MLM・MMF・SPM専用掲示板Ver. 1.27.2

[記事表示に戻タ|�] [ツリートップの表示に戻る]

◇┳リバティコープ?をご存知の方-投稿者:Oichan(11/3-00:48)No.329
 ┗┳確かに情報が少ないです。以前、書き込みが、-投稿者:清水明彦(11/3-01:14)No.330
  ┗┳Re: 確かに情報が少ないです。以前、書き込みが、-投稿者:Oichan(11/4-12:29)No.344
   ┗┳Re:^2 確かに情報が少ないです。以前、書き込みが、-投稿者:匿名希望(11/5-23:22)No.354
    ┗┳同じかどうか、分からない。。-投稿者:清水明彦(11/6-00:14)No.360
     ┗┳Re: 同じかどうか、分からない。。-投稿者:匿名希望(11/6-00:40)No.361
      ┗┳Re:^2 同じかどうか、分トホゥらない。。-投稿者:Afghan(11/10-10:24)No.403
       ┣━リバティコープについて私見-投稿者:jupi(11/10-20:45)No.413
       ┗┳ジャパニーズドリーム-投稿者:Afghan(11/11-13:54)No.417
        ┗┳Re: ジャパニーズドリーム-投稿者:jupi(11/11-19:36)No.418
         ┗┳感謝!-投稿者:Oichan(11/12-01:01)No.422
          ┗━Re:感謝!-投稿者:早乙女(11/13-02:15)No.427





トップに戻る
329リバティコープ?をご存知の方Oichan E-mail 11/3-00:48

えー、お初にお目にかかります。
Oichanと申すものです。

本日は、皆様の太い情報網を頼りにカキコさせて頂きました。
タイトル通り、
「リバティコープ」という会社をご存知の方、いらっしゃいませんか?
主に、オーディオメーカーのAkai製の浄水機、24時間風呂を
販売しているようです。
さらに、「オチアイ」さんという方が、要職に就いておられるとか・・・

いえ・・・
決して、この会社が問題とかそういったお話ではなく、
ちょっと小耳に挟み、自分自身興味を持ったもので・・・

なにしろ情報が少ない為、あちこちにカキコしている次第です。

みなさんの貴重な情報を期待しております。

串・・・使ってないんですけど。。。大丈夫ですよね?







トップに戻る
330確かに情報が少ないです。以前、書き込みが、清水明彦 E-mail 11/3-01:14
記事番号329へのコメント
ありまして、以下の内容でした
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
株式会社リバティ・コープもしくはSTORE2001という会社をご存知
でしょうか?日本でもアメリカのように関税のかからない地域である
フリートレード・ゾーン(FTZ)にあたるフォーリン・アクセス・ゾーン
FAZ)が今後つくられていき、それに対して増えていく個人輸入の
代行・斡旋プロジェクトを管理ずる人材を育成していくために人材を
集めていると勧誘されました。でも、当面は(11月3日)まではプロジ
ェクトの内容は明かせず、それまでは会員への給料の支払いのた
めに浄水機、24バス、美顔機などを販売しなければならないという
ものです。もしご存知の方がいらっしゃいましたら情報の提供お願
いいたします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
レスとして、給料の支払いの為に商品販売するということは
会社と「雇用契約」を結ぶのか?と記載したのですが、
その後、回答レスがなくそのままになっている。



>本日は、皆様の太い情報網を頼りにカキコさせて頂きました。
>タイトル通り、
>「リバティコープ」という会社をご存知の方、いらっしゃいませんか?
>主に、オーディオメーカーのAkai製の浄水機、24時間風呂を
>販売しているようです。
ここまでは、以前の書き込み情報と同じ、

>さらに、「オチアイ」さんという方が、要職に就いておられるとか・・・
不明です.

