盤・経営状態についてどうやって調べたらいいのでしょうか?
>>>商業登記簿抄本でも取ってはいかがでしょうか?
>その会社(法人)の所在地を管轄する法務局へ行き、「登記簿謄本(登記事項証明書)交付申請書」
>にて申請できます。
>郵送でも取り寄せることが出来るそうですが...(申請書と、返信用封筒を同封との事)

ありがとうございます。法務局ですね。
ここから足がつかなければいいのですが。匿名で申請できるんですか?

>>なんだかとっても経営陣と仲が良いそうで、プロレスも政治関係もリバティの関係で辞めたという話を聞きましたが、どうなんでしょう?
>グルなんですかねえ。
>なんか、猪木さんも最近本業の方の動向もおかしいみたいですが....

もとから信用してません。この人金に汚いくせに表面上は取り繕ってるイメージなので。
リバティっぽいんですよ、なんとなく。熱く語って賛同しない奴はいらん!って感じで。
全く私見ですので、ご了承ください。

>>内部でも良く分からない団体アントンレスキュー隊というのもありました。いまはどうなってんだろう?
>>迷彩服とTシャツを着ているだけで何をしているのかすら良く分かりません。
>怖いですね。ただの盛り上げ部隊でしょう。

なんだか、鹿児島でなんかやるとか言ってました。その後は知りません。
(選抜メンバで、全部自己負担らしいです。悲惨ですね)

>>>>7,このほかなんでも結構です。教えてください。
>>>> 特に経営基盤・関連団体については非常に興味ありです。
>>>元、コア・インターナショナル。(やっていることは変らない)
>>>経団連、タミヤと関係が有ると以前落合氏自ら言っていたそうですが、
>>>全くのデマです。
>>>落合氏は、タミヤの部長さんの友人の息子であるとの事。

要は他人ですね。(きっぱり)

>>>で、落合氏の父親は、
>>>”家の子がそんな事をするはずが無い..."
>>>といって事実を否定しているとの事。

親馬鹿ですね。(きっぱり)

>>危険の内容は予測できません。

手段は良く分かりませんが、前例のような噂がある以上、注意するにこしたことはありませんので。

Afghanさん、ありがとうございます。本当に。
すばらしく早いレスポンス、感心いたします。またよろしくお願いします。
質問等、あればわかりやすく返答させていただきます。







トップに戻る
7131法人の登記簿謄本についてkatocyan(元司法書士事務所勤務) E-mail 2/2-11:48
記事番号6938へのコメント

>>>>>5.経営基盤・経営状態についてどうやって調べたらいいのでしょうか?
>>>>商業登記簿抄本でも取ってはいかがでしょうか?
>>その会社(法人)の所在地を管轄する法務局へ行き、「登記簿謄本(登記事項証明書)交付申請書」
>>にて申請できます。
>>郵送でも取り寄せることが出来るそうですが...(申請書と、返信用封筒を同封との事)

商業登記簿謄本は、個人の住民票のようなもので、見ても会社の経営基盤や経営状態は記入されていません。(住民票に年収とか書かれないでしょ)
記入事項は、
1.会社の商号
2.本店(住所)
3.公告する日刊紙(日経新聞とか官報)
 #公告とは、ここに書いている1〜7の事項が変わったとき、株式会社は一般に知らせる義務があります。
  それを公告と言い、登記簿に記載された新聞紙上に掲載します。(罰則規定あり、しかし、中小企業はほとんどしていないのが現実です。)
3.資本金
 (1)株券1株の金額
 (2)発行する(予定の)株式の総数
 (3)発行済み株式の総数
 #(1)×(3)=資本金になります。ちなみに銀行からの借入金でも資本金に組み込むことができますので、額面どおり信じてはいけません。
 #また資本金は会社の経営状態と一切関係がありません。(都市銀行は兆単位の資本金がありますが、破綻しました)
4.会社の目的
 #目的に記載していない業務は(本来は)やってはいけないので、余分な業務まで記載するのがふつうです。
  ”こんな事まで!!”と思うような事も平気で記載されていますので、全部信じてはいけません。
5.役員(代表取締役は、住所と氏名。取締役と監査役は、氏名のみ)
 #会社に箔を付けるため、名前だけの取締役もいますので、全部信じてはいけません。
6.支店の所在地
7.そのたの特記事項(たとえば、株式の譲渡の禁止、代表取締役が数人いる会社はその権限の制限、などです)
 
上の通り、どっちかというとよそ行きの飾りがあるだけです。それでも嘘を見抜く手段にはなるかもしれませんし、役員のところなんか結構おもしろいかもしれ
ません。
(閉鎖役員欄をとったりするとおもしろいかもしれませんよ、一緒に頼んでみてください。)

>ありがとうございます。法務局ですね。
>ここから足がつかなければいいのですが。匿名で申請できるんですか?

あなたの自宅から管轄法務局が近い場合は直接行って、偽名・偽住所(匿名・匿住所は不可)で取るのが最もよいでしょう(1通1000円)

遠方の場合は、郵送もできますが、その管轄の法務局に電話して、方法を確認してからの方がいいでしょう。
”登記印紙”と言うものが1000円分必要です。

足が絶対つかないもっといい手があります。
とりたい会社の管轄地で営業している司法書士にたのむ方法です。
司法書士は、秘匿義務があるため、依頼書の情報を漏らすと罰せられます。(故に足がつきにくい)
それでも心配なら、偽名+FAXではどうでしょうか。以下その方法を書いておきます。

1.取りたい会社の本店(=個人においての住所 以下”本店”とします)を確認する
2.104の電話番号案内で、本店所在地の都道府県の司法書士会(司法書士の元締めのようなところ東京司法書士会、大阪司法書士会などと言います)の電話
番号を聞き司法書士会に電話をする。
3.相手が出たら、「私は、○○に住む**と申します、○○市○○町の会社謄本を取りたいので、司法書士を紹介してください。」と言って、司法書士を紹介
して貰いましょう(偽名もOK、無料)
4.紹介された司法書士に電話をして「私は、○○に住む**と申します、司法書士会から紹介されたのですが、会社謄本を取ってください」とたのみ、会社の
本店と、商号を伝えます。その際、郵送か、FAXか
断る不心得な司法書士がごくまれにいますので、2に戻り断られたことを糾弾しつつ再度紹介を依頼しましょう。
5.司法書士の手数料は、有料なので、(登記簿謄本の金額1通1000+司法書士の報酬1通970円+郵送料最大2420円+FAX1通最大480円)先
払いを申し出て、指定口座に振り込みましょう。

私が取ってあげても良いですよ、(ただし、必要経費はせいきゅうしますが)詳細はメールでお願いします。私の返事は、ここにUPしてもいいですし、登記簿
謄本の抜粋をここにUPしてもかまいません。(絶対に足がつかないでしょ)
 #管理人様 これは、営業ではありませんので誤解のなきようお願いします。









トップに戻る
7599Re:法人の登記簿謄本についてカナリア 2/12-14:35
記事番号7131へのコメント
katocyan(元司法書士事務所勤務)さんは No.7131「法人の登記簿謄本について」で書きました。
>

>私の返事は、ここにUPしてもいいですし、登記簿
>謄本の抜粋をここにUPしてもかまいません。(絶対に足がつかないでしょ)
> #管理人様 これは、営業ではありませんので誤解のなきようお願いします。
出来れば、ここにUPして頂きたいです。













トップに戻る
7278Re:危険とは?N 2/5-21:49
記事番号6925へのコメント
あうひぃ〜さんは No.6925「Re:危険とは?」で書きました。

>危険の内容は予測できません。
>ただし、InterNetに参入する(MUSUBIです)用意がある以上、経営陣はここの存在を確認しているはず。
>ぼこぼこに殴られ辞めたDRの噂も聞いているし。(噂です。確証はありませんよ!)
>少なくとも、ここのHPの存在はDRは知っているはずです。
>どういうトレースをしてくるかは、全く不明。ですから、警戒しています。

あうひぃ〜さんや第三のメンバーさんからのコメントを見て、すごく自分のことを考えさせられたメンバーです。
でも、内部からの反乱とやらは意味ないと思います。
やっても別に自分の為にならないと思うけど。。。
もう、そこまできたら憂さ晴らしですよね。
ま、私もその気持ちはわからなくもない。

ここで、この書きこみについて一つ言っておきますが、このホームページのことは代表のAさんも知ってますよ。
前から知ってるみたいですよ。
やっぱり、ここまでコメントが多ければ色んな人が見ますよね?
どうも、私の身近の人間もリクルートした人にこれらのコピーを見せられたらしい。
そこでちょっとした問題になり、Aさんもにも話がいっているというのを聞きました。
だから、警戒するどころじゃなくて、もし本気ならここでのコメントは控えたほうがいいかもしれません。

一応ご報告まで。。。









トップに戻る
7284Re:危険とは?X 2/6-00:41
記事番号7278へのコメント
青さん も みえこ も よめねーよ 自分じゃ




トップに戻る
7286金があるならズラぐらい買え!パゲティー 2/6-01:02
記事番号7278へのコメント

>ここで、この書きこみについて一つ言っておきますが、このホームページのことは代表のAさんも知ってますよ。
>前から知ってるみたいですよ。
>やっぱり、ここまでコメントが多ければ色んな人が見ますよね?
>どうも、私の身近の人間もリクルートした人にこれらのコピーを見せられたらしい。
>そこでちょっとした問題になり、Aさんもにも話がいっているというのを聞きました。
>だから、警戒するどころじゃなくて、もし本気ならここでのコメントは控えたほうがいいかもしれません。
>
>一応ご報告まで。。。

「はげ」がここを見てるからってそれがどうしたの?
確かに最近皆さんちょっと軽率な発言が多く
内部の人間からするとある程度その人物を予想できそうな
ちょっと突っ込んだ発言が見受けられるので
それを自粛すればいいんじゃないの?
やれ、バックが右翼だとか、DRが殴られたとか皆さんちょっと
おびえすぎではないですか?
ここの掲示板の管理者からの御咎めがない限りここは
自由な発言の場であるはずですよ!脅えすぎ!
確かに最近ちょっと軽率というか、すれすれな書き込みが目立つけど、、、
少しインターネットの知識があれば匿名にすることなんかお手の物でしょ!
AOLの入会用私お試しID使うとか、もっと高度だと多段串使うとか、、、
私なんか3つもプロキシ経由してて重くてしょうがない。

はげはげはげーーーーーーーーーーーー
げへへーーーーーー
こんなに罵っても平気だよー

ネットサーフィンやってるとこんなの屁でもないくらいもっと危険な場所なんてざらだよ!







