悪徳商法・サイドビジネス会議室

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]


-リバティ−を脱会して-匿名妹(6/9-11:22)No.1011
 ┣Re:リバティ−を脱会して-ゆうちゃん(6/9-13:22)No.1013
 ┃┗Re:リバティ−を脱会して-匿名妹(6/9-15:56)No.1017
 ┗Re:リバティ−を脱会して-Afghan(6/9-21:43)No.1020

トップに戻る
1011 リバティ−を脱会して 匿名妹 6/9-11:22

リバティーに関して相談を持ちかけていた匿名の妹です。
皆様には姉が色々とお力になって頂いたようで本当にありがとうございました。
脱会して一ヶ月がたちまして、気持ちも落ち着きました。
というよりMCがやっととけた感じです。
辞めると連絡した直後はやはり自宅に携帯に何度か電話がかかって
きましたが、私の精神状態が少しおかしかったのに気を使ったらしく
きっぱり断るとそれっきり連絡はありませんでした。
また一緒にやろうよ、戻ってきてよ、みんな待ってるよ。みんな心配してるよ。
きっと販売で色々あったからそんな風になっちゃったんだよ。
もう一度きちんと考えて話し合っていこうよ。などと仲間意識の
強い言葉でまた誘ってきました。脱会直後は一人でいるとやっぱり
戻ったほうがいいのかなあ?とか、今日は何曜日だからあそこに
行かなくちゃいけないんじゃないかなどと考えたりしました。
でも、友人や家族に泣かれた事、自分では良くなってると思いこんでいたのに、
どうしてそんなになってしまったの?と言われたことにショックを受けました。
やはり自分の気持ちと行動が伴っていなかったので、おかしくなっていたの
ですね。その幅がどんどんひろくなっていくにつれてだんだん気持ちの
コントロールができなくなっていたのかもしれません。確かに、あそこの環境は
色んな人がいて、みんな前向きで楽しかったです。今の社会は愚痴や不満
だらけで、こんな場所があったのかと思いました。
でも逆を言えばそこをついてくるのが、サイドビジネスなのだとわかりました。
誰も現状満足してる人なんていないと思います。それでも、みんな一所懸命
生きてるんですよね。自分だけ不幸だなんて悲劇のヒロインになって
いたのかもしれないです。
今回の件に関して多くの人に迷惑をかけてしまって本当に申し訳ない
気持ちでいっぱいです。こんな事をして成り上がってもちっとも
うれしくないし、多くのものを失ってしまってきっと後悔すると思います。
世の中の事に関してうとい私でしたから、1つ勉強にはなりました。
今後はもう少し考えてから行動に移していきたいと思います。
まだまだ書きたいことはいっぱいありますが、だらだらと書いても
しかたないのでそろそろ終わりにします。
本当に色々とありがとうございました。

トップに戻る
1013 Re:リバティ−を脱会して ゆうちゃん 6/9-13:22
記事番号1011へのコメント
匿名妹さんは No.1011「リバティ−を脱会して」で書きました。
>リバティーに関して相談を持ちかけていた匿名の妹です。
>皆様には姉が色々とお力になって頂いたようで本当にありがとうございました。
>脱会して一ヶ月がたちまして、気持ちも落ち着きました。
>というよりMCがやっととけた感じです。
現状に満足している人なんてほんの一握りしかいないと思います。
みんな不満を口に出すけど、
じゃあそこから抜け出したいという人たちって案外少ないかもしれない
たいていはしゃないやんってあきらめてしまう
しかし、MLMに参加している人達ってそこから抜け出したい人が多いのかもしれない
り社のやりかたには批判も多いと思う。
私もどっぷりMCにかかりましたし。商品も買ってしまった。
活動もした販売もしたでも、どっかでなんか違うなというのがあったから
途中でいかなくなってしまった。

でも這い上がりたいという気持ちは今でも強いし、
その前に私の場合は痩せたいという願望のほうが強いし

なにかいてんだろう

あっそうだ!!

今回いろいろあったけど、くじけづがんばってください
またMLMやるんだったら、MLMはまわりも巻き込むのでまわりに理解され応援してもらえるような
ものでがんばってください。


トップに戻る
1017 Re:リバティ−を脱会して 匿名妹 6/9-15:56
記事番号1013へのコメント
ゆうちゃんさんは No.1013「Re:リバティ−を脱会して」で書きました。
>匿名妹さんは No.1011「リバティ−を脱会して」で書きました。
>>リバティーに関して相談を持ちかけていた匿名の妹です。
>>皆様には姉が色々とお力になって頂いたようで本当にありがとうございました。
>>脱会して一ヶ月がたちまして、気持ちも落ち着きました。
>>というよりMCがやっととけた感じです。
>現状に満足している人なんてほんの一握りしかいないと思います。
>みんな不満を口に出すけど、
>じゃあそこから抜け出したいという人たちって案外少ないかもしれない
>たいていはしゃないやんってあきらめてしまう
>しかし、MLMに参加している人達ってそこから抜け出したい人が多いのかもしれない
>り社のやりかたには批判も多いと思う。
>私もどっぷりMCにかかりましたし。商品も買ってしまった。
>活動もした販売もしたでも、どっかでなんか違うなというのがあったから
>途中でいかなくなってしまった。

その気持ちよくわかります。セミナーに参加したり、同年代の女の子を見ていると
おかしいものもおかしく感じなくなってしまうんです。当たり前だと思ってしまうのです。
でも、実際にやってみるとやっぱり間違ってると思いました。
セミナーで途中で逃げ出したダサイヤツがいっぱいいる。特に男に多いとか、
販売は自分の株主になってもらうためにやるんだなどと、言葉巧みに
言いくるめられていくんですよね。
そしてどんどん辞められない環境を作り上げられていくんです。

>でも這い上がりたいという気持ちは今でも強いし、
>その前に私の場合は痩せたいという願望のほうが強いし

私も最近年末のダイエットの反動で太ってしまいました。
でも、今はご飯がおいしく食べられるから幸せです。

>なにかいてんだろう
>
>あっそうだ!!
>
>今回いろいろあったけど、くじけづがんばってください
>またMLMやるんだったら、MLMはまわりも巻き込むのでまわりに理解され応援してもらえるような
>ものでがんばってください。

もうこりごりです。二度とのめりこみたくないです。
励ましのお言葉本当にありがとうございます。
>

トップに戻る
1020 Re:リバティ−を脱会して Afghan 6/9-21:43
記事番号1011へのコメント
勇気あるコメント、ありがとうございます。
リバティーコープのコメントしまくっていた、
Afghanです。

とりあえず、良かったですね。
他人事ながら安堵しました。

辞めた後の、リバティー側の行動は予想通りでしたね。
人間関係のしがらみとは、人の判断を鈍らせる物です。
励ましているリバティー仲間は、”現実”が見えていないので、
本気で親切心なのかもしれません。
しかし、その奥に、”指導者の欲望”が渦巻いていることを
忘れずに。

あなたの目を覚ましてくれた、友人や、家族に感謝しましょう。
一人でいたら、未だ....だったかと思います。

人の心にある”欲望”を解放し、増幅させること自体は
心地よく感じるでしょう。
イメージを”欲望”から再構築することにより、そして、それを
実行させることにより、後戻りできにくくしていたのでしょう。

本当のプラス思考とは、現状を乗り越えていく原動力です。
決して、現実から目を背けることではないはずです。
現実逃避を続けていれば、そのイメージと現実のギャップに
更にさいなまれ、最悪、
何も考えられないロボット(思考停止人間)
になってしまいます。
(それこそ、確信犯の思うつぼ)

まだ、精神的に疲れているやもしれませんが、いずれ、
そのリバティーの活動に向けていたパワーを今度は
自分の本当の”夢”を実現する為に使っていけると思います。

私も、昨年このリバティーコープに出会い、ここや、販売開発
さんのHPにて多くを勉強させていただきました。

できれば、今後、迷い人を見かけた時、遠慮なくコメントして
あげてもらいたい。
(今回の件で得た知識を、皆に伝えていただきたい。)

今後のご活躍、ご健闘お祈りしています。