>いえ・・・
>決して、この会社が問題とかそういったお話ではなく、
>ちょっと小耳に挟み、自分自身興味を持ったもので・・・
どういう点に興味を持ったのでしょうか?
小生が見る限り、別に関心をそそる点がないのだが、、
24時間風呂にせよ、浄水器にせよ、美顔機にせよ別にどうということない。

>なにしろ情報が少ない為、あちこちにカキコしている次第です。
今、ご存じの情報はどれだけですか?








トップに戻る
344Re: 確かに情報が少ないです。以前、書き込みが、Oichan E-mail 11/4-12:29
記事番号330へのコメント
レス、ありがとうございました。

前回の方がお書きになっていたように、11/3(つまり昨日です。)
大会のようなものがあったようです。
知人がそれに参加したようですので、もう少し詳しい話が解るとは
思います。

積極的に絡むべきかどうか判断するには、情報が少なすぎですね。

何か解りましたらカキコしますので、新しいことが解りましたら
教えて下さい。お願いします。








トップに戻る
354Re:^2 確かに情報が少ないです。以前、書き込みが、匿名希望 11/5-23:22
記事番号344へのコメント
リバティコープですか。

私も友人に誘われまして、いろいろダイべてみたところ、
どうやら「コア・インターナショナル」なる会社が前身のようです。

この会社ってこのHPの「年代別状況」の1992年のところに出てる

コアインターナショナル」と同じ会社ですよね?
管理人様、皆さま、この会社についてなにか御存知でしょうか?








トップに戻る
360同じかどうか、分からない。。清水明彦 E-mail 11/6-00:14
記事番号354へのコメント
匿名希望さんは No.354「Re:^2 確かに情報が少ないです。以前、書き込みが、」
で書きました。
>リバティコープですか。
>
>私も友人に誘われまして、いろいろ調べてみたところ、
>どうやら「コア・インターナショナル」なる会社が前身のようです。
どうしてそれが分かりました?
コアはつぶれたような気がするが、、記憶違いか。。

>この会社ってこのHPの「年代別状況」の1992年のところに出てる
>コアインターナショナル」と同じ会社ですよね?
管理人さんは、分からない。。

調べて分かったこと、もう少しアップしてくれないかな?







トップに戻る
361Re: 同じかどうか、分からない。。匿名希望 11/6-00:40
記事番号360へのコメント
えー、言葉足らずでした。
リバティコープについて某社の
データバンクを覗いてみたら(ニ
フティで見れるやつです)、
副社長氏の経歴に
(株)コア・インターナショナル
(現(株)リバティコープ)代表
取締役副社長
とあったもので…。
果たして管理人様のおっしゃる
「コア」と同じ会社かどうかは断
言できませんが…。
ちなみに以前の書き込みにあった
FTZ云々についてですが
この会社の母体は「世界FTZ協
会」なる団体なのだそうです。
この団体はホームページを持って
いて、アドレスは以下の通りで
す。
http://www.ace-
international.com/ftz/
う〜ん、どんなもんでしょう。
とりあえず3日に行われたという
イベントが気になります。







トップに戻る
403Re:^2 同じかどうか、分トホゥらない。。Afghan 11/10-10:24
記事番号361へのコメント
私は友人からリバティーコープの販売員にならないかとの
勧誘を受けたある普通の社会人です。
リバティーコープについて私の知っている範囲の事を以下に
示します。

匿名希望さんは No.361「Re: 同じかどうか、分からない。。」で書きました。
>えー、言葉足らずでした。
>リバティコープについて某社の
>データバンクを覗いてみたら(ニ
>フティで見れるやつです)、
>副社長氏の経歴に
>(株)コア・インターナショナル
>(現(株)リバティコープ)代表
>取締役副社長
>とあったもので…。
確かに私の友人もリバティーコープの前身はコアだと
言っていました。

>果たして管理人様のおっしゃる
>「コア」と同じ会社かどうかは断
>言できませんが…。
前身のコアについての知識が私には有りませんのでどうも...。

>ちなみに以前の書き込みにあった
>FTZ云々についてですが
>この会社の母体は「世界FTZ協
>会」なる団体なのだそうです。
>この団体はホームページを持って
>いて、アドレスは以下の通りで
>す。
>http://www.ace-
>international.com/ftz/
それは私も説明時にこのホームページのプリントアウトした
ものを見せてもらった。
この団体の主要メンバーが主催する
ワールドウォッチングソサエティー(WWS)の副会長である、
ウォルター・シキトカなる人がリバティーコープの社長さんと
主張しているらしい。
アメリカではかなりの権力者らしいが、知っておられますか?

