悪徳商法・サイドビジネス会議室

悪徳商法・サイドビジネスについての議論や、質問等に使用して下さい。
真面目に答える気があるなら、勧誘・宣伝に使用してもOKです。
「詳細はメールで」の場合は広告料を頂きますので、ご注意下さい(^^)。
広告費についての詳細はメールでお願いします(爆)。

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-リバティコープを知りませんか?-tokumei(4/23-17:19)No.599
 ┣Re:リバティコープを知りませんか?-びよびよ(4/23-18:11)No.600
 ┣とりあえず、過去の議論を...-Afghan(4/23-18:23)No.602
 ┃┗ありがとうございました。-tokumei(4/24-11:06)No.609
 ┗リバティコープを知っています-ゆうちゃん(4/24-16:31)No.611
  ┗Re:リバティコープを知っています-tokumei(4/27-11:00)No.627
   ┣MC手段の概略  Vol. 1-Afghan(4/27-16:54)No.630
   ┃┗Re:MC手段の概略  Vol. 1-tokumei (4/28-14:23)No.692
   ┃ ┗ABC商法-Afghan(4/28-17:01)No.693
   ┣MC手段の概略  Vol. 2-Afghan(4/27-16:57)No.631
   ┃┗Re:MC手段の概略  Vol. 2-tokumei(4/28-15:16)No.694
   ┣リバティコープを知っています2-ゆうちゃん(4/27-18:58)No.632
   ┗私が活動していたころ-ゆうちゃん(4/27-20:09)No.634
    ┣勧誘者リストの作成は-Afghan(5/6-12:36)No.665
    ┗Re:私が活動していたころ-tokumei(4/28-15:48)No.695





トップに戻る
599リバティコープを知りませんか?tokumei 4/23-17:19


株式会社リバティコープ、

もしくは

株式会社ウォルター・ブラザース・インダストリーズ

について、
どなたか御存知の方、いらっしゃいませんか?
身内の者がはまってしまっています。
要するに、登録料を払って会員になり、
高額商品(26万円の浄水器とか、1ケース7万円のアロエジュースとか)を
売り、いくらかマージンが戻ってくるという、仕組みらしいです。
ノルマを達成したり、新しい会員を勧誘すれば、報酬があるようです。
まさに、マルチ商法そのもの!としか思えないのですが、
本人はいたって真剣、怪しい会社じゃない、ヤバイ仕事じゃない、の
一点張り。
既にかなりのお金をつぎこんでいるらしい。
悪徳商法かどうか、どうやって調べればいいのか、教えて下さい。
確固たる証拠を出さない限り、本人は絶対に耳を貸してくれないでしょう。

よろしくお願いします。








トップに戻る
600Re:リバティコープを知りませんか?びよびよ 4/23-18:11
記事番号599へのコメント

tokumeiさんは No.599「リバティコープを知りませんか?」で書きました。
>株式会社リバティコープ、
>
>もしくは
>
>株式会社ウォルター・ブラザース・インダストリーズ
>
>について、
>どなたか御存知の方、いらっしゃいませんか?

リバティーコープについては、過去ログにかなり長いツリーが
存在します。そちらをご覧になってみて下さい。

それにしても、「リバティーコープ」と「ぽかぽか」は、定期的
に質問が投稿されますね。もうFAQの域です。そのうち整理
して本ページの方にも載せる事にしませう。

>悪徳商法かどうか、どうやって調べればいいのか、教えて下さい。
>確固たる証拠を出さない限り、本人は絶対に耳を貸してくれないでしょう。

確固たる悪徳商法の証拠なんて出すのは難しいです。仮に、
本物の悪徳商法だとしても難しいと思います。
さらに、マルチ商法そのものは合法です。ビジネスに手を出して
損をするのも、基本的には本人の問題です。
本当に止めさせたいのであれば、もっと悪徳商法や洗脳につ
いて勉強される事をお勧めします。




トップに戻る
602とりあえず、過去の議論を...Afghan 4/23-18:28
記事番号599へのコメント

tokumeiさんは No.599「リバティコープを知りませんか?」で書きました。
>株式会社リバティコープ、
これに関しては、散々議論が交わされています。
現在、この掲示板の後ろの方とか
過去の掲示板とか見られました?