トップに戻る
7288そうだ!さみーぞ佐藤剛SONG FOR U.S.A. 2/6-01:14
記事番号7286へのコメント
パゲティーさんは No.7286「金があるならズラぐらい買え!」で書きました。
>
>>ここで、この書きこみについて一つ言っておきますが、このホームページのことは代表のAさんも知ってますよ。
>>前から知ってるみたいですよ。
>>やっぱり、ここまでコメントが多ければ色んな人が見ますよね?
>>どうも、私の身近の人間もリクルートした人にこれらのコピーを見せられたらしい。
>>そこでちょっとした問題になり、Aさんもにも話がいっているというのを聞きました。
>>だから、警戒するどころじゃなくて、もし本気ならここでのコメントは控えたほうがいいかもしれません。
>>
>>一応ご報告まで。。。
>
>「はげ」がここを見てるからってそれがどうしたの?
>確かに最近皆さんちょっと軽率な発言が多く
>内部の人間からするとある程度その人物を予想できそうな
>ちょっと突っ込んだ発言が見受けられるので
>それを自粛すればいいんじゃないの?
>やれ、バックが右翼だとか、DRが殴られたとか皆さんちょっと
>おびえすぎではないですか?
>ここの掲示板の管理者からの御咎めがない限りここは
>自由な発言の場であるはずですよ!脅えすぎ!
>確かに最近ちょっと軽率というか、すれすれな書き込みが目立つけど、、、
>少しインターネットの知識があれば匿名にすることなんかお手の物でしょ!
>AOLの入会用私お試しID使うとか、もっと高度だと多段串使うとか、、、
>私なんか3つもプロキシ経由してて重くてしょうがない。
>
>はげはげはげーーーーーーーーーーーー
>げへへーーーーーー
>こんなに罵っても平気だよー
>
>ネットサーフィンやってるとこんなの屁でもないくらいもっと危険な場所なんてざらだよ!
>SONG FOR U.S.A.SODA-S







トップに戻る
7289Re:そうだ!さみーぞ佐藤剛SONG FOR U.S.A. 2/6-01:19
記事番号7288へのコメント
佐藤剛
おめーあいかわらず序列食ってんだろ!!
剛の序列の人たちあいつはそういうやつだー
まったく中古のりまわして調子のってんじゃねー
さみーんだよ!!


かえれ!!

ゴー ・ ホー  ・ ム!!!!







トップに戻る
7351そうだ!さみーぞS藤Go躁Death! 2/7-14:46
記事番号7289へのコメント
SONG FOR U.S.A.さんは No.7289「Re:そうだ!さみーぞ佐藤剛」で書きました。
>佐藤剛
>おめーあいかわらず序列食ってんだろ!!
>剛の序列の人たちあいつはそういうやつだー
>まったく中古のりまわして調子のってんじゃねー
>さみーんだよ!!

あれ、リバティって「色恋食逃げ厳禁」じゃなかったんですか。
S根のおばちゃんがしつこく言ってましたが。

DRなのにBさん出来てないですね。
っつーか家族ぐるみでやってますからね。
妹&その旦那とか。まだやっているんでしょうか。
IDRとかもB活失敗したおねーちゃん食いまくっていた
らしいですけど。リバティ外の話なんで問題無いんでしょう。








トップに戻る
7681Re:そうだ!さみーぞS藤GoSONG FOR USA 2/14-20:48
記事番号7351へのコメント
>っつーか家族ぐるみでやってますからね。
>妹&その旦那とか。まだやっているんでしょうか。
>IDRとかもB活失敗したおねーちゃん食いまくっていた
>らしいですけど。リバティ外の話なんで問題無いんでしょう。
>
>
IDRというのはあのぼろベンツに乗っていた彼のことかい
入ってきた時金髪だったのにねー
りっぱになったもんだ。
くってるねあいつ
辞めた女はみんな食われてるな。
自分で自慢してやがったからな。










トップに戻る
7685な、何で躁Death! 2/14-21:38
記事番号7681へのコメント
SONG FOR USAさんは No.7681「Re:そうだ!さみーぞS藤Go」で書きました。

>>IDRとかもB活失敗したおねーちゃん食いまくっていた
>>らしいですけど。リバティ外の話なんで問題無いんでしょう。
>>
>IDRというのはあのぼろベンツに乗っていた彼のことかい
>入ってきた時金髪だったのにねー
>りっぱになったもんだ。
>くってるねあいつ
>辞めた女はみんな食われてるな。
>自分で自慢してやがったからな。
>

躁Death!

なんでIだけでそこまで判るんですか?すばらしい :-)。
I崎とかI鍋とかI井とかI嵐とか色々いるのに。
リ社の方々が乗っているベンツを基準にしたら
「ぼろ」ですが一般 :-) の基準ではあれは
「ぼろぼろ」または「ポンコツ」です。
SONG FOR USAさんが指しているのはここに出てこない
某有名私立K大卒のIDRのことでしょう
(まだいるのかな、最近の投稿を見てるとDRもバンバントンズラ
こいてるらしいし)。

もしかしたら SONG FOR USAさん と自分は在籍時期が
被っているのかもしれないですね。








トップに戻る
7748Re:な、何であうひぃ〜 2/15-15:17
記事番号7685へのコメント
躁Death!さんは No.7685「な、何で」で書きました。
>SONG FOR USAさんは No.7681「Re:そうだ!さみーぞS藤Go」で書きました。
>
>>>IDRとかもB活失敗したおねーちゃん食いまくっていた
>>>らしいですけど。リバティ外の話なんで問題無いんでしょう。
>>>
>>IDRというのはあのぼろベンツに乗っていた彼のことかい
>>入ってきた時金髪だったのにねー
>>りっぱになったもんだ。
>>くってるねあいつ
>>辞めた女はみんな食われてるな。
>>自分で自慢してやがったからな。
>
>躁Death!
>
>なんでIだけでそこまで判るんですか?すばらしい :-)。
>I崎とかI鍋とかI井とかI嵐とか色々いるのに。

すいません。おお受けしてしまいました。
しゃれにならないでしょう、これは。
ちなみに私もその話は知っていました。

>リ社の方々が乗っているベンツを基準にしたら
>「ぼろ」ですが一般 :-) の基準ではあれは
>「ぼろぼろ」または「ポンコツ」です。

中古車情報では(特選外車情報による)とあの年式だと100万はしませんね。ベンツはいま市場にあまり気味なので不人気車は売りたたいています。ベンツもポルシェもキャデラックも嫌いです。DRの車を良く見てみましょう。笑えます。

>SONG FOR USAさんが指しているのはここに出てこない
>某有名私立K大卒のIDRのことでしょう
>(まだいるのかな、最近の投稿を見てるとDRもバンバントンズラ
>こいてるらしいし)。

まだいますよ。元気です。

>もしかしたら SONG FOR USAさん と自分は在籍時期が
>被っているのかもしれないですね。

私も存じ上げているかもしれません。
いつかほとぼりが冷めたら、皆さんでお顔あわせたいですね。


































トップに戻る
6942メンバーさん、お願いです。ぎゃろっぷ 1/27-17:21
記事番号5994へのコメント
現行の会員さんも僕のほかにいっぱいいそうですね。
聞いてみたいのですが、

自分のパートナーや序列は不幸になってませんか?
ものすごい罪悪感とか無いですか?
ぶっちゃけた話、プラスになってますか?

これらを超えるだけの魅力はあるんですか?

親に買ってもらった以上、途中で辞められないっていう意地と、無くした友達を見返したいっていう意地と自分を一瞬でも信じてくれたパートナーに申し訳なくって辞められません。(ただ積極的にもなれないです)

逆に、これらを跳ね返すほど得たものが多い方いたら、うれしいです。
今まで、見たことも聞いたこともないです。

僕はB活で入ってしまいました。
自分の判断が甘かったとはいえ、悔しいです。
いまでは、家の中のうれるものはほとんど売り、丸坊主状態です。

ライフサイクルの教えどおり、人を崩壊させ乗り換えていくんだなあと思っています。これじゃあ、無償でお金(お客)を運んでくる働きアリです。

直情に相談しても、いつも返ってくる言葉は同じです。
ちなみに一日\500以上使うと赤字です。

これで、ここで言うように方向性がうそっぱちなら何のために!?
ここを見るメンバーの方はどういう思いなんでしょう?
やはり確認したいからですよね。

僕の現状でした。(CO)です。







トップに戻る
7263Re:メンバーさん、お願いです。MM 2/5-15:53
記事番号6942へのコメント
ぎゃろっぷさんは No.6942「メンバーさん、お願いです。」で書きました。
>現行の会員さんも僕のほかにいっぱいいそうですね。
>聞いてみたいのですが、
>
>自分のパートナーや序列は不幸になってませんか?
>ものすごい罪悪感とか無いですか?
>ぶっちゃけた話、プラスになってますか?
>
>これらを超えるだけの魅力はあるんですか?
>
>親に買ってもらった以上、途中で辞められないっていう意地と、無くした友達を見返したいっていう意地と自分を一瞬でも信じてくれたパートナーに申し訳なくって辞められません。(ただ積極的にもなれないです)
>
>逆に、これらを跳ね返すほど得たものが多い方いたら、うれしいです。
>今まで、見たことも聞いたこともないです。
>
>僕はB活で入ってしまいました。
>自分の判断が甘かったとはいえ、悔しいです。
>いまでは、家の中のうれるものはほとんど売り、丸坊主状態です。
>
>ライフサイクルの教えどおり、人を崩壊させ乗り換えていくんだなあと思っています。これじゃあ、無償でお金(お客)を運んでくる働きアリです。
>
>直情に相談しても、いつも返ってくる言葉は同じです。
>ちなみに一日\500以上使うと赤字です。
>
>これで、ここで言うように方向性がうそっぱちなら何のために!?
>ここを見るメンバーの方はどういう思いなんでしょう?
>やはり確認したいからですよね。
>
>僕の現状でした。(CO)です。

こんにちは、MMと申します。
現在活動停止中です。
というか、逃げてるだけですが・・・
私もB活で入ってしまいました。
私もはじめて話を聞いた時は怪しいと思いましたが
成功している人がいるんだったらやってみようと思い
それを確かめるためにいろいろなミーティングを聞き、とうとう会員になってしまった次第です。
今はとても後悔しています。
私の場合、一人パートナーが出来ましたがまだ腹決めの話は聞いていないようです。
販売も行っていないので、自分の借金だけです。
ぎゃろっぷさんに比べ、私を信じたパートナーはまだ
腹決めをしていないし、親等に販売にも行ってないし、まだまだ軽症なのかもしれません。
誘って断った友人にもまだ見放されていないし、今も一緒に遊んでいます。
そう考えると、辞めるんだったら今のうちですよね?
このままばっくれちゃおうと考えています。
でも書き込みされている現役ADさん達のように内情を探るために
ミーティングとかに参加するのも一つの手かなあともちょっと感じています。
でもやっぱ参加してたらよっぽど自分をちゃんと持っていないと一人では
またまたマインドコントロールされていまいそう・・・









トップに戻る
7265Re:メンバーさん、お願いです。ぎゃろっぷ 2/5-17:01
記事番号7263へのコメント
こんにちは。MMさん。レスありがとうです。

>私もはじめて話を聞いた時は怪しいと思いましたが
>成功している人がいるんだったらやってみようと思い
>それを確かめるためにいろいろなミーティングを聞き、とうとう会員になってしまった次第です。
>今はとても後悔しています。