商業登記簿上では、社長は日本人と言うことなのですが、
この辺はごまかせるんでしょうか?

>う〜ん、どんなもんでしょう。
>とりあえず3日に行われたという
>イベントが気になります。
イベントは、個人輸入を行うスタートイベントらしく、最初の
友人の説明だと、ニューズウィークに載るともいっていた。
(マークしていたが、最近そんな記事は出ていなかった。)
で、この大会には沖縄○田県知事が非公開で出席したそうな。
で会社の社長はウォルター・シキトカと言う外人のお偉いさん
で、この席にも出席していたそうな。知っておられますか?

イベント内容は、なんか立食パーティーらしく、なんか
モルゴンの踊り(多分民族舞踊)を見て、楽しんだとか。

他に参加者は、梅宮辰夫さん、梅宮アンナさん当も出席なさ
れていたとか...。

で、加えて私の知っている情報ですが、ツリーの最初の記事のようなAKAI製品の浄水機、24バス、美顔機等を売り、
加えて、11/3以降は、有機野菜、家具、玩具類等も販売して
いるとのこと。
(私はその友人に有機野菜を買わないかと営業された。)

ところで、AKAIと言う会社は、遠い昔に三菱に吸収されたのではなかったでしょうか?
(オーディオブランド名はそれ以来AKAI→A&Dに変ったと
思ったが...。)

個人で買うことができないから、個人が在庫を抱えることが
無いからリスクはないと言っていた。
(どういう風に売買するのか知りたい...。)

友人は、アップに「とにかくいわれた通りにすればセクション・
マネージャー(当会社のランク。以下SM)にはしてやれる。
といわれて、いわれるままに、活動を行っているとのこと。

SMの説明によれば、
”関税が保留されているFAZエリアの物資を個人輸入する
ことにより、関税を省いた状態で、国内に流すので、コスト
を大幅削減できる。”
と言うのが魅力と語る。

加えて、
”こういった自由貿易(?)により、貿易不均衡が是正され、
これを推進する世界FTZ協会が主催する、WWSがついている
から、当会社は安心。加えて我々は慈善事業も行っている。
(何をしているかは言わない。)
製品のアフターケアーも安心。24時間体制で対応する。
(どう実現するかは聞いていない。)


この時、何を売るのか、何をさせられるのかは一切語られ
なかった。
後は、夢話を延々聞かされ話を締めくくった。
(”若者よ!立ち上がれ!ほしい者を手に入れろ!”的な
盛り上がり方で。)

私は、会社の実態がまず怪しいと思い、そのSMの説明を
受けた後、会社説明会にくるように勧誘されたが、説明会
当日、キャンセルの電話をしたところ、そこで口論になり、
それ以来直接リバティーコープとは関わりなくなっています。

が、友人が入っているのと、個人的に興味があるので、
その後いろいろ調べてているうちに、このHPをみつけ、
MLMに関していろいろ勉強させていただきました。
(それまで、MLMの知識はほとんど無かった。)

私の私見では、勧誘時に、でたらめを並べすぎるのと、
その前提の上でちょっとMC入ったやり方をしている
ので、この会社に関してはいただけないと思ってしまった
のですが、みなはどう思うのでしょうか?