販売開発さん(www.//hanbai.com)でも語られています。
(MLM掲示板や過去の記事など見てみては?)
かなり有名です。


>株式会社ウォルター・ブラザース・インダストリーズ
リバティーコープの社長さんは
ウォルター・シキトカと言う人物です。

うわさ(未確認情報)ですが、この
ウォルター・ブラザース・インダストリー
と言う会社の商品をリバティーがさばいているのを
”個人輸入業務”などと言っている模様。


>悪徳商法かどうか、どうやって調べればいいのか、
>教えて下さい。
大方分かっているようで。

繰り返し説明するのも疲れましたので、以上の情報など
参考にして、研究なさいまし。

キーワードは、
STORE2001
個人輸入
ジャパニーズ・ドリーム
福祉事業団体WACS
ベジコン
世界FTZ協会
ワールドウォッチングソサエティー
FAZ
沖縄のFAZ化
ウォルターシキトカ
落合 琢
レイモンド・オータニ
ロナルド・モース
ダイレクト・マーケティング
etc.....

その後の質問承ります。

>確固たる証拠を出さない限り、本人は絶対に耳を
>貸してくれないでしょう。
確固たる証拠だけでは耳を貸しません。
マインドコントロールが強いからです。(夢見てますから)
ついでに、マインドコントロールに関しても
認知しておきましょう。










トップに戻る
609ありがとうございました。tokumei 4/24-11:06
記事番号602へのコメント

ぴよぴよさん、Afghanさん、
どうもありがとうございました。
過去の掲示板を見ていませんでした。
既に、あんなに議論されていたのを知り、驚きました。

>確固たる悪徳商法の証拠なんて出すのは難しいです。仮に、
>本物の悪徳商法だとしても難しいと思います。

そうなんですか。そうですよね。
だから、世の中にいっぱい蔓延っているわけで...

>さらに、マルチ商法そのものは合法です。ビジネスに手を出して
>損をするのも、基本的には本人の問題です。

合法なんですか。。。
そうです。本人の問題だから、いくらお金を損しようが、
それは放っておこうと、そう思っています。
ただ、このことで、会社を辞めたり、友だちをなくしたり、
本人の生活の基盤が崩れてしまうのだけは、
何とかして防ぎたいと...思うのです。
何と言っても、大事な妹ですから。

>本当に止めさせたいのであれば、もっと悪徳商法や洗脳につ
>いて勉強される事をお勧めします。

そうですね。あまりにも無知です。
自分とは全く無縁のことと思っておりましたから...
ちゃんと勉強します。

>その後の質問承ります。

Afghanさん、よろしくお願いします。
自分でも、もう少し勉強した上で、またわからないことなど
ありましたら、色々教えてください。

>確固たる証拠だけでは耳を貸しません。
>マインドコントロールが強いからです。(夢見てますから)
>ついでに、マインドコントロールに関しても
>認知しておきましょう。

わかりました。

本当に、アドバイス、ありがとうございました。
正直、「どうしていいのか、わからない」状態にあります。
どこに相談できるのか、何ができるのか...
こういうサイトを見つけて、心強く思います。
どうぞ、これからもよろしくお願いします。








トップに戻る
611リバティコープを知っていますゆうちゃん 4/24-16:31
記事番号599へのコメント

tokumeiさんは No.599「リバティコープを知りませんか?」で書きました。
>株式会社リバティコープ、
>
>もしくは
>
>株式会社ウォルター・ブラザース・インダストリーズ
>
>について、
>どなたか御存知の方、いらっしゃいませんか?
はじめまして
私は、リバティーコープのメンバーでした
一番下のADから上には昇格できなかったものです。