同じような感じですよ、僕も。
やっぱり同じように感じてるんですねえ、皆さん。
B活はこのパターンが多いんじゃないかな?良く分かんないけど。

>私の場合、一人パートナーが出来ましたがまだ腹決めの話は聞いていないようです。
>販売も行っていないので、自分の借金だけです。
>ぎゃろっぷさんに比べ、私を信じたパートナーはまだ
>腹決めをしていないし、親等に販売にも行ってないし、まだまだ軽症なのかもしれません。

すごく軽いですよ、まだまだ。親販売とか行っちゃいましたもん、情けないよお。

>誘って断った友人にもまだ見放されていないし、今も一緒に遊んでいます。

そういういい友達が僕にもいました。リバティを始めてから結婚式にすら呼ばれなくなっちゃった。
非常に一般からは孤立してるよお。(友達なくさないよ、って聞いてたんですけどねえ)

>そう考えると、辞めるんだったら今のうちですよね?
>このままばっくれちゃおうと考えています。

自分で納得した上で、辞めた方がいいですよお。
ここの皆さんの情報を自分で判断してもっとも良いと思う方へ進めばいいんじゃないかなあ。
変なミーティングより、よっぽどここの皆さんの方が本当のことを伝えようとしてる気がする。

>でも書き込みされている現役ADさん達のように内情を探るために
>ミーティングとかに参加するのも一つの手かなあともちょっと感じています。
>でもやっぱ参加してたらよっぽど自分をちゃんと持っていないと一人では
>またまたマインドコントロールされていまいそう・・・

ここに書き込んでる人達は相応の覚悟出来てるんじゃないかなあ。
ですから、MMさんの実体験とか、やめるにいたった経緯とか書き込めばいいんじゃないかなあ。
僕はCOだし、詳細までは分からないし、内部事情なんかは現役ADさん達を頼ろうとおもいますよお。
現にCOは体験談くらいしかかけないもんね。あとは、誰か書き込んでたけど、ここの掲示板をみんなに広めようと。
頑張りましょう。まだまだ少ないけど、味方がいる事が分かっただけでも僕はよかったです。







トップに戻る
7389Re:メンバーさん、お願いです。MM 2/8-16:06
記事番号7265へのコメント
こんにちは、早速のレス、有り難うございます。
私は、自宅にパソコンがなく会社でインターネットを楽しんでいる(こっそり・・・^^;)身分なので
お返事遅くなってごめんなさい。

>同じような感じですよ、僕も。
>やっぱり同じように感じてるんですねえ、皆さん。
>B活はこのパターンが多いんじゃないかな?良く分かんないけど。

そうですね。
「B活との信頼が成りたってるんだから、元々信頼している友人の言うことはもっと信じられるはず」
と上の人によく言われていましたが(友人をリクルートする上での心構えとして)、
B活の場合、信頼してるからこそ無理矢理にでもとめてくれる友人と隔離されている気がします。
だからこそ、信頼がないからこそ、B活の方が他人を引き込めやすい。
とめてくれる友人に相談する暇を与えないっていうのがリバティの手ですよね。
経験ありません、みなさん?
(自宅に帰って彼女や親に相談したら反対されました、なんて言わないでくださいね、等々)
それに引っかかってしまった自分が情けないです。

>自分で納得した上で、辞めた方がいいですよお。
>ここの皆さんの情報を自分で判断してもっとも良いと思う方へ進めばいいんじゃないかなあ。
>変なミーティングより、よっぽどここの皆さんの方が本当のことを伝えようとしてる気がする。

確かにリバティ(WBI)ではいい話(リバティにとって都合のいい話)しか聞けないけれど
ここでは現役CO・ADさんの話とか(最近増えてて大変参考に嬉しいです)
親族・友人が勧誘されてて困っている人の意見とか
様々な人の意見とか聞けるとても貴重な場所だと思います。

>ここに書き込んでる人達は相応の覚悟出来てるんじゃないかなあ。
>ですから、MMさんの実体験とか、やめるにいたった経緯とか書き込めばいいんじゃないかなあ。
>僕はCOだし、詳細までは分からないし、内部事情なんかは現役ADさん達を頼ろうとおもいますよお。
>現にCOは体験談くらいしかかけないもんね。あとは、誰か書き込んでたけど、ここの掲示板をみんなに広めようと。
>頑張りましょう。まだまだ少ないけど、味方がいる事が分かっただけでも僕はよかったです。

私も、味方だと思われる方々がいたのはとても嬉しいと思っています。
私たちはこのHPを見れるかもしれませんが、このHPの存在を知らない人や
パソコン自体持ってない人ではこういう情報を知らずに苦しんでいる人がたくさんいるんでしょうね。
そういう意味では慎重にかつコツコツとここの掲示板の存在を知らせる、
というのは私たちに出来る一つの手段ですよね。
一緒に頑張りましょうね!(^o^)







トップに戻る
7391Re:メンバーさん、お願いです。ぎゃろっぷ 2/8-16:18
記事番号7389へのコメント
MMさん、今日は。
いつもレスありがとうです。

MMさんは No.7389「Re:メンバーさん、お願いです。」で書きました。
>こんにちは、早速のレス、有り難うございます。
>私は、自宅にパソコンがなく会社でインターネットを楽しんでいる(こっそり・・・^^;)身分なので
>お返事遅くなってごめんなさい。
>>同じような感じですよ、僕も。

僕もおんなじですよお。MyPCは借金が苦しくって手放してしまいました。ウウウ...
これまでおんなじとは。縁ですねえ。

>経験ありません、みなさん?
>(自宅に帰って彼女や親に相談したら反対されました、なんて言わないでくださいね、等々)
>それに引っかかってしまった自分が情けないです。

はい。情けないやら、悔しいやらですねえ。
(のんびり口調ですけど、結構お怒りモードですう)

>私も、味方だと思われる方々がいたのはとても嬉しいと思っています。
>私たちはこのHPを見れるかもしれませんが、このHPの存在を知らない人や
>パソコン自体持ってない人ではこういう情報を知らずに苦しんでいる人がたくさんいるんでしょうね。
>そういう意味では慎重にかつコツコツとここの掲示板の存在を知らせる、
>というのは私たちに出来る一つの手段ですよね。
>一緒に頑張りましょうね!(^o^)

C3POさんやあうひぃ〜さんが、発言してらしたように TVメディアは有効かもしれないですねえ。
MUSUBIが出たら、一気に広まるんでしょうねえ。恐いですねえ。
自分で首閉めてるような気がしますねえ。

このプロジェクトで、リバティも終わっちゃうのかも知れませんねえ。
あ、これは私の考えですよお。根拠は全くないですう。ごめんなさい。







トップに戻る
7397Re:メンバーさん、お願いです。MM 2/8-17:51
記事番号7391へのコメント
>MMさん、今日は。
>いつもレスありがとうです。

いえいえ、こちらこそいつもありがとうございます。

>>私は、自宅にパソコンがなく会社でインターネットを楽しんでいる(こっそり・・・^^;)身分なので
>>お返事遅くなってごめんなさい。
>
>僕もおんなじですよお。MyPCは借金が苦しくって手放してしまいました。ウウウ...
>これまでおんなじとは。縁ですねえ。

そうなんですか?
私は会社でインターネットやメールを覚えました。
自分でもパソコン欲しいですが
MUSUBIは私にとっては使い勝手がとっても悪そうなので多分買わないと思います。(笑)

>C3POさんやあうひぃ〜さんが、発言してらしたように TVメディアは有効かもしれないですねえ。
>MUSUBIが出たら、一気に広まるんでしょうねえ。恐いですねえ。
>自分で首閉めてるような気がしますねえ。
>
>このプロジェクトで、リバティも終わっちゃうのかも知れませんねえ。
>あ、これは私の考えですよお。根拠は全くないですう。ごめんなさい。

このプロジェクトでリバティ(WBI)は終わるかどうかわかりませんが
多分また別の手法で新たなプロジェクトを作のではないでしょうか?
関根さんとか良い人だと思ってたんですが
このHP見る限り、とっても裏切られた気分になっています。
「常識の中からは非常識は生まれない」
良い言葉だと思ったけど、非常識なものが全て良いものだとは限らないんですよね?
なぜそのことに気づかなかったのか?
ホント情けないです。
でもこれを一つの勉強だと思って(高すぎるけど・・・)
これからも頑張ります、騙されないように!!!













トップに戻る
7287Re:メンバーさん、お願いです。第三のメンバー 2/6-01:06
記事番号7263へのコメント
今後を見れば(予測)すればいいと思います。
自分が間違いないと思うんだったら決め込めるし
どうかな?と思うのならば人を誘うのも
買わせるのも問題があると思う。
とりあえず保留したら!
買っちゃった訳だし。なかなか冷静になれないよ
実際。

たあだ今後というのは
MUSUBI  (日立はさすがだ全然自分はリスクをかぶってない
      企業向けモデルそのままじゃん。
      売れなくても別に困らないじゃん。
      売れたら(売ってくれたらラッキー)
      ぐらいにしかおもってないよねーどう考えても  
      腹決まってないてやつですよ。ようはそこまで
      信じられないってことだろうねー
      売った後アフターケアどうすんの?
      DRなんか超音痴だからねー。
      全部外付けなんだよあれ設定とか素人(リバティ)じゃたいへんだー 
   
KOMUSUBI  普通サービスに金取るかこの時代ただだぜふつー
      これはてっきりコンテンツでもうけるのかとおもったよ
      今の世の中あんなのはただ つかってください!!てやつですよ!
      やっぱ商品性じゃなく夢で売るんだよ夢で!! 
 







トップに戻る
7392Re:メンバーさん、お願いです。MM 2/8-16:20
記事番号7287へのコメント
第三のメンバーさん、こんにちは。
早速のレス、ありがとうございます。

>今後を見れば(予測)すればいいと思います。
>自分が間違いないと思うんだったら決め込めるし
>どうかな?と思うのならば人を誘うのも
>買わせるのも問題があると思う。
>とりあえず保留したら!
>買っちゃった訳だし。なかなか冷静になれないよ
>実際。

リバティの人を信じて、買ってしまった。
自分にも出来ると思った。
なかなか思うようにいかない。
(このHPの存在を見つける。)
どうしよう。
迷いが生まれる。
この迷いのままじゃ、友人を誘うことが出来ない。
でも自分の買ってしまった分を取り戻したい。
どうしよう。

私はこのジレンマを抱えています。
同じようなジレンマを抱えている人もいると思います。
私は悩んでいます。
だから現在はミーティングに誘われる電話を逃げて
勝手に活動停止中と決め込んでます。
なかなか冷静になれないよ、というお言葉、まったくもって同感です。

>たあだ今後というのは
>MUSUBI  (日立はさすがだ全然自分はリスクをかぶってない
>      企業向けモデルそのままじゃん。
>      売れなくても別に困らないじゃん。
>      売れたら(売ってくれたらラッキー)
>      ぐらいにしかおもってないよねーどう考えても  
>      腹決まってないてやつですよ。ようはそこまで
>      信じられないってことだろうねー
>      売った後アフターケアどうすんの?
>      DRなんか超音痴だからねー。
>      全部外付けなんだよあれ設定とか素人(リバティ)じゃたいへんだー 

私の上の人もインターネット未経験で
MUSUBIのことをとても素晴らしい、と言っていました。
でもそんなに素晴らしいことですか???
という疑問を少しはインターネットをかじっている私としては感じています。
   
>KOMUSUBI  普通サービスに金取るかこの時代ただだぜふつー
>      これはてっきりコンテンツでもうけるのかとおもったよ
>      今の世の中あんなのはただ つかってください!!てやつですよ!
>      やっぱ商品性じゃなく夢で売るんだよ夢で!! 

これって何ですか?
私は最近ミーティングに出ていないので初めて聴きました。
ぜひ教えて下さい!
宜しくお願いします。







トップに戻る
7445Re:メンバーさん、お願いです。第三のメンバー 2/9-14:56
記事番号7392へのコメント
MMさんは No.7392「Re:メンバーさん、お願いです。」で書きました。
>>   
>>KOMUSUBI  普通サービスに金取るかこの時代ただだぜふつー
>>      これはてっきりコンテンツでもうけるのかとおもったよ
>>      今の世の中あんなのはただ つかってください!!てやつですよ!
>>      やっぱ商品性じゃなく夢で売るんだよ夢で!! 
>
>これって何ですか?
>私は最近ミーティングに出ていないので初めて聴きました。
>ぜひ教えて下さい!
>宜しくお願いします。

ハードだけではなかなかひろまらないのでCD-ROMでうるらしい
これがこむすび5万ぐらいするらしい
中身はインターネットの専用ブラウザみたいなものだけでしょう。

やっぱ夢で売るんだよ夢で
















トップに戻る
7033現役COの独り言ぺもぺも 1/29-13:35
記事番号5994へのコメント
現役COです。

第三のメンバーさん、あうひぃ〜さん、ほかの現役メンバーの話を読んで納得しました。

おいらも辞めます。
知らなかった事はいっぱいあったけどまさにその通りなので。
さも簡単に稼げるような説明しといてこりゃねえだろって思ってたところです。
もうクーリングオフできませんが、やっぱり続けると今の会社首になっちゃうし、借金あっという間に200万円近いし。
返せる当てがあるならやるけど可能性無くなっちゃいました。
だまされてたんだなあ、やっぱり。悔しいなあ。信じてたのに。

声を開けたみんなにも最後に一言言ってから辞めます。
意味ありげにここのアドレスを教えて去ろうかと。

もう半年早く気がついてればなあ、失敗したなあ。
悩んでたけどすっきりしました。ありがとうございます。

おいらも情報あげたいんですけど、皆さんのほうが詳しい(すごいっすよこれ)ので、遠慮させていただきます。

ここの現役メンバーさんともう少し早く出会いたかったですね。
ちくしょ。
あうひぃ〜さん、泣き寝入りは嫌なのでなんかしましょう。
直接連絡取るのは、皆さん書き込みがあるように危険なので別働隊で。







トップに戻る
7047Re:現役COの独り言OCK 1/29-17:00
記事番号7033へのコメント
ぺもぺもさんは No.7033「現役COの独り言」で書きました。
>現役COです。
>
>第三のメンバーさん、あうひぃ〜さん、ほかの現役メンバーの話を読んで納得しました。
>
>おいらも辞めます。
>知らなかった事はいっぱいあったけどまさにその通りなので。
>さも簡単に稼げるような説明しといてこりゃねえだろって思ってたところです。
>もうクーリングオフできませんが、やっぱり続けると今の会社首になっちゃうし、借金あっという間に200万円近いし。
>返せる当てがあるならやるけど可能性無くなっちゃいました。
>だまされてたんだなあ、やっぱり。悔しいなあ。信じてたのに。
>
>声を開けたみんなにも最後に一言言ってから辞めます。
>意味ありげにここのアドレスを教えて去ろうかと。
>
>もう半年早く気がついてればなあ、失敗したなあ。
>悩んでたけどすっきりしました。ありがとうございます。
>
>おいらも情報あげたいんですけど、皆さんのほうが詳しい(すごいっすよこれ)ので、遠慮させていただきます。
>
>ここの現役メンバーさんともう少し早く出会いたかったですね。
>ちくしょ。
>あうひぃ〜さん、泣き寝入りは嫌なのでなんかしましょう。
>直接連絡取るのは、皆さん書き込みがあるように危険なので別働隊で。

やめますか、おめでとうございます。本当によかったですね!
多分これから本当に幸せになると思います。
頑張りましょう。私も今本当に幸せです。(元メンバー)ちなみに私は半年で、100万くらいの借金でした。




トップに戻る
7057Re:現役COの独り言第三のメンバー 1/29-23:16
記事番号7033へのコメント
ぺもぺもさんは No.7033「現役COの独り言」で書きました。
>現役COです。
>
>第三のメンバーさん、あうひぃ〜さん、ほかの現役メンバーの話を読んで納得しました。
>
>おいらも辞めます。
>知らなかった事はいっぱいあったけどまさにその通りなので。
>さも簡単に稼げるような説明しといてこりゃねえだろって思ってたところです。
>もうクーリングオフできませんが、やっぱり続けると今の会社首になっちゃうし、借金あっという間に200万円近いし。
>返せる当てがあるならやるけど可能性無くなっちゃいました。
>だまされてたんだなあ、やっぱり。悔しいなあ。信じてたのに。
>
>声を開けたみんなにも最後に一言言ってから辞めます。
>意味ありげにここのアドレスを教えて去ろうかと。
>
>もう半年早く気がついてればなあ、失敗したなあ。
>悩んでたけどすっきりしました。ありがとうございます。
>
>おいらも情報あげたいんですけど、皆さんのほうが詳しい(すごいっすよこれ)ので、遠慮させていただきます。
>
>ここの現役メンバーさんともう少し早く出会いたかったですね。
>ちくしょ。
>あうひぃ〜さん、泣き寝入りは嫌なのでなんかしましょう。
>直接連絡取るのは、皆さん書き込みがあるように危険なので別働隊で。

すばらしい。
販売できた人なら(あの気持ち)があればなにをやっても成功できますよ
ただ一人で妥協しないように。 
それがなにより大事です
どうやってこれから生きていくのかにかかっていますよ。
この経験がただのいやな過去にしないためにも。
あんな経験がやくにたったとおもえるのなら借金100万もいいではないか。




トップに戻る
7110Re:現役COの独り言あうひぃ〜 2/1-17:23
記事番号7033へのコメント
こんにちは、ぺもぺもさん。(何か力抜けるハンドルネーム多いですね、このツリーは。人の事言えないですが。)大変だったですね。自分を責めないように。(辞めるのって勇気いりますよね)

多分、何人かのメンバーの方は、印刷して直上に持っていってるんだろうなあ、私も昔やりました。
でも、絶対答えかえってきませんよ。どのように対処したか匿名でアップしていただきたいくらいです。
私の場合は直上は、「へー、そうなんだ。」で、終わりでした。
考えて見てください。以下の人間が同じようなこと言い出したら、あなたはどうしますか?
今現在のあなたの知識では対応できないので、直上に相談するでしょう?
少なくともDRでも、ここまで知っているとは思いません。
ここの掲示板は恐らく日本で一番詳しくリバティがらみの記事を記載しているはずです。
少なくとも、私の発言は紛れも無く事実であり、実体験です。

中傷する側とレッテルはられそうですけどね。メンバーが言う「一般人」の方がよっぽど楽しく良い暮らし出来ますよ。非常に残念ですけど。

後は、自分の目で見て判断してください。
お仕着せで 「背中押す」 とかいって、都合の良いようにしたりはしませんよ。どっかの団体ではないので。

疑問を持っているメンバーの方、立ち上がりましょう。
だまされ続けた代償を払って貰おうじゃないですか。

ここの掲示板が、もっと活性化することを望みます。
私の見てきた範囲で良ければ、質問にどんどん答えます。
上澄みかもしれませんが、皆様の判断の材料の一つになれば幸いです。







トップに戻る
7262Re:現役COの独り言MM 2/5-14:44
記事番号7110へのコメント
あうひぃ〜さんは No.7110「Re:現役COの独り言」で書きました。
>こんにちは、ぺもぺもさん。(何か力抜けるハンドルネーム多いですね、このツリーは。人の事言えないですが。)大変だったですね。自分を責めないように。(辞めるのって勇気いりますよね)
>
>多分、何人かのメンバーの方は、印刷して直上に持っていってるんだろうなあ、私も昔やりました。
>でも、絶対答えかえってきませんよ。どのように対処したか匿名でアップしていただきたいくらいです。
>私の場合は直上は、「へー、そうなんだ。」で、終わりでした。
>考えて見てください。以下の人間が同じようなこと言い出したら、あなたはどうしますか?
>今現在のあなたの知識では対応できないので、直上に相談するでしょう?
>少なくともDRでも、ここまで知っているとは思いません。
>ここの掲示板は恐らく日本で一番詳しくリバティがらみの記事を記載しているはずです。
>少なくとも、私の発言は紛れも無く事実であり、実体験です。
>
>中傷する側とレッテルはられそうですけどね。メンバーが言う「一般人」の方がよっぽど楽しく良い暮らし出来ますよ。非常に残念ですけど。
>
>後は、自分の目で見て判断してください。
>お仕着せで 「背中押す」 とかいって、都合の良いようにしたりはしませんよ。どっかの団体ではないので。
>
>疑問を持っているメンバーの方、立ち上がりましょう。
>だまされ続けた代償を払って貰おうじゃないですか。
>
>ここの掲示板が、もっと活性化することを望みます。
>私の見てきた範囲で良ければ、質問にどんどん答えます。
>上澄みかもしれませんが、皆様の判断の材料の一つになれば幸いです。

こんにちは、MMです。
二ヶ月ほど前に書き込み少しさせていただいたことがあります。
現在活動停止中です。
といってもなんだかんだ言って逃げてるだけだけど・・・
私も以前コピーして持っていきました。
このHPを見た時あまりにもショックで、上の人に見せたんです。
でも、返ってきた答えは同じようなものでした。
紙の無駄だね、とも言われました。
(こんなこと書いたら私が誰かわかるかな、ちょっと怖いです・・・)
私は一人パートナーが出来ましたが、その友人は忙しくて会になかなか参加できず、腹決めの話は運良くまだ聞いていないようです。
声をかけて断られた友人とも今も遊びに行ったりしています。
このまま辞めれば借金は残りますがこれ以上増えるのはもっと嫌です。
人を巻き込むのも嫌です。
お金はなくしたけれども、友人をなくしていない事が唯一の救いです。
このまま辞めたいと思います。
このHPで苦しんでいる人が沢山いるのを知った今、友人を誘う事は出来ませんし。
辞めたいと思ってる方、頑張って一緒に立ち直りましょう!!
(販売はまだ未経験だからかもしれないですけど)
私も
今のところ友人をなくしてないことが










トップに戻る
7135DRも逃げ出し始めたC3PO 2/2-14:58
記事番号5994へのコメント
現役さんへ

会場で
最近
見かけない
DR
不思議だろ?

そう、稼いでなさそうな
DR
ケツまくったよ

直上に
聞いてみな
方向性
って言うから

他の
皆さんが
言うように
ほとんどは
辞めてんだよ
DR
なったら成功?
ふざけんな
借金増えただけ

方向性?
行ってみな
もっと
悲惨だぜ

嘘だ!
そう思ったら
がんばりな
どうなっても
しらねーよ

絞られるだけ
絞られるぜ
身も心もな







トップに戻る
7136Re:DRも逃げ出し始めたC3PO 2/2-15:23
記事番号7135へのコメント
そうそう、
言い忘れた

管理側の方々
見てんだろ
出て来いよ
反論しろよ
出来るなら
正しいんだろ
あんたがた

恐くって
出来ないかい?
それとも
中傷する側
される側
とか言って
納得してねーで

それとも
アップの仕方
しらねーんじゃねーの
それじゃあ
しょうがねえ
そんな奴等に
携帯端末
売れる訳ねーな

ここに投稿した
現役の方
たいしたもんだよ
あんた方

これを見た方
一人でも
多くの
人間に
ここの文書
見せるんだな

終わりだな
リバティ

MUSUBIで
自分の首でも
結ぶんだな

みんな
坊やだからさ
仕方ねーか

最後に
死者も
出てるって事
教えといてやる







トップに戻る
7147ゴダイゴ第三のメンバー 2/2-23:36
記事番号7136へのコメント
きてますねリバティ。
やっぱり ♪♪ 古い夢はおいていくがいいーーー。♪♪♪
落合氏もいっていたではないか。
銀河鉄道999のゴダイゴ
最高だね。
あの時からバックれること考えてたんだろうね。
♪♪♪別れも愛のひとつだとーーー♪♪♪♪。
はっはっはっ
全くモンキーマジックだね。
モンキービジネスだけど。




トップに戻る
7154Re:DRも逃げ出し始めたSONG FOR U.S.A. 2/3-00:18
記事番号7136へのコメント
やっぱな。
そうだと思ってたぜ。
終ってんなリバティ
間違いねーな。
クレジット会社にも切られてるしよ。
時間の問題だな。
まったく立派な活用物だこと。
ゴーストバスターズ出動して見ろ!!
売りつけやがって。
学芸会やってんじゃねーんだからよー。
なにがDRは壁がねーだ。
たんなるあほ。





トップに戻る
7277Re:DRも逃げ出し始めたN 2/5-21:33
記事番号7136へのコメント
C3POさんは No.7136「Re:DRも逃げ出し始めた」で書きました。

しばらく見ていない間に内部の方々の書きこみにただただショックを受けている
一応まだメンバーです。一昨日内部の方々の書きこみを見て、
自分も考え方が少しずつ変わってきました。
聞きたいけど、聞けなかったことや疑問に思っても自分の中で隠していたことが
ハッキリわかった気がします。
でも、ここまでのショックはこのコメントが初めてでした。
手が震えてます。

>最後に
>死者も
>出てるって事
>教えといてやる

嘘なら嘘って言ってください。
本当ですか?
あまりにもWBIのしたことに対して腹を立てて、嘘ついたなら別に仕方ないことだと
は思います。私は信じたくない気持ちが99.9999,,,%です。
お願いです。嘘って言ってください。
本当なら、どのような理由でそうなったのか教えて下さい。
あなたの身近な方だったのですか?

ショックは受けても、どんなにペテンをやっててもここの人達が大好きなんです。
好きで好きでしょうがない!
前の書きこみにもあったけど、本当に本当にここに縁してる人達はすごく純粋で、
すごく良い人達ばかりなんです。(やってる事は別として)
どこも色んな組織販売があるだろうけど、人間性では自慢できるくらい最高の人間
がいるんですよ。だから、その人達のしたことで「死者」が出たなんて思いたくな
いし、考えたくもない。でも、それが事実なら、それを受け止めるしかありませ
ん。私はここに本当に心から純粋にしかコメントのせてないんです。
だから、お願いです。教えてください。









トップに戻る
7281Re:DRも逃げ出し始めたX 2/6-00:24
記事番号7277へのコメント
うーん
バックは右翼だよ。




トップに戻る
7294関係ないですが一言なんなん 2/6-05:19
記事番号7277へのコメント
>ショックは受けても、どんなにペテンをやっててもここの人達が大好きなんです。
>好きで好きでしょうがない!
>前の書きこみにもあったけど、本当に本当にここに縁してる人達はすごく純粋で、
>すごく良い人達ばかりなんです。(やってる事は別として)
>どこも色んな組織販売があるだろうけど、人間性では自慢できるくらい最高の人間
>がいるんですよ。だから、その人達のしたことで「死者」が出たなんて思いたくな
>いし、考えたくもない。でも、それが事実なら、それを受け止めるしかありませ
>ん。私はここに本当に心から純粋にしかコメントのせてないんです。
>だから、お願いです。教えてください。

僕も最近も思うんです。アムウェイのはなしなんですが、
どんな悪徳(自覚ないんでしょうけど「私見」)なやりかたしてても、
やってる人って、すごく良い人たちばっかりなんです。
アムウェイ意外で知り合えたらきっと楽しく過ごせた人達かも
って思うぐらいです。
でも...ペテンをやっていても...なんて発言みると..
皆さんがしてるように貴方も彼らに何かしてあげなくちゃ
いけないんじゃないですかっておもいますよ。
良い人だから..目をつぶっちゃいけないんじゃないですか?





トップに戻る
7308Re:DRも逃げ出し始めたまき 2/6-19:45
記事番号7277へのコメント
現役信者さんですよね。はじめまして。

>ショックは受けても、どんなにペテンをやっててもここの人達が大好きなんです。
>好きで好きでしょうがない!
>前の書きこみにもあったけど、本当に本当にここに縁してる人達はすごく純粋で、
>すごく良い人達ばかりなんです。(やってる事は別として)
>どこも色んな組織販売があるだろうけど、人間性では自慢できるくらい最高の人間
>がいるんですよ。だから、その人達のしたことで「死者」が出たなんて思いたくな
>いし、考えたくもない。でも、それが事実なら、それを受け止めるしかありませ
>ん。私はここに本当に心から純粋にしかコメントのせてないんです。
>だから、お願いです。教えてください。

ちなみに何が純粋であるとの証明になるんですか?
リバティーコープで夢を追っているから?
リバティーコープにおいて活動することのみが価値であり、
「一般人」の夢の延長線上にそれが無いからと言って、一般人を小馬鹿にする
方々が本当に純粋だと思いますか?

まぁ、ある意味純粋だからこそ、ひっかっかってしまったのかも知れませんね。
ただ、私はそれを本来の意味での「純粋」とは言いたくありません。
「無知」だったのでは無いですか?
そして「無知であることは罪」でしょう。

深夜の長時間に及ぶミーティングで、思考力を鈍らせ、組織の素晴らしさを叩き込む。
肉親や友人の情に訴え、市場価格の何倍もする商品を売りつける。
借金を抱えるダウンの屍をいくつも作らなければ、上に上がれない。

それに全く疑問を持つことができないのならば、それは純粋なんかじゃない。
単なる無知なんですよ。

例え死者が出てることが、デマだったとしても、ですよ?
死者さえ出てなければ、貴方は満足なんですか?





トップに戻る
7329Re:DRも逃げ出し始めたkatocyan E-mail 2/7-02:31
記事番号7277へのコメント
Nさんは No.7277「Re:DRも逃げ出し始めた」で書きました。
>ショックは受けても、どんなにペテンをやっててもここの人達が大好きなんです。
>好きで好きでしょうがない!
>前の書きこみにもあったけど、本当に本当にここに縁してる人達はすごく純粋で、
>すごく良い人達ばかりなんです。(やってる事は別として)
>どこも色んな組織販売があるだろうけど、人間性では自慢できるくらい最高の人間
>がいるんですよ。だから、その人達のしたことで「死者」が出たなんて思いたくな
>いし、考えたくもない。でも、それが事実なら、それを受け止めるしかありませ
>ん。私はここに本当に心から純粋にしかコメントのせてないんです。
>だから、お願いです。教えてください。

好き、嫌いの感情は、理屈じゃないから何も言うつもりはありませんが、人を騙したり、
自分の利益のことしか考えない人間が、「すごく純粋で、すごく良い人、人間性(徳があ
るか、不徳かですよね)では自慢できるぐらいの最高の人間」とは言えないでしょう。

よく考えて、自分とその人達の行動が
善(徳)=他人を利益(金銭面だけじゃない)する行為か
悪(不徳、悪徳)=他人に不利益を与える行為か
判断して、自分の取るべき道を模索することをお勧めします。




トップに戻る
7376Re:DRも逃げ出し始めたC3PO 2/8-10:14
記事番号7277へのコメント
Nさんは No.7277「Re:DR燗ヲげ出し始めた」で書きました。
>C3POさんは No.7136「Re:DRも逃げ出し始めた」で書きました。
>>最後に
>>死者も
>>出てるって事
>>教えといてやる
>
>嘘なら嘘って言ってください。
>本当ですか?
>あまりにもWBIのしたことに対して腹を立てて、嘘ついたなら別に仕方ないことだと
>は思います。私は信じたくない気持ちが99.9999,,,%です。
>お願いです。嘘って言ってください。
>本当なら、どのような理由でそうなったのか教えて下さい。
>あなたの身近な方だったのですか?

故人の
ことなので
あまり
語りたくない

2日間
悩んだが
奴はおそらく
事実を
広めることに
賛同
してくれるだろう
と思う

遺言状を
思い出せる
限り
記載する
詳細
言葉じりは
すでに
覚えて
いないが

自分を
信用してくれた
人たちを
裏切り
周りを
不幸にし
苦しくて苦しくて..
もう人間なんか
信用できない
信用したかった
信用しようと
してみた
けど現実は
首が回らない
借金
周囲の
哀れみ・蔑み・軽蔑・怒り
みんなに
申し訳ない
俺が
馬鹿だった

奴は
そうして
自殺した
純粋で
いい奴だった
ばかで
真面目だった

>ショックは受けても、どんなにペテンをやっててもここの人達が大好きなんです。
>好きで好きでしょうがない!

奴も
そう言っていた
ここ以上の
仲間と
仕事
できる
ところは
ないだろう、と

信じたくない
認めたくない
それは
わかるよ
人間だからさ
俺も
あんたも
奴等でさえ

あんたの目で
見た範囲で
成功してる人
いるかい?
別荘だの
会社だの
言ってるんだろ

あんたも含め
全員が
とんでもねえ
はったり
野郎さ
自分で
意識
してないけどな

TVの
特集でも
組まれりゃ
わかるかい?
それなら信用
するかい?

現役さん、
やるのは
かまわねえ
ただ、
パートナー
序列
一人
増えるたびに
確実に
不幸に
してるんだ
そういう
意識ねえだろ?

気が付いたとき
そいつらの分
責任とって
やるんだな
それができなきゃ
リクルート
止めたほうがいいぜ

屍の上に
自分の
地位を
築くんだな
借金だらけの
ガラクタの山で
おやまの大将
気取ることだ







トップに戻る
7432Re:DRも逃げ出し始めたC3PO 2/9-12:01
記事番号7376へのコメント
反響が
大きい
ようなので
追加する
追い討ちを
掛ける様で
幹部には
申し訳
ないがね

自分の
成績のために
ひどい事
してきた奴等
すごい数
になるだろう

兄弟の
結婚資金に
手を出した奴

関係者の
老後の
蓄えに
手を出した奴

両親の
入院費用
にまで手を
つけた奴

からだを
売って
金を作った奴

悲惨な
ケースは
探せば
きりがない
周りに
いないかい?
得意そうに
自分の
不幸な販売
自慢してる奴

哀れだよ
本気で

その金は
ほんの
一握りが
いい目を
見ている

幹部さん
あんたら
人間食って
生きてんだろ
でなけりゃ
血すすって

現状
知ってるのに
わかってるのに
やらせてるだろ
何もねえ
夢だの
方向性だの
可能性だの
奇麗事で

みんな
信用してくれた
人たちに
何か返したい
純粋に
そう思ってるのさ
そういう
気持ちですら
平気で
笑って
食い物に
出来る
どうだい?
人間じゃ
ねえだろう

あんたら
天使が
いるだの
神様は
見てるだの
まだ
言ってるのかい

いるなら
間違いなく
いい死に方
しねえよ
あんたら

地獄で
鬼でも
騙すんだな

ノウハウ
決め込み
夢目標
人間性で







トップに戻る
7434Re:DRも逃げ出し始めたMM 2/9-12:32
記事番号7432へのコメント
C3POさん、こんにちは。
私はMMというものです。

C3POさんの文章を読むといつもショックを受けております。
疑ってるわけではないのですが、信じたくない気持ちもあります。
まさかそこまでリバティが悪どいことをやっていたなんて
そこに少しの間でも自分が信じて属していたなんて。
そう思うといてもたってもたまりません。

そこでひとつ質問があります。
C3POさんはいろいろな情報を知っているようですが現役メンバーですか?
AD以上だと思うのですが・・・
C3POさんが知っている情報というのはどこから聴いたのですか?
本人、もしくは直上の方々に聴いたのですか?
現役メンバーだった場合、そこまでの情報を知っていて
今も属している理由というのは何ですか?
もし現役メンバーであるなら今もリクルートや販売を行っているのですか?
もし行っていないのであればあうひぃ〜さん達のように
内情を調べてやる、ぐらいの気持ちでいるのですか?

もし差し支えなければお聞かせください。
話したくない、ということであるなら構いません。
この文章は管理人さんにお願いして削除して頂いて構いません。
無理なお願いですが、気になる所です。
宜しくお願いいたします。









トップに戻る
7435Re:DRも逃げ出し始めたC3PO 2/9-12:49
記事番号7434へのコメント
お答えします

>そこでひとつ質問があります。
>C3POさんはいろいろな情報を知っているようですが現役メンバーですか?
>AD以上だと思うのですが・・・

現役
ではない
ただ、
管理側と
呼ばれていた
これ以上は
いえない
脅えて
いるわけでは
ないが

>C3POさんが知っている情報というのはどこから聴いたのですか?
>本人、もしくは直上の方々に聴いたのですか?

本人から
直上から
実体験
独自調査
メンバー

情報入手
経路は
大体
こんな所
管理側の
人間同志の
会話と
言うのは
けして
奇麗事では
無いのだよ
自分が
生きなくては
ならないから

リバティ
以外で
生きられるように
なるまでには
毎日
辛かった
自分ですら
逃げたく
なったよ
全てから

詳しく
話せなくて
すまない
全面的に
信用して
いただかなくても
かまわない
ただ
これが現実

MMさん
最後は
どうあっても
自分の目で
確認して
判断する事
自分の
人生だよ

ここに
書き込める
勇気
判断
情報収集能力
を持つような
すばらしい
人材を
みすみす
捨てるような
所さ







トップに戻る
7498Re:DRも逃げ出し始めたMM 2/10-11:23
記事番号7435へのコメント
C3POさん、こんにちは。
早速のご回答どうもありがとうございました。

>リバティ
>以外で
>生きられるように
>なるまでには
>毎日
>辛かった
>自分ですら
>逃げたく
>なったよ
>全てから
>
>詳しく
>話せなくて
>すまない
>全面的に
>信用して
>いただかなくても
>かまわない
>ただ
>これが現実

いえいえ、こちらこそご回答頂きありがとうございました。
無理なお願い(詮索?)に対してお応え頂いただけで嬉しく思っています。
C3POさんの今の状況・素直なお気持ち・リバティの事実を聞けて
私自身、逃げてばかりいないでもう一度よく考えてみようと思います。

>MMさん
>最後は
>どうあっても
>自分の目で
>確認して
>判断する事
>自分の
>人生だよ
>
>ここに
>書き込める
>勇気
>判断
>情報収集能力
>を持つような
>すばらしい
>人材を
>みすみす
>捨てるような
>所さ

はい、そうですね。
リバティの人たちが私達を初めから騙そうとしていたのかもしれないけれど
それに乗ってしまったのは自分、
最後に確認して判断するのも自分じゃなきゃ、だめなんですよね?
ここのHPは私の判断する一つの手段とさせて頂きたいと思います。
まだ自分の目で確かめにいくのはちょっと怖いので・・・

本当にご回答どうも有り難うございました。




トップに戻る
7554Re:DRも逃げ出し始めたR2D2 2/11-04:53
記事番号7435へのコメント
C3POさんは No.7435「Re:DRも逃げ出し始めた」で書きました。
>お答えします
>
>>そこでひとつ質問があります。
>>C3POさんはいろいろな情報を知っているようですが現役メンバーですか?
>>AD以上だと思うのですが・・・
>
>現役
>ではない
>ただ、
>管理側と
>呼ばれていた
>これ以上は
>いえない
>脅えて
>いるわけでは
>ないが
>
>>C3POさんが知っている情報というのはどこから聴いたのですか?
>>本人、もしくは直上の方々に聴いたのですか?
>
>本人から
>直上から
>実体験
>独自調査
>メンバー
>
>情報入手
>経路は
>大体
>こんな所
>管理側の
>人間同志の
>会話と
>言うのは
>けして
>奇麗事では
>無いのだよ
>自分が
>生きなくては
>ならないから
>
>リバティ
>以外で
>生きられるように
>なるまでには
>毎日
>辛かった
>自分ですら
>逃げたく
>なったよ
>全てから
>
>詳しく
>話せなくて
>すまない
>全面的に
>信用して
>いただかなくても
>かまわない
>ただ
>これが現実
>
>MMさん
>最後は
>どうあっても
>自分の目で
>確認して
>判断する事
>自分の
>人生だよ
>
>ここに
>書き込める
>勇気
>判断
>情報収集能力
>を持つような
>すばらしい
>人材を
>みすみす
>捨てるような
>所さ


関根さんと青山さんが仲が悪いって本当ですか?







トップに戻る
7449Re:DRも逃げ出し始めた第三のメンバー 2/9-17:20
記事番号7434へのコメント
MMさんは No.7434「Re:DRも逃げ出し始めた」で書きました。
>C3POさん、こんにちは。
>私はMMというものです。
>
>C3POさんの文章を読むといつもショックを受けております。
>疑ってるわけではないのですが、信じたくない気持ちもあります。
>まさかそこまでリバティが悪どいことをやっていたなんて
>そこに少しの間でも自分が信じて属していたなんて。
>そう思うといてもたってもたまりません。
>
>
他の書き込みを見てくれればわかるけど
事実行われていた。それを美徳としていた。
年金ぐらし の老人に風呂うったりあたりまえだ。
それを昔はミーティングでロープレしていたぐらいだ
親族の信用をえさに食いまくる集団それがりばてぃだ!!
俺は思ういかにも悪い事やってそうで悪い事やっている奴は
あまりいない。
どちらかというとさわやかに?やっているはずだ
本人たちにはあまり罪悪観はないだろう
見せかけにだまされてはいけない
天使の顔した悪魔どもだよ
人間の集団心理はおそろしい。







トップに戻る
7676てぃんくる?躁Death! 2/14-17:45
記事番号7432へのコメント
C3POさんは No.7432「Re:DRも逃げ出し始めた」で書きました。

(略)
>
>からだを
>売って
>金を作った奴
>

この話と直接関係があるか分かりませんが、体験談を一つ。
打合わせはルノを使うことが多かったのですが、
そこでも席取りが行われます。実際は雑誌、パンフ、洋服などを
席のところに置いていたのですが、ある女性AM(未だとDRに近い
ADか?、月収50-70万程度と称されていたポジション)
が置いたバッグが倒れたので直してあげたところ、
中に表題の雑誌が入っているのが見えてしまいました、しかも
付箋付き。AMにトントン拍子に上がって生きたラインも数本あり、
セクションホップ掛っていた(つまりそれなりに儲けているはず)
方だったのですが。
思わず、「儲かってんじゃねーのかよ〜!!」と
心の中で突っ込みを入れてしまいました(既に辞める直前だった)。
リ社のAMのスケジュールからして夜の仕事は難しいでしょう。
ということは...。
因みに付箋は真ん中寄りページにありました。
中身までチェックしていないので詳細は不明。

(略)

>その金は
>ほんの
>一握りが
>いい目を
>見ている
>
>幹部さん
>あんたら
>人間食って
>生きてんだろ
>でなけりゃ
>血すすって
>

ここの話を見ていると、「一握り」っていうのが
ほんの数人だということが判りますね。
DRだって殆どが関根、青山のコマみたいだし。
年収2000万以上いっているDRなんか何人いるんですかね?
逆に年収1000万以下のDRとかも結構いるんじゃないですか?

今更なレス失礼しました。











トップに戻る
7679Re:てぃんくる?SONG FOR USA 2/14-20:00
記事番号7676へのコメント
>>その金は
>>ほんの
>>一握りが
>>いい目を
>>見ている
>>
>>幹部さん
>>あんたら
>>人間食って
>>生きてんだろ
>>でなけりゃ
>>血すすって
>>
>
>ここの話を見ていると、「一握り」っていうのが
>ほんの数人だということが判りますね。
>DRだって殆どが関根、青山のコマみたいだし。
>年収2000万以上いっているDRなんか何人いるんですかね?
>逆に年収1000万以下のDRとかも結構いるんじゃないですか?
>
>今更なレス失礼しました。
>
ちなみに俺はアシスタントディレクターで
年収100万円だったぜ。
DRはほとんど一本ラインだったからな
1000万なんてとんでもねーよ
100万ぐらいじゃん
で借金200万てとこじゃん。







トップに戻る
7686Re:てぃんくる?躁Death! 2/14-21:47
記事番号7679へのコメント
SONG FOR USAさんは No.7679「Re:てぃんくる?」で書きました。

>>
>ちなみに俺はアシスタントディレクターで
>年収100万円だったぜ。

月収の間違いじゃないですよね。
所詮(失礼)実状はこんなもんですか。
っていうか予想以上の内容です。
辞めたからいいけど。

>DRはほとんど一本ラインだったからな
>1000万なんてとんでもねーよ
>100万ぐらいじゃん
>で借金200万てとこじゃん。
>

ところでWWSの会員証でどっか割引サービス
受けたことあります?
終身会員権ということで多分まだ使えると
思うんですが。はったりじゃなければ。














トップに戻る
7641Re:DRも逃げ出し始めたうそだ!!! 2/13-22:55
記事番号7376へのコメント
>故人の
>ことなので
>あまり
>語りたくない
>
>2日間
>悩んだが
>奴はおそらく
>事実を
>広めることに
>賛同
>してくれるだろう
>と思う
>
>遺言状を
>思い出せる
>限り
>記載する
>詳細
>言葉じりは
>すでに
>覚えて
>いないが
>
>自分を
>信用してくれた
>人たちを
>裏切り
>周りを
>不幸にし
>苦しくて苦しくて..
>もう人間なんか
>信用できない
>信用したかった
>信用しようと
>してみた
>けど現実は
>首が回らない
>借金
>周囲の
>哀れみ・蔑み・軽蔑・怒り
>みんなに
>申し訳ない
>俺が
>馬鹿だった
>
>奴は
>そうして
>自殺した
>純粋で
>いい奴だった
>ばかで
>真面目だった

もしかしてもしかして
あの人ですか
あのDR
うそだろおう
もしそうだとしたら
リバティゆるさねーーーーー!!
ぜってーーーつぶす
方向性にいってたと思ってたんだ。
最近まで
でも辞めたときの状態をみみにして。。。。
うそだ
たのむからうそだと







トップに戻る
7429Re:DRも逃げ出し始めたあうひぃ〜 2/9-11:29
記事番号7277へのコメント
こんにちは、Nさん。あうひぃ〜です。よろしくお願いいたします。

Nさんは No.7277「Re:DRも逃げ出し始めた」で書きました。
>C3POさんは No.7136「Re:DRも逃げ出し始めた」で書きました。
>>最後に
>>死者も
>>出てるって事
>>教えといてやる

私もこのコメントはショックでしたよ、これに続くC3POさんのコメントも..
私の序列もこれを見て再起不能になってますが。

>ショックは受けても、どんなにペテンをやっててもここの人達が大好きなんです。
>好きで好きでしょうがない!
>前の書きこみにもあったけど、本当に本当にここに縁してる人達はすごく純粋で、
>すごく良い人達ばかりなんです。(やってる事は別として)
>どこも色んな組織販売があるだろうけど、人間性では自慢できるくらい最高の人間
>がいるんですよ。だから、その人達のしたことで「死者」が出たなんて思いたくな
>いし、考えたくもない。でも、それが事実なら、それを受け止めるしかありませ
>ん。私はここに本当に心から純粋にしかコメントのせてないんです。

私も、人間的には大好きですよ。ただ、自分である程度射掛ける側に回れば良く分かりますが、表面上のいい奴なのかもしれません。

人材的には、最高級だと思いますよ。リバティに縁している方々は。
あくまでもこれは希望的な見解ですが、リバティの前進団体創業時には壮大な夢があったのかもしれません。本当に若者の力で何かやってやろうと考えていたのかもしれません。
ですが、どんどん生活が苦しくなるにつれ、目先の利益を追求し始めてしまったのかもしれませんね。
これだけの人材を集めて、何も出来ない無能な集団、ただの組織販売の会員になってしまったわけです。
方向性を作る事より、まず自分の組織..そうなっていったのかもしれません。何より自分が生きるために。

現在は、このような希望的な見解すらまかり通りません。
完全な組織販売集団です。
皆さんの投稿記事にある通りです。運営や上層の考え方、物の言い方人の扱い..私も同じ様に見てきました。一瞬でも信用してくれた人間をまるでぼろ屑のように扱います。これが夢を追っている人たちですか?

こんな組織に仕掛けられた自分が悪いんですよ、間違いなく。
ですが私は、泣き寝入りはしませんよ。
根絶やしは難しいかもしれませんが、出来る事を精一杯やるまでです。
当方は、まだまだ弱いかもしれませんが、自分の行動に正義を確信しています。リバティを一生懸命やってた時にはこう思えなかった。

どう思いますか?厳しいご意見・反論等をお待ちいたします。
(皆さんに対する問いかけになってしまいました。文章へたですみません)







トップに戻る
7367Re:DRも逃げ出し始めた→ほんま?!ニセ尾崎くんは? 2/8-00:49
記事番号7136へのコメント
最近、CD・飲み会の司会は、なんでNさんじゃないねん。
えらくでしゃばっといてすかんかった
せやけどあれはあれでおもろかったかんなー
どないしたんやろ、奴は。
せや、グループの人間もみーひんなぁー。







トップに戻る
7372Re:DRも逃げ出し始めた→ほんま?!躁Death! 2/8-03:41
記事番号7367へのコメント
ニセ尾崎くんは?さんは No.7367「Re:DRも逃げ出し始めた→ほんま?!」で書き
ました。
>最近、CD・飲み会の司会は、なんでNさんじゃないねん。
>えらくでしゃばっといてすかんかった
>せやけどあれはあれでおもろかったかんなー
>どないしたんやろ、奴は。

「皆な、ひいてるぅ〜」の方ですね。
自ら引いてしまったわけですか。

>せや、グループの人間もみーひんなぁー。

彼の直上のSさんとかはまだ残ってるんですかねぇ。
関係無いですけど。







トップに戻る
7381Re:DRも逃げ出し始めた→ほんま?!ぎゃろっぷ 2/8-13:25
記事番号7372へのコメント
躁Death!さんは No.7372「Re:DRも逃げ出し始めた→ほんま?!」で書きました。
>「皆な、ひいてるぅ〜」の方ですね。
>自ら引いてしまったわけですか。

『しがないロックンローラー』ですね、このかたは。
全然見ませんねえ。最近。いつからだろ。
随分前からいないんじゃないかな。
暗黙のうちに方向性だと思ってた。
一般に戻れるんですかねえ。心配になっちゃうよ。

いっちゃん、せいちゃんはどうしたんでしょうねえ。
(内輪ネタでした)

>>せや、グループの人間もみーひんなぁー。
>
>彼の直上のSさんとかはまだ残ってるんですかねぇ。
>関係無いですけど。

そう言えば..
グループ違うから見ないんだと思ってたけど、パーティとかでも見ませんねえ。
Sさんって、あのSさん?
見ましたよこの間会場で。
そんなに景気悪いの?あのライン。







トップに戻る
7385Re:DRも逃げ出し始めた→ほんま?!第三のメンバー 2/8-15:14
記事番号7367へのコメント
ニセ尾崎くんは?さんは No.7367「Re:DRも逃げ出し始めた→ほんま?!」で書き
ました。
>最近、CD・飲み会の司会は、なんでNさんじゃないねん。
>えらくでしゃばっといてすかんかった
>せやけどあれはあれでおもろかったかんなー
>どないしたんやろ、奴は。
>せや、グループの人間もみーひんなぁー。
>
いないねーどうしちゃったんだろう
お亡くなりじゃん。
直上やめちゃったらねー意識下がるでしょう
しょうがないよねー
あそこは特に軍隊みたいだったから。
ポツダム宣言なんじゃん
天皇がおりちゃったらねー
うわさで
尾崎は防弾チョッキきてたらしいからねー
そんなのきててあの身のこなしはすごかったよねー
政治研究会も潰されたしね。













トップに戻る
7153情報ありがとうございます、これからもよろしくデッキ 2/3-00:14
記事番号5994へのコメント
どうも、「リバティコープってどんなの」で投稿させていただきました、デッキです。
今加入しておられるかたがたとかの発言も増えて、友人がはまって心配している立場の人
間では、とてもお話に加われないほど中身の濃いものになって、喜んでおります。

発言こそできませんが、毎日皆様の意見を拝見させていただいていて、とても役に立って
いると思っています。
 私の友人は、相変わらず、やる気マンマンで手を引く気配がありませんが、私としては
すぐにでも止めてもらいたいと思っています。

 ただ、見ているだけの私ですが、とても頼りにしておりますので、忌憚のない発言を活
発にしていただくことを、心よりご期待しております。

 よろしくお願いいたします。




トップに戻る
7668Re:リバティコープってどんなのトヨトヨ 2/14-15:59
記事番号5994へのコメント
お世話になっております。質問ばかりで申し訳ございません。

リバティ(現WBI?)の活動場所について、このツリーでも(一部ぼやかして)
書かれている方がいらっしゃいましたが、先日、渋谷駅からセンター街方向に
歩いていると何人かの勧誘がありました。
詳細は聞いていないのでリバティであるのかどうか分からないのですが、
内容的には近いものがあり、週末にもかかわらず全員スーツでした。
その後、東急ハンズ前のルノアールに向かっていった人たちもいたようですが、
リバティの方々の活動拠点の1つとして渋谷駅近郊が含まれているのですか?

また、このように見知らぬ人に対し声をかけることを「B活」というのですか?







トップに戻る
7669Re:リバティコープってどんなの山田 2/14-16:23
記事番号7668へのコメント
>リバティ(現WBI?)の活動場所について、このツリーでも(一部ぼやかして)
>書かれている方がいらっしゃいましたが、先日、渋谷駅からセンター街方向に
>歩いていると何人かの勧誘がありました。
>詳細は聞いていないのでリバティであるのかどうか分からないのですが、
>内容的には近いものがあり、週末にもかかわらず全員スーツでした。
>その後、東急ハンズ前のルノアールに向かっていった人たちもいたようですが、
>リバティの方々の活動拠点の1つとして渋谷駅近郊が含まれているのですか?
活動拠点は渋谷界隈だと思います
私が最初説明をうけたのは、東急ホテルの喫茶室だった
そこから説明会は子供の城近くのホール(名前わすれた)
花咲会の近くだった。グループミーティングはき待って代々木の駅前の
ルノアール。スーツが原則だった。

>また、このように見知らぬ人に対し声をかけることを「B活」というのですか?

今はそうなんでしょうか
前は違いましたけど








トップに戻る
7675リバティコープってこんなの躁Death! 2/14-17:13
記事番号7669へのコメント
山田さんは No.7669「Re:リバティコープってどんなの」で書きました。
(略)

>>リバティの方々の活動拠点の1つとして渋谷駅近郊が含まれているのですか?
>活動拠点は渋谷界隈だと思います
>私が最初説明をうけたのは、東急ホテルの喫茶室だった
東急インですね、おそらく。

>そこから説明会は子供の城近くのホール(名前わすれた)
アミーホール。で、隣の1StKitchenは出入禁止らしいですね。

>花咲会の近くだった。グループミーティングはき待って代々木の駅前の
>ルノアール。
これは今でもそうなんですかね。
代々木には2軒あり、あと、新宿南口、千駄ヶ谷、渋谷Victoria横のルノ
はよく使われていました。総会の後はお茶の水、神保町、四谷等のルノ
って場合もあったみたいです。各ライン毎に大抵使う店は決っており、
Sネ(親ネズミの一人)に近い(取入っている)DRはSネと同じ店
に陣取る場合が多かったです。
また、A山ラインとSネラインが同じ店にいることは全くといっていいほど
ありませんでした。MC、クロージングのやり方が違うのでしょう。

>
>>また、このように見知らぬ人に対し声をかけることを「B活」というのですか?
>
>今はそうなんでしょうか
>前は違いましたけど

B活とは、まあ要するにそういう事です。
ついでにナンパ、援交している方もいるみたいですね。
(過去ログ参照)。
ここの掲示板をチェックしている皆様はよもや今更引っかからないでしょうが。










トップに戻る
7796Re:リバティコープってこんなの山田 2/16-12:50
記事番号7675へのコメント
躁Death!さんは No.7675「リバティコープってこんなの」で書きました。
>アミーホール。で、隣の1StKitchenは出入禁止らしいですね。
出入り禁止になったんだ
それは知らなかった

>また、A山ラインとSネラインが同じ店にいることは全くといっていいほど
>ありませんでした。MC、クロージングのやり方が違うのでしょう。
私は関根ラインのI鍋SMのラインでしたので関根さんはよく見かけました
私の場合、紹介者が家庭崩壊一歩手前で止めていまいました。
しかし、紹介者は私にいうなとかなり口止めをされていたようです。

その後、その上のAMがこなくなり
私も親に勘当され、本職がおろそかになりそうになったので
休止しました。







トップに戻る
7824もとyo−shi 2/16-20:35
記事番号7796へのコメント
山田さんは No.7796「Re:リバティコープってこんなの」で書きました。
>躁Death!さんは No.7675「リバティコープってこんなの」で書きました。
>>アミーホール。で、隣の1StKitchenは出入禁止らしいですね。
>出入り禁止になったんだ
>それは知らなかった
>
>>また、A山ラインとSネラインが同じ店にいることは全くといっていいほど
>>ありませんでした。MC、クロージングのやり方が違うのでしょう。
>私は関根ラインのI鍋SMのラインでしたので関根さんはよく見かけました
>私の場合、紹介者が家庭崩壊一歩手前で止めていまいました。
>しかし、紹介者は私にいうなとかなり口止めをされていたようです。
>
>その後、その上のAMがこなくなり
>私も親に勘当され、本職がおろそかになりそうになったので
>休止しました。
>
















トップに戻る
7732落合氏は今どこに...あうひぃ〜 2/15-10:30
記事番号5994へのコメント
落合氏はいまどこにいるのでしょうか?

今現在の落合氏の扱いは、「裏切り者」です。
今までいろんなことに手を出してきたが、うまく回収できずに S氏が後始末をしてきた様子です。(あくまで彼らの言い分による)今回は空中分解をした..という表現をしていました。

で、今からすべてを作り直すということですね。はい、納得しました(爆笑)
ゆえに、
国連関係・アントン関係・グアム関係
等々
全部なくして、ゼロから作る!と意気込んでいますね。まったくやられますよ、この集団には。(私も聞いててあきれるやら腹立つやらで。)
信じてきた人には、失礼過ぎる対応です。顔色一つ変えずに良く言えますね。

さらに、落合氏が抜けたことで、かなりの人間が向けた様子です。
私の周りでも見なくなった方が結構います。
上層部は、焦っているような感じさえ受けます。DRの皆さんは死んだ目してますよ。やれやれ。

少なくとも、今は「落合氏は裏切った」ということになっています。すべて彼のせいです。しかし、 S氏!あなたは昔からの友達だったんでしょう!その言い方はないでしょう!なぜこうなる前に助けられなかったんですか!DRの皆さんよくころころ態度変えられますね!ほんの数ヶ月前までの態度と180度違いますよ!

ここからは私見ですが、人数が減りつつあるのを食い止めるために組織の作り方を変えていくようです。周囲の人間に販売に行かなくてもできるように、ただのお客さんとしてのメンバーも増やしていくらしいのですが...
それで、売り上げあがるんですかね、月収百万円は可能なんでしょうか?さっぱり不明です。???

MUSUBIはどうなる??
パンフレット貰いましたけど、HITACHI の FLORA ですね。
自社開発はどうなったんですか?
まさか、ソフト開発だけしてたんじゃないでしょうね?
MUSUBI接続ソフトプレインストールって。それに多大な付加価値つけてるとしか思えない。そんなわけわかんないものいらないですよ。
コンテンツを販売する!?本気でおっしゃってます?
下手すれば、雑誌の付録にでもつけるような内容のもので、大丈夫なんですか?







トップに戻る
7740Re:落合氏は今どこに...第三のメンバー 2/15-13:27
記事番号7732へのコメント
あうひぃ〜さんは No.7732「落合氏は今どこに...」で書きました。
>落合氏はいまどこにいるのでしょうか?
>
死んではいないでしょうがきっともう過去のこととして処理しているでしょう。
さすがはプラス思考

>今現在の落合氏の扱いは、「裏切り者」です。
>今までいろんなことに手を出してきたが、うまく回収できずに S氏が後始末をしてきた様子です。(あくまで彼らの言い分による)今回は空中分解をした..という表現をしていました。
>
僕が考えるに今でもぐるのような気がします(悪い意味でね)

>
>ここからは私見ですが、人数が減りつつあるのを食い止めるために組織の作り方を変えていくようです。周囲の人間に販売に行かなくてもできるように、ただのお客さんとしてのメンバーも増やしていくらしいのですが...
>それで、売り上げあがるんですかね、月収百万円は可能なんでしょうか?さっぱり不明です。???
>
無理でしょう夢のみですね
夢があれが何でも可能とおもってますから

>MUSUBIはどうなる??
>パンフレット貰いましたけど、HITACHI の FLORA ですね。
>自社開発はどうなったんですか?
>まさか、ソフト開発だけしてたんじゃないでしょうね?
>MUSUBI接続ソフトプレインストールって。それに多大な付加価値つけてるとしか思えない。そんなわけわかんないものいらないですよ。
>コンテンツを販売する!?本気でおっしゃってます?
>下手すれば、雑誌の付録にでもつけるような内容のもので、大丈夫なんですか?

駄目でしょう夢で売るんですよ夢で
いわゆるオンラインサービスというものを目指しているのでしょうが
他は(有名プロバイダーはとっくにやってますから。それもタダデ)
そのソフトのバグとかいらいらな諸問題だれがケアするの。DR?そんな暇あんの?そんなあたまあんの?
U野さんがやんのかなー だいたい本社の人間は販売したものにたいして全然責任とらないからねー
外交員がうったのだから!! drに聞いてください。
いいかげんにしなさい
夢なんですーーーといえば納得してくれるんじゃん。







トップに戻る
7747Re:落合氏は今どこに...あうひぃ〜 2/15-15:11
記事番号7740へのコメント
第三のメンバーさんは No.7740「Re:落合氏は今どこに...」で書きました。
>あうひぃ〜さんは No.7732「落合氏は今どこに...」で書きました。
>>落合氏はいまどこにいるのでしょうか?
>>
> 死んではいないでしょうがきっともう過去のこととして処理しているでしょう。
> さすがはプラス思考

現実を無視してまでプラス思考とは..なんともな集団です。
状況判断出来ないプラス思考なんてあるんですか?
(こう見始めると結構ミーティングとかも面白かったりするが、そろそろ飽きてきましたよ、さすがに)

>>今現在の落合氏の扱いは、「裏切り者」です。
>>今までいろんなことに手を出してきたが、うまく回収できずに S氏が後始末をしてきた様子です。(あくまで彼らの言い分による)今回は空中分解をした..という表現をしていました。
>>
> 僕が考えるに今でもぐるのような気がします(悪い意味でね)

自分の儲けのためには、今までの考えを一気にひっくり返すんですね。今までのワンポイントは何だったんでしょうか?
さすがに訳わからなくなってきました。

>>下手すれば、雑誌の付録にでもつけるような内容のもので、大丈夫なんですか?
>
> 駄目でしょう夢で売るんですよ夢で
> いわゆるオンラインサービスというものを目指しているのでしょうが
> 他は(有名プロバイダーはとっくにやってますから。それもタダデ)
> そのソフトのバグとかいらいらな諸問題だれがケアするの。DR?そんな暇あんの?そんなあたまあんの?
> U野さんがやんのかなー だいたい本社の人間は販売したものにたいして全然責任とらないからねー
> 外交員がうったのだから!! drに聞いてください。
> いいかげんにしなさい
> 夢なんですーーーといえば納得してくれるんじゃん。

パンフとか公開できればいいんですが...
とにかくFLORAにMUSUBIソフトが入ってるだけのようです。サービス等は記載されてなかったような気がします。

また夢ですか....
ちっとも懲りてませんね、半分崩れかけているにもかかわらず。
まだ、人を騙すようなら、崩壊を加速しますよ、まじめに。
いつかのパーティとかで。出来たらいい余興なんですが...ま、夢・希望ですから。










トップに戻る
7744パーティは資金集め?あうひぃ〜 2/15-14:43
記事番号5994へのコメント
不明確ですが、某情報によると既にハンドルネームで上層部にマークされている「あうひぃ〜」です(笑)。
私はデビルマンですよ。「うっっらっぎーりもののーなをうけてぇ〜」
一度は悪魔に身を売りましたが、全てを捨てて戦う男ですよ(爆笑)。
更に地獄耳だし。

今日(2月15日)は、S氏の誕生日パーティです。そうそう、4月に結婚が決まっているあの方です。何でもお子様が既にいらっしゃるとか..
恋愛してる暇があったら組織作れと散々言われてるんですけどね。
悲しくなりますよ。月曜日からパーティとは..日曜日も嫌ですけどね。

本題に戻ります。
今日は、S氏の誕生日パーティです。
何でも「ぎんぎらぎんにさりげなく」をお歌いになるそうで、みんなで振り付けの練習を夜遅くまでやりました。まるで、お遊戯です。何でも「もと追っかけ」だった人が指揮を執り、振り付けの練習を日本青年館でやりました。すっかり汗だくで寒かったので、皆さん風邪気味です。
しかも、自分で会費払って自分で踊るのですから非常にこっけいですね。すごく出たくありません。情けない上に笑ってしまいます。20歳以上の若者がみんなで踊ります。観客は自分たち、出演は自分たち...自作自演です。
さすがに調査とは言え、私も引いてしまいました(笑)。これも経済活動ですから(爆笑)

私の私見ですが、オウムがなにかに立候補したときに周辺で踊っていた「象の帽子ギャル」のイメージでしたよ。

脱線しました。更に私見です。
最近パーティが連発しています。
今までは何か無い限り、月末のみでしたがここ毎月です。
恐らく、収益があるのではと読んでいます。これで建て直しをやろうとしてるのでは...
だれだれの誕生パーティとか言うイベントもここ最近です。落合氏や S根嬢のはありましたが...
MUSUBI開始のパーティや、S氏の結婚パーティもやると聞いています。と、言う事は毎月あるわけです。これは資金回収以外の何でもないでしょうね。月曜とか日曜とかの夜ならやすく場所を借りられるのでしょう。
いよいよ資金的に苦しくなってきたんでしょうか?
現役の皆さんどう思います?私だけですかね、こう思ってるのは。

PS:ハンドルネーム 「デビルマン」に変えようかな。