この事を例の友人に言ったら、”会社や、SMの悪口を言って
欲しくない”と、ちょっと仲たがいをしてしまった。
友人の意見は、
”今のままでは、たかがしれている。
今の会社を辞めたいし、この仕事意外に、ビッグチャンスを
物にするすべが、私には無いように思うので、辞める気はない。
他に、夢を実現できる方法が有るなら教えて欲しい。
とにかくいわれたままやってみる。”
だそうです。

ちょっとおせっかいだったかもしれませんが、私が感じた事を
その友人にも分かって欲しかったのと、それに対する意見を
聞きたかっただけなのだが...。

止めろとは言わないが、変な事しないでくれよ
と祈るばかりです。







トップに戻る
413リバティコープについて私見jupi E-mail 11/10-20:45
記事番号403へのコメント
どうも、「匿名希望」ことjupiと申します(笑)
今回は私の私見も交えてお話します。

実は私も友人から勧誘されたときに、リクルーターの説明を受け
ました。
で、そのワールド・ウォッチング・ソサエティー(世界FTZ協
会)の活動内容を延々と説明されました。
で、あまりにも慈善事業がどうとか商売とは関係ない精神論を展
開するので、肝心のビジネスの内容を突っ込んだところ、フリー
トレードゾーン(FTZ)が出来るまでは販売のトレーニングと
して24時間風呂や有機野菜や浄水器を売ってもらうとのこと。
その後ビジネスをどう展開するのか聞いてみても、24時間風呂
の効能やらなにやらを説明するばかりでさっぱりラチがあきませ
んでした。
とりあえずFTZが出来れば、会員にカタログを配付して、
PHSで注文を取れるようにするとのこと。
大風呂敷を広げるばかりで、肝心のビジネスについての説明は極
めて杜撰な、はっきり言ってプレゼンとしてはあまりにお粗末な
内容でした。
さらに説明会に出席するかどうかをこの場で決めてくれと迫るの
で口論になり、結局リクルーターとはケンカ別れしてしまいまし
た。

活動内容自体が怪しいのに加え、今どき24時間風呂やら浄水器
を売り歩くというセンスにあきれ、友人には止めるよう言ったの
ですが…。
現在も友人は熱心に活動しており、毎日深夜まで行われている
ミーティングに参加しているようです。
Afghanさんもおっしゃる通り、アップの人間に「ついてくれば
年内にセクションマネージャーにしてやる。今ならまだ時期的に
セクションマネージャーまで上がれるから、これが最後のチャン
スだ」と言われており、言われるままに活動しているようです。
なんでもセクションマネージャーなら月収50万円は固いとか。
毎週水曜と日曜に説明会をやっており、友人もサクラとしてその
説明会に参加しているようです。

個人的には慈善事業をチラつかせて人を集めるやり方が気に入り
ませんが、僕の友人やAfghanさんの友人のように、今の仕事に
行き詰まりを感じている人の眼には、それも魅力的に映るのかも
しれません。

かなり私見が入ってしまいましたが、皆さんの参考になればと思
います。




トップに戻る
417ジャパニーズドリームAfghan 11/11-13:54
記事番号403へのコメント
すみません。まずは訂正です。
Afghanさんは No.403「Re:^2 同じかどうか、分トホゥらない。。」で書きました。
>イベント内容は、なんか立食パーティーらしく、なんか
>モルゴンの踊り(多分民族舞踊)を見て、楽しんだとか。
モンゴルの誤りです。

Oichanさん、jupiさん、匿名希望さん情報ありがとうございました。
Oichanさん、11/3のイベントの詳細心待ちにしています。

で、本題ですが、この会社の勧誘投稿を見つけましたのでご報告します。
HPは”ドルフィンネット企画”でアドレスは以下のとおり。
http://plaza3.mbn.or.jp/~dolphin/
このHPの”サイドビジネス”→”会議室へ”→”最後の発言状況”→
”ジャパニーズドリーム”
をたどると見れます。(11/11現在)
興味のある方は覗いてみて下さい。

でもって質問なんですが、ここで、その投稿内容を転記した場合は、著作権
に触れるんでしょうか?(→管理人さん)
ちょっと不安なので、控えますが、大丈夫なのであれば、次回転記しますが...。

私としては、やはり内容に宗教じみたMCが入っているように思うのですが...。
(題名が”ジャパニーズドリーム”とはいやはや...。)

皆様方は、このリバティーコープ、および、上記コメント(ジャパニーズドリーム)
をどのように見ますか?