>身内の者がはまってしまっています。
>要するに、登録料を払って会員になり、
最初に会員登録料を支払ます
うちわけは、スタートキット購入費とWWS会員登録料です

>高額商品(26万円の浄水器とか、1ケース7万円のアロエジュースとか)を
>売り、いくらかマージンが戻ってくるという、仕組みらしいです。
優良商品?(アルカリイオン製水器とかジェットソニックなど)の販売を行い修行を行います
リバティーでは販売研修ということになっています。
営業力、交渉力(押し売り力)などをつけるための勉強だということです
当初は、必要な人に提供(売りつける)のだといっていました。
また、ノルマはないので時間はいくらかかってもいいということでした。
しかし、実際は月末に販売に出かけます(自分+AM)がペアになり、買ってくれそうな
人、親、兄弟、友人達を回ります(主に地元(大阪の人なら大阪まで出かけます))
そこで自分の将来をかたり、販売(押し売り)をおこないます
場所によっては、交渉は深夜までわたり大概の場合は、その強引さに負けてしまうみたいです。
私の場合は、自分自身の中で販売方法のやり方(押し売り的な方法)に疑問がありましたので
販売に失敗しました。

>ノルマを達成したり、新しい会員を勧誘すれば、報酬があるようです。
新しい会員を勧誘しただけでは報酬はないでしょう
あくまでも販売しないと報酬はでません。

>まさに、マルチ商法そのもの!としか思えないのですが、
>本人はいたって真剣、怪しい会社じゃない、ヤバイ仕事じゃない、の
>一点張り。
それはマインドコントロールによりそう刷り込まれています
とくに勧誘者が親しい友人であればあるほどそうなります。

>既にかなりのお金をつぎこんでいるらしい。
>悪徳商法かどうか、どうやって調べればいいのか、教えて下さい。
ここでの議論(過去ログ)や消費者センターなど相談してみてはいかがですか

>確固たる証拠を出さない限り、本人は絶対に耳を貸してくれないでしょう。
自分の足を引っ張るものには耳を貸さないと教育されているはずです











トップに戻る
627Re:リバティコープを知っていますtokumei 4/27-11:00
記事番号611へのコメント

ゆうちゃんさん、コメントありがとうございました。

金曜日の夜、母親とともに妹と話し合いましたが、
残念ながら(予想通りですが)平行線のまま、でした。
こちらの言うことが全く理解できない、何を言ってるの、という感じです。

>ゆうちゃんさんは No.611「リバティコープを知っています」で書きました。
>私は、リバティーコープのメンバーでした
>一番下のADから上には昇格できなかったものです。

どれくらいの期間、メンバーだったのですか?
昇格できなかったのは、ノルマを達成できなかったからですか?
どうやって、退会されたのですか?
ごめんなさい、なんか、不躾で。
でも、元メンバーだった方のお話は、是非!是非!聞かせてください!

>うちわけは、スタートキット購入費とWWS会員登録料です

スタートキットって、何なんですか?
第一、そんな登録料を支払うのに、何も疑問も抵抗感も持たずに、
あっさり会員になってしまえるものなのでしょうか?
妹は、説明を受けたその場で登録したそうです。
そんな簡単なものなのでしょうか?

>リバティーでは販売研修ということになっています。
>営業力、交渉力(押し売り力)などをつけるための勉強だということです

はい、妹も同じことを申しておりました。

>しかし、実際は月末に販売に出かけます(自分+AM)がペアになり、買ってくれそうな
>人、親、兄弟、友人達を回ります(主に地元(大阪の人なら大阪まで出かけます))
>そこで自分の将来をかたり、販売(押し売り)をおこないます
>場所によっては、交渉は深夜までわたり大概の場合は、その強引さに負けてしまうみたいです。

だからなんですね。土・日と、連日3時4時という朝帰りでした。
どこへ行って、誰を相手に売りつけに行っているのか、何も教えてはくれませんが。。。
一体、誰に迷惑をかけているのか、気が気でなりません。

>私の場合は、自分自身の中で販売方法のやり方(押し売り的な方法)に疑問がありましたので
>販売に失敗しました。

疑問は、いつの頃から生じましたか?
初めからですか?それとも、ある程度販売を行った上ででしょうか?
そして、スンナリ、やめられましたか?

>新しい会員を勧誘しただけでは報酬はないでしょう
>あくまでも販売しないと報酬はでません。

そうなんですか??
妹は、初めのノルマというか、最初の1か月だけ販売して、
それ以降は、自分の下につくパートナーの販売ポイントが自分につき、
それに応じて報酬が入るのだと、そう言ってました。
つまり、人を勧誘してその人を指導していくのだと。
なんか、組織(ラインとか言ってた)を組んで、その組織収入を分配していく...
そんな仕組みだと説明していましたが...
本人が嘘ついているのか、それともそういう風に教えられていて、知らないだけなのか...

>それはマインドコントロールによりそう刷り込まれています
>とくに勧誘者が親しい友人であればあるほどそうなります。

マインドコントロールって、一体、どうやったら、そこまで人間変えられるんだろう。
どうやって、そこまで洗脳させてしまえるのだろう、
どういう方法で行っているのだろう、もう、わからないことだらけです。
そして、肉親よりも、他人の言うことの方を信じるなんて...悲しすぎます。
でも、それに対抗するために、そして、その洗脳を解くためには、
私がもっと勉強して、相手より上手にならなければならないんですよね。

>ここでの議論(過去ログ)や消費者センターなど相談してみてはいかがですか

そうですね、中身をきちんとまとめて、持って行くつもりです。

>自分の足を引っ張るものには耳を貸さないと教育されているはずです

なるほど。どういう風にたたき込まれているのか、想像もできませんが。

ゆうちゃんさん、貴重なコメント、どうもありがとうございました。
そして、どうぞ、これからも、よろしくお願いします。








トップに戻る
630MC手段の概略  Vol. 1Afghan 4/27-16:54
記事番号627へのコメント

tokumeiさんは No.627「Re:リバティコープを知っています」で書きました。
>ゆうちゃんさん、コメントありがとうございました。
>第一、そんな登録料を支払うのに、何も疑問も抵抗感も持たずに、
>あっさり会員になってしまえるものなのでしょうか?
>妹は、説明を受けたその場で登録したそうです。
>そんな簡単なものなのでしょうか?
状況、情報操作すれば簡単です。

まず、現状に不満を持っている方が前提ですね。
勧誘時は、そのターゲットの信用している人を利用すると効果が大。
そして、勧誘は、いつも行われるのが深夜。(頭の働きが鈍くなるから)
そして、難しい専門用語のラッシュで、論理的思考をさせないようにする。
いつでもやめれる、簡単な事、4つの品を売れば言いだけの事、
その後は自分は販売をせず、ダウンがするから何もしなくても収入が、
と気軽さ、簡単さを強調する。(ガードを崩す)
そして、その説明は、延々となっとく行くまで続けられる。(相手が疲れるのを待つ)

極めつけは”夢実現のためにすぐ行動せよ!”です。

そして、間髪入れず、次のアポ(ミーティングなり、会社説明会なり)を
約束させる。(初段階のコミットメント)
そして、この事は”他言無用”、”大人だから自分の意志で決めよ。”といい、
”閉鎖的環境の中で”考えるように薦める。(でないと、成功できないと言う。)
次の約束にこぎつければ、もうその場は、リバティーコープの信者で
廻りはいっぱい。
別に賛同したわけでもないのに、賛同者として、多くの人に喜ばれ、
励まされ、仲間意識を植え込まれる。(<-閉鎖的環境で)

だから、MC(マインドコントロール)目的であれば

信者数 > ターゲット数

の環境が絶対条件であり、この数の差が多ければ人は影響されやすい。
(というのは、社会心理学上、実証済みです。)


>だからなんですね。土・日と、連日3時4時という朝帰りでした。
>どこへ行って、誰を相手に売りつけに行っているのか、
>何も教えてはくれませんが。。。
>一体、誰に迷惑をかけているのか、気が気でなりません。
超プラス思考(マイナス思考の抹殺)のため、”他言無用”
実際活動している人にしか分からない。
でも活動している人(初心者)ですらわからない。
だからやってもいない人間にはなお分からない。
と言うわけの分からない理屈。


>妹は、初めのノルマというか、最初の1か月だけ販売して、
>それ以降は、自分の下につくパートナーの販売ポイントが自分につき、
>それに応じて報酬が入るのだと、そう言ってました。
パートナーでなく、下僕(ダウン)です。
結局ダウンが売り上げなければ、報酬が得られない。
でも、実際は、ダウン一人で売上げを上げる事はできないから、
一緒に販売活動を行っていくだけ。

>つまり、人を勧誘してその人を指導していくのだと。
かの有名なABC商法ですか?

>なんか、組織(ラインとか言ってた)を組んで、その組織収入を分配していく...
>そんな仕組みだと説明していましたが...
それは、いわゆるMLMのピラミッド式組織の構築を言っている。
組織収入を分配?その分配は妥当な物ではないようですよ。
ダウンとアップ(分かりますよね。)の差が大きいから、ダウンはアップに憧れ、
早く上に行こうと血眼になって暴走する。アップはダウンをけしかける。
会員さんはほとんど収入0(経費を含めればマイナス)ですよ。

>本人が嘘ついているのか、それともそういう風に教えられていて、
>知らないだけなのか...
いや、そういう言い訳をする事により、自分の行動を正当化しようとしている
だけで、あなたに説明しようとしているわけではないと思うよ。
まあ、そういう手法を教えられるんだけどね。

Vol.2へ続く。









トップに戻る
640Re:MC手段の概略  Vol. 1tokumei 4/28-14:23
記事番号630へのコメント
記事番号630へのコメント
Afghanさんは No.630「MC手段の概略  Vol. 1」で書きました。
>まず、現状に不満を持っている方が前提ですね。

その通りです。妹は言っていました。
会社勤めのままでは、たかが知れてる、自分で何かやりたいって。
25歳が節目だ、そして丁度そのタイミングで今回の話が来たから、
何か運命的なものを感じているって。
ただの主婦が月100万も200万も稼いでいるんだから、
私にだってできないハズがないって。

>別に賛同したわけでもないのに、賛同者として、多くの人に喜ばれ、
>励まされ、仲間意識を植え込まれる。(<-閉鎖的環境で)

打ち上げ、バーベキューなどなど、イベントがたくさんあって、
実に楽しいそうです、はい。

>実際活動している人にしか分からない。
>でも活動している人(初心者)ですらわからない。
>だからやってもいない人間にはなお分からない。
>と言うわけの分からない理屈。

はい、深くつっこむと、自分はまだ始めたばかりだから、
詳しいことはわからない、上手く説明できない。
だから、ちゃんと話ができる上の人をいつでも連れて来る、
その人はちゃんと説明できるって、それを繰り返すばかりです。

>かの有名なABC商法ですか?

ごめんなさい、ABC商法って何かわかりません。

>早く上に行こうと血眼になって暴走する。アップはダウンをけしかける。
>会員さんはほとんど収入0(経費を含めればマイナス)ですよ。

そうです。妹は、とにかく早く上に行きたい、そう言ってました。
そのために、今無理してでも、睡眠時間や休日を削ってでも、頑張っているんだって。
その先には、高収入が待っているんだって...。

>いや、そういう言い訳をする事により、自分の行動を正当化しようとしている
>だけで、あなたに説明しようとしているわけではないと思うよ。

そうですね。最後には口走りましたもん。
自分だって、不安がないわけじゃない、ホントかなって思うこともあるって。
じゃあ、少しは考え直してくれるのかと、少しは疑問をはさんで、
立ち止まって考えてくれるのかと、一瞬期待もしたのですが、
でも、次の瞬間にはもう、元に戻っている。
だから、私がもっと上手く話の誘導ができうような人間だったら、
そういう一瞬の気の迷いをついて、
少しでもいい方向へ持っていくこともできたのでしょうね。







トップに戻る
645ABC商法Afghan 4/28-17:01
記事番号692へのコメント
記事番号640へのコメント
tokumeiさんは No.640「Re:MC手段の概略  Vol. 1」で書きました。
>ごめんなさい、ABC商法って何かわかりません。
概要は、
A : Asistant(アシスタント、説明要員、別名:ばりばり会員)
B : Bridge(橋、伝達者、別名ひよこ会員)
C : Consumer(消費者、別名:勧誘ターゲット)

と言う役割で、
Cを得るためにBになってAを利用しよう!
と言うことです。

簡単に言うと、Bは製品や、ビジネスシステムに詳しくなくても、
それに詳しいAを連れてきて、助けてもらう事により、Cを獲得できる、
といった商法。

リバティーコープでは以下のように語られている。
-------------------------------------------------------
●成功するための法則がある。それは「ホイラーの法則」だ。
 A-B-C
 Aが活用、Bが自分、Cが欲だ。CをみたすためにAを活用せよ。
 たとえば鯛を10匹入手するためには、自分一人で海に出て釣
りをしても仕方ない。
 鯛釣りの名人と一緒に釣れば入手の確率は上がる。
 この場合、Aが釣り名人、Bがあなた、Cが鯛十匹だ。
-------------------------------------------------------
(ゆうちゃんさんもご存知のはずです。)

この辺の議論、考察(私も発言しています)も以下のツリーの下にて
意見が交わされています。良ければ御参考の程。
販売開発さんのHP(http://www.hanbai.com)

”MLM全般についての議論”の

”過去の記事”

No.1412 ”サミットインターナショナルのセミナーに参加してきました。”
で始まるツリー。


私の感想では、
”何も考えずに、鵜飼いの鵜(B)になれ!”
と言っているようにしか取れないが....。










トップに戻る
631MC手段の概略  Vol. 2Afghan 4/27-16:57
記事番号627へのコメント

tokumeiさんは No.627「Re:リバティコープを知っています」で書きました。
>マインドコントロールって、一体、どうやったら、そこまで人間変えられるんだろう。
>どうやって、そこまで洗脳させてしまえるのだろう、
>どういう方法で行っているのだろう、もう、わからないことだらけです。
わたしも、目の前の友人が見事なまでに変わってしまった事に、衝撃を受けました。

やっている事は、アムウェイなどで問題となっているグループとロジックは同じです。
多数行われるミーティング、
そこで行われる、成功者の自慢話、
夢を語らせて行うコミットメント大会、
そして、組織の将来性の主張(デマが多いですが...)


>そして、肉親よりも、他人の言うことの方を信じるなんて...悲しすぎます。
>でも、それに対抗するために、そして、その洗脳を解くためには、
>私がもっと勉強して、相手より上手にならなければならないんですよね。
MCを解くにはいろいろな方法が有るが....。
(1)逆洗脳
     これは荒療治になるので、やるには綿密な計画と、
     それを行う環境を用意するので、大掛かりになります。
     場合によっては犯罪行為になるやも知れないので
     注意が必要です。

(2)通常のカウンセリングによるもの
     何回も会って説得していく方法だが、根気が必要。
     話が上手くない、感情的になったりするようだったらしないようが良い。
     MCを深める結果になり兼ねない。(逆効果)

(3)失敗するのをまつ。
     いきずまり、疑問を持つのを待って説得に走る。
     この状態になればある程度しめた物だが、被害が大きい人間に限り、
     この状態になるのに勇気が要るようです。

他にも有ると思うが、詳しくは後程機会が有ったら...。
とにかく、早まった行動だけは慎んで下さい。
正攻法ではほぼ上手く行きません。それぐらいの対処は相手も研究済みです。   
全面否定はもってのほか(厳禁)です。


>>ここでの議論(過去ログ)や消費者センターなど相談してみてはいかがですか
>そうですね、中身をきちんとまとめて、持って行くつもりです。
水を差すようですが、消費者センターは無難な回答しかしません。
資料を持っていき、相談する事自体に意味は有るとは思いますが...。
解決の糸口にはならないでしょう。(本人が行けばしめた物ですが....)


>>自分の足を引っ張るものには耳を貸さないと教育されているはずです
>なるほど。どういう風にたたき込まれているのか、想像もできませんが。
プラス思考です。
マイナス思考を聞き入れると失敗すると呪文のように....。

かの有名なアムウェイも同じ事をやっています。

”寝る前に、自分の夢を何回も唱えて寝ると、その夢がかなう。”
などとある人はおっしゃっていました。

以上、さらに突っ込んだ話が欲しくば、後に。

説得、頑張って下さい。








トップに戻る
694Re:MC手段の概略  Vol. 2tokumei 4/28-15:16
記事番号631へのコメント
記事番号631へのコメント
Afghanさんは No.631「MC手段の概略  Vol. 2」で書きました。
>MCを解くにはいろいろな方法が有るが....。
>:
>他にも有ると思うが、詳しくは後程機会が有ったら...。
>とにかく、早まった行動だけは慎んで下さい。
>正攻法ではほぼ上手く行きません。それぐらいの対処は相手も研究済みです。   
>全面否定はもってのほか(厳禁)です。

早まった行動...正攻法...全面否定...
この3つの言葉を頭にたたきこんでいます。
冷静に、冷静に、話をするよう努めています。
もちろん、その場で結論なんか出ないし、出せなくて当たり前、
そう言い聞かせてもいます。
話し合いは、平行線です。ああ言えばこう言う、こう言えばああ言ってくる。。。

>水を差すようですが、消費者センターは無難な回答しかしません。
>資料を持っていき、相談する事自体に意味は有るとは思いますが...。
>解決の糸口にはならないでしょう。(本人が行けばしめた物ですが....)

そうなんですか...解決の手段にはならないんですね...。
意味はある、というのは、もしかしたら、今すぐにではなくても、
動いてくれる、ということでしょうか?

>以上、さらに突っ込んだ話が欲しくば、後に。

まだまだ突っ込んだ話があるのですか?
Afghanさんのコメントは、リバティについてだけでなく、
MCについて手がかりをくださるので、助かります。
本当に、誰にも相談できない私に、今はここが拠り所となっています。

>説得、頑張って下さい。

微力ですが、自分なりに精一杯、頑張っていきます。
絶対に、あきらめないし、放棄しない!!







トップに戻る
632リバティコープを知っています2ゆうちゃん 4/27-18:58
記事番号627へのコメント

tokumeiさんは No.627「Re:リバティコープを知っています」で書きました。
>こちらの言うことが全く理解できない、何を言ってるの、という感じです。
新しいことをはじめようとするものは(まわりとちがうことをするものは)
まわりの人間には理解されない。
そして、理解できない人達は必ずやめさせようと動く(足を引っ張ると)
教えこまれます。
HSCもしかり。

>昇格できなかったのは、ノルマを達成できなかったからですか?
販売方法に疑問がありノルマを達成できなかったからです

>どうやって、退会されたのですか?
退会するには事務局に退会届けを提出すればOKです
(ただし、AMやSMや紹介者たちがまもりに入りますので。よっぽど意志がつよくないとできないでしょう)
私の場合はみすてられているのでいつでも可能です
理由:販売方法に疑問があるため販売できない旨をつたえてあるため
>ごめんなさい、なんか、不躾で。
>でも、元メンバーだった方のお話は、是非!是非!聞かせてください!
疑問は、もっともです。
気軽に質問してください
わかえう範囲で(わからない場合は最悪情報収集するためにセミナーに参加してきます)
>スタートキットって、何なんですか?
参加するために必要なキットと会員登録費
販売に必要な各種資料
>第一、そんな登録料を支払うのに、何も疑問も抵抗感も持たずに、
2万円未満で登録できます
>あっさり会員になってしまえるものなのでしょうか?
夢に向かっていくんだとMCにかかってますから
簡単に払ってしまいます
>そんな簡単なものなのでしょうか?
自分の信頼できる人間から一緒にやろう
といわれ夢・希望で胸いっぱいのとき
だから何のまよいもなく
>一体、誰に迷惑をかけているのか、気が気でなりません。
販売リストというのを作成しているはずです
そこには親しかった友人の名前がずらりと後親しかった親戚、従兄弟の名前がならんでいる
はずです。リストは直AMがもっています。
>初めからですか?それとも、ある程度販売を行った上ででしょうか?
販売に行く直前からありました
その疑問は両親と親友との交渉時に大きくふくらみました
とくに両親に販売する場合は1度ことわられても二度、三度けしかけられます。
>そして、スンナリ、やめられましたか?
途中で販売を放棄してしまいました
>そうなんですか??
すみません説明のしかたがまずかったです
自分で販売しなくても、メンバーが販売するときサポートを行います。
最初自分が販売を行うときにAMさんやSMさんがサポートしてくれたように。
最初は、商品知識がないため、自分自身は購入者(購入してくれそうな人)を
商品をよくしっているAMやSMに紹介することにより販売します。
また、自分のレベルアップ(資格)アップのため販売を行う場合もあります

>マインドコントロールって、一体、どうやったら、そこまで人間変えられるんだろう。
MCは心の隙をつくことで簡単にかけれます。
リバティに参加した人の多くは、現状不満があり、何か新しいことをはじめたい
チャンスがあればつかみたいという思いをもってます、そこをつかれます。

>そして、どうぞ、これからも、よろしくお願いします。
私でサポートできる範囲ならOKです





トップに戻る
634私が活動していたころゆうちゃん 4/27-20:09
記事番号627へのコメント

勧誘方法、まず勧誘者リストを作成します。
そこには、自分が一緒にこの仕事をやりたい人、この人だったらという人をかきます
書く内容は、その人と自分の関係、連絡先、どう仕事でどんな人かまわりにあたえる
影響力、欲、その他その人について知っていることをすべて書きます。
そのリストを、自分が所属するAMに渡します。AMは、そのリストの中から誰を勧誘すれば
その後のグループつくりがうまくいくかを選びます。

そして、アポの取り方の練習をします。
まず、しゃべりすぎちゃいけない。
必要なキーワードを強調する。
そして、相手の興味をそそるようにはなしをもっていく
脈ありと感じたら、自分が世話になっている人が詳しく話してくれるかえらと誘い
こちらから日付時間を指定する。








トップに戻る
665勧誘者リストの作成はAfghan 5/6-12:36
記事番号634へのコメント
ゆうちゃんさんは No.634「私が活動していたころ」で書きました。
>
>勧誘方法、まず勧誘者リストを作成します。
>そこには、自分が一緒にこの仕事をやりたい人、この人だったらという
>人をかきます書く内容は、その人と自分の関係、連絡先、どう仕事で
>どんな人かまわりにあたえる影響力、欲、その他その人について
>知っていることをすべて書きます。
こういった勧誘者リストの作成は、某団体”○○の科学”でもやられて
いたそうです。

常套手段ですね。




トップに戻る
695Re:私が活動していたころtokumei 4/28-15:46
記事番号634へのコメント
記事番号634へのコメント
ゆうちゃんさんは No.632「リバティコープを知っています2」で書きました。
>新しいことをはじめようとするものは(まわりとちがうことをするものは)
>まわりの人間には理解されない。
>そして、理解できない人達は必ずやめさせようと動く(足を引っ張ると)
>教えこまれます。

はい、全く同じことを言っていました。

>退会するには事務局に退会届けを提出すればOKです
>(ただし、AMやSMや紹介者たちがまもりに入りますので。よっぽど意志がつよくないとできないでしょう)

そうなんですか、意志を強く持ってさえいれば、
とりあえず、手続きは簡単なんですね。ちょっとホッ...
退会時には、もしかしたら膨大な違約金とかとられるのかもって、
心配していました。

>気軽に質問してください
>わかえう範囲で(わからない場合は最悪情報収集するためにセミナーに参加してきます)

ありがとうございます。本当に、助かります。
でも、「情報収集するためにセミナーに参加」するなんて、大丈夫ですか?
ムリはしないでください。

>販売リストというのを作成しているはずです
>そこには親しかった友人の名前がずらりと後親しかった親戚、従兄弟の名前がならんでいる
>はずです。リストは直AMがもっています。

ひゃああ〜〜〜!そんなもの、作っているのですかあ?
じゃあ、本人が直接押し売りしなくても、
上の人とか、他の人が、販売や勧誘に行ったりなんてことも、
あるのですか?

>販売に行く直前からありました
>その疑問は両親と親友との交渉時に大きくふくらみました

妹も、疑問をちょっとでも抱いてくれるといいのですが...
全くそんな気配はありません。

>とくに両親に販売する場合は1度ことわられても二度、三度けしかけられます。

両親は1度、断わっています。
そして、今のところは、「もう2度と買ってくれとは言わないから」って、
そう言ってますが。。。

>また、自分のレベルアップ(資格)アップのため販売を行う場合もあります

そう言っていました。
じゃあ、初めのノルマが終われば、もう販売しなくていいんだね?
って聞いたら、いや....することもある...って。
そうやって、言うことがコロコロ変わる。

ゆうちゃんさん、詳しい内状を投稿いただき、ありがとうございました。
さすがに、妹は具体的な活動内容までは教えてくれないもので...