管理人さん、及び、諸氏のご意見、ご感想を賜りたく、
よろしくお願いします。









トップに戻る
418Re: ジャパニーズドリームjupi E-mail 11/11-19:36
記事番号417へのコメント
jupiです。

私もその掲示、見ました。
KPN RISEの掲示板にも同じものが出
てましたよ。
そういえば私がリクルーターに勧誘さ
れた時も、この「あなたには夢があり
ますか?」って切り出し方でした。
(リクルーティングもマニュアル化さ
れてるんでしょうね)
もうそれだけで胡散臭さ満点なのに、
夢を実現させるためには今の仕事じゃ
駄目でしょ、みたいな誘導尋問にかな
りいかがわしさを感じたのを思い出し
ました。

ちなみにこの人物のホームページもあ
るみたいです。
http://www.nwj.com/neotown/
moya/zky/zky.htm
どうやら各種のMLM(レクソール、
WAVEX他)を並行してやってらっ
しゃる方のようですね。
リバティコープのビジネスって、それ
らと比較してどうなんでしょう。(収
入とかビジネスの内容とか)
正直なところを聞いてみたい気がしま
す。








トップに戻る
422感謝!Oichan E-mail 11/12-01:01
記事番号418へのコメント
みなさま。色々と情報をありがとうございました。

11/3の話を聞いてきましたが、ま、はっきり言ってバツのようです。
もう、そのあたりはみなさんがご指摘されている通りでして。
その会場に足を運んだ人も、1万円の参加費用で
エンターテインメントとしては認めてる風でしたが。

まず、その日のパンフレットを見せてもらいました。
驚愕その1
会社の数字関係が一切載っていない
まあ、パンフレットに会社案内とは書いてありませんでしたが
せめて他の人間を引き込もうとするなら、会社の売り上げだとか
利益率だとか、その推移などを掲載しますよね。
唯一載っていたのが、現在の活動員数です。2,000名だったかな?

驚愕その2
取引相手の企業のアクションがどこにも見えない
赤井電機、NECなどと取り引きがあると書かれておりましたが
その企業の人からのコメントが一切ありません。
会場にも取引先の人物の姿がどこにも見当たらなかったそうです。
普通、物品販売で高い売り上げを記録していれば
取引先からの祝辞なり、挨拶なりがあるものですよね。
それらが無いということは、その企業に相手にされていないか
迷惑がられているか・・・と考えてしまいます。

驚愕その3
福祉活動の実績に独自のものがほとんど無い
沖縄のなんじゃら祭りとかばかりで、主催とも謳っていませんでした。
唯一あったのが、車椅子の方々を集めてベルファーレで
ダンスパーティをやったというもの。

つまり、空想ばかりが並んでいるのですよ。
そして、実態が見えてこない。

販売にしても、何台売ったらいくらになるとか、この額売れば
どの地位まで行けるとかの話よりも、まずは
「人材を育てる為の修行の場だ」というような台詞や精神論ばかり。

最初は「派手なパーティ」の費用を持てるほどの会社だとか
考えましたけど、それも冷静に考えると然程のことではないんですよね。
東プリの鳳凰1day押さえて1,000万近くかかるでしょうけど
参加費用で2,000万集めていますしね。
その他もろもろかかってもTOTAL2,000万は足が出ていないでしょうから
ま、2,000人集団であれば、それくらいのことは普通に出来そうですし。
下の人たちの啓蒙効果を考えれば、安いくらいなんでしょうね。

やはり、前身は「コア・インターナショナル」でした。

そうそう、代表取締役が落合という人でした。
取締役社長に外人さんが座っておりまして。
彼らのコメントも、
「11/3に全てが始まった。これから私たちは新しい道に向かって・・・」
といったような感じでしたが、ではいったい何をやるの?
といった内容です。沖縄が非関税地域になると決まったような論調ですし。
モンゴルとの友好親善を深めるとも言っていましたが、それで会社に
具体的にどのようなメリットがあるのか、そして組織員には何が
還元されるのかも、あまりに漠然としておりました。

最後に「Song for USA」を歌ってエンディングを迎えたようですが
そのノリは、学祭そのものだったとか。
ま、それはいいんですけども。

短い間、話を聞いただけですが、行ってきた人の落胆ぶりを見ただけで
もう、いいやって思いました。わたしはこれが結論です。

今更ですが、ご報告申し上げました。

まとまりの無い文章をお詫びします。







トップに戻る
427Re:感謝!早乙女 E-mail 11/13-02:15
記事番号422へのコメント
私も以前仕事上で付き合いのあった人から誘われました。
誘い文句はずばりこれ、「夢を実現させたくありませんか。」です。
FTZとかFAZを利用し将来は個人輸入のネットワーク(?)を始めるのだが、
その時に備え核となる中心人物を育て上げなければならず、そのために24時間風
呂、浄水器等4点(計100万円以上)セットの販売を行い、人材を育成していく
(???)との事。
FTZと24時間風呂とは何の脈絡もありません。
入会金は15,000円で、在庫等の義務は(幸い)無し。
結局ただの耐久品のネットワークビジネスですね。

本人の販売義務は最初に売る浄水器等4点セット(実際には有機野菜通販定期購入
の2件が加わります)のみで、それ以上売る必要はありません。販売義務があるの
は新規加入者のみ、つまり三角形の底辺の人間のみが販売に当たり、その上位に当
たるものが各タイトルに応じて利ざやを稼ぐといった方式です。(→毎月の販売ノ
ルマも自己使用等の購入義務が無いのに、コミッションを得る事が出来ると言うの
は不労所得のような気がするのですが・・・・・)
私にこれを紹介した人はド素人にもかかわらず、1日で24時間風呂等4点セット
をさばいたそうです。

セミナーにも3度ほど出席しましたが、集まっているのは20代の若者ばかりで、
3割から4割近くが女性(美人が多い!)。あの熱気と徹底したアクティブ・ヒア
リングは確かに凄いものがあります。ネットワークを齧った事の無いうぶの素人で
あれば完全に呑まれてしまうでしょう。

結局在庫の義務が無い事と、ド素人でも24時間風呂を売れるノウハウに興味があ
り、とりあえず入会しました。
しかし結局クーリングオフを利用しキャンセルしたのが現実です。

私の紹介者が4点セットをさばいたのは事実です。
しかし、そのうち2点は自分での買い込み、もう2点は家族に頼み込んで買っても
らっていたのが現実です。
(彼は賃貸にも関わらず24時間風呂を買いました。賃貸ですから当然改造は不可
で、部屋の中にダンボールを開けないまま転がっているそうです。)
携わっている人全てが自分での買い込みでした。
実際に販売している人は殆どいません。

それについて反論したところ、こう答が返ってきました。

1.自分で使ってみなければその良さはわからない
2.家族・親戚縁者を説得することは、本気でビジネスに取組む為の証明であり、
精神の鍛練だ
3.あなたは営業が出来ても、他の人が出来るとは限らない
  (自己購入ならば誰でも出来るとの論理)

11月3日の東京プリンスにおけるイベントも誘われましたが、チケットの2万円
が無駄になると思い結局行きませんでした。
個人輸入のビジネスを具体的に発表するとの触れ込みでしたが、実際はどうだった
のでしょうか。
私にこれらの話を詳しく語った、タイトルがSM(セクション・マネージャー)の
方は約3年取組んで、現在月収100から150万前後だそうです。
あまり報われているとは思えないというのが私の実感です。

P.S.コア・インターナショナルについて詳しく教えて下